表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/26

第一部 21話 水面に滲む月

 気を取り直して、俺は周囲を見回した。

 すでに放棄された古い港。人の気配なんて全く感じない。


 頑張れば船と呼べなくもない何かはあったが、逃げようとしても途中で沈む未来しか思い浮かばなかった。きっと船ではないのだろう。


 ここが雨宮さんとの集合場所だ。

 地図アプリでここを指さして『ここまで来て』と言ったのだ。


「雨宮さん……?」


 今も後ろからは喧噪が届いてくる。俺を探しているのだろう。

 あまり時間はない。闇に紛れようと、知らずの内に俺は肩を竦めていた。


「あ……雨宮、さん?」


 まだ息が荒い。気を抜くと大きな声を出してしまいそうだ。

 精一杯声を殺して呼びかける。返事はない。


 ひょっとして騙されたのだろうか、なんて考える。

 あるいは逃げ道なんて作れなかったのか。


 そうだとしても、怒る筋合いではない。

 結局、今日知り合っただけの相手だ。危険を冒す義理もないだろう。


 今朝のやり取りだけ見ても、十分に助かっている。

 それに、もう夜だ。帰ってしまったのかも知れない。


 そう意識すると、急に肩の力が抜けてしまった。

 ふう、と思わず息が漏れる。そうであれば、ここまでだな。


 不意に海へと目を向ける――そうして、俺は彼女を見つけた。

 広場からは古びた桟橋が伸びていて、その先端に雨宮さんは座っていた。

 

「雨み――」

 口から出そうになった声を、思わず飲み込んでしまう。


 捨てられた港はしんとして。

 誰もいない広場を月は照らしている。


 暗い海に明るい月が映り、滲むように広がっていた。

 雨宮さんはその様子を何故か嬉しそうに眺めている。


 桟橋から足を投げ出しながら、子供のように両足を前後に揺らす。

 肩も左右に動かして……耳をすませば鼻歌まで聞こえてきた。


 一体何が楽しいのやら。

 ご機嫌な様子で雨宮さんは俺を待っていた。

 

 緊張感のかけらもないが、その時間はとても高価なものに思えたから――


「――っ」


 ――声を掛けるのが勿体ないと思ってしまったのだ。


 それが無性に悔しくて、俺は近づくことにした。

 少しだけ大げさに足音を鳴らす。


「あ、来たね」

 雨宮さんが悪戯っぽく振り向いた。


「遅いよ」

「…………」


 雨宮さんが不機嫌そうな声を出す。

 あまりの言い草に、俺は一瞬だけ言葉を失う。


「だから言ったじゃねえか……」

「ん?」


 何とかすぐに立て直すと、俺は続ける。

 お礼を言いそうになったが、今言ったら動けなくなりそうだ。


「……遠いんだよ」

「文句を言わない」


 雨宮さんがぴしゃりと言った。

挿絵(By みてみん)

読んで頂きありがとうございます!

ブックマーク、評価など頂けると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

以下のサイトにURL登録しています。

小説家になろう 勝手にランキング


ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ