表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/108

12(顕在)

 クラウスの商会の扉が、朝から晩まで休むことなく叩かれ続けた。

 咳き込む子どもを背負った母、足を引きずる老兵、沈黙したまま列に並ぶ貴族の従者──誰もが「治療薬」を求めて来た。名も知らぬ薬師の作った、命を繋ぐ唯一の品を。


「お願いです、うちの子にも……っ!」

「順番です! 叫んだって早くはなりません!」

「……こっちは金貨十枚積む。回してくれ!」


 叫び、押し合い、時には涙と暴力が入り混じる。

 クラウスは腕を組みながらその混乱を見下ろしていたが、ふと視線を外し、背後の扉をノックした。


「どうだ、追いついてるか?」

「……あと五本で終わる。次の抽出液を温め始めてる」


 レオンの声はかすれていた。淡々と調合と抽出を繰り返していた。

 煮詰めたメギル草の液、精製された樹脂を一滴混ぜる追加工程。

 火傷、睡眠不足、瞼は重く、呼吸は浅くなっている。しかし休むことを許されない。


「まだ……死者は止まっていない。もっと要る」



***



 一方で、別の場所。

 町の裏路地、古い礼拝堂の跡地を使って、ミリアもまた薬を売っていた。

 今やそこは、静かな列ができる“配給所”となっていた。


「こちらでお待ちください──順に“導き”を授けます」


 声をかけるのは、神官の装いを模した衣を纏う少女──ミリア。

 その手には銀と翡翠をあしらった薬瓶。中身はもちろん、あのレオンが作った治療薬だった。


「これは“啓示の薬草”より得られし命のしずく……選ばれし方の御心により、あなたの病は癒やされるでしょう」


 そう告げると、ミリアは一人ひとりに祈りの言葉をかけてから薬を手渡す。

 受け取った者は、ただの薬とは思えぬ神聖さに、自然と膝をつく者も少なくなかった。


「本当に……咳が止まった……」

「娘が笑ってる……昨日まで、うわ言しか言ってなかったのに……」


 信仰は“体験”によって裏付けられ、広まっていく。



***



 治療薬が配られてから、8日目の朝。

 咳の音が、町からほとんど消えた。

 あれほど満ちていた焦燥と死の影が、潮のように引いていく。


「うちの娘が……立てるようになったんです……っ!」

「熱が下がった。あれは夢だったのかと思ったよ……」


 道を歩けば、涙と感謝の言葉が降りかかる。

 人々は回復し、日常の輪郭が戻りつつあった。


 しかしその頃、クラウスのもとを「見知らぬ男」が訪れていた。

 濃い灰色の外套、深く目元を隠したフード。男は静かに一枚の羊皮紙を差し出した。そこにはレオンの名と人相、宰相の印が記されていた。


「……知ってるな。どこだ、彼は?」

「あぁ、レオンか……以前は交流があったが、今は音沙汰ないな。聞くところによると国法違反の大罪を犯したそうじゃないか。一体何があったんだ?」


 クラウスは動じずに答えたが、その背筋には冷たいものが走っていた。


 ──追手はもう、すぐそこにいた。

 街の病は癒えたが、レオンを取り巻く運命の熱は、なお燃え続けている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ