表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化1~2巻発売中!】必中のダンジョン探索~必中なので安全圏からペチペチ矢を射ってレベルアップ~  作者: スクイッド


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/127

スキルを取るお時間です

 少し考えたらわかったことだよね。


 戦闘中にリーシェはMPが切れたっていってたんだからMPがそんな残ってるわけがない。

 そんなわけで結局、MPが切れていたリーシェを護衛しながら魔樹のダンジョンを進み、外まで送ってきた。


 リーシェは終始申し訳なさそうな顔をしていたけど、俺的には問題はなかったからそこまで気にしなくてよかったんだけどな。


「あ~疲れた~」


 そして、家まで帰ってきた俺は大きく伸びをする。


 本当に今日はいろいろありすぎた一日だった。

 ……というか変異ボスモンスターのイビルトレント。

 それに加えてリーシェの動画撮影。


 ……濃いな……


【捕捉】スキルは聞こえないように本当に小さい声だったし、ユニークスキルは一人一つっていう考えだし【魔法矢】の方が目立つからばれることはないだろう。


「……てかリーシェの本名聞いてねぇ……」


 あのときリーシェは本名を名乗ってなかったし、俺もリーシェって呼んでたし……


 まあ、また会う機会もどこかであるでしょ。

 とりあえず今日のところはやることやってゆっくり休もう。


「誠三さんにイビルトレントを渡すのはまた魔犬のダンジョンに行った時でいいし……あとはSPの割り振りか」


 ------


 レベル331

 HP:3330/3330 MP:2175/2175

 攻撃力:403(+52)

 防御力:353(+12)

 俊 敏:908(+562)

 器 用:508(+152)

 精神力:1048(+712)

 幸 運:50

 BP:15

 SP:455

 スキル:【魔法矢Lv.11】【弓術Lv.7】【鷹の目Lv.2】【アイテムボックスLv.4】【捕捉Lv.10】【鑑定Lv.5】【MP増加Lv.5】【MP回復速度上昇Lv.5】【短剣術Lv.7】


 ------


 今回は【短剣術】のスキルレベルをどこまで上げるかわからなかったから一応SPは残しておいたけど、とりあえずこれ(7)で充分だろ。


 だけど、そうなるとどのスキルを取ってどのスキルのレベルを上げるかだけど……455SPか。


「うーん……」


 やっぱりここはアレかなぁ?

【魔法矢】のスキルレベルを上げるか?


 いや、でも戦闘系のスキルだけじゃなくて補助系のも上げたいんだよな。


「うぅ……悩む……」


 正直疲れてるのもあって頭は回ってないと思うけど、それ含めてかなり悩む。


「よし、決めた」


 俺はおもむろにステータスを開き、そこからSPを振り分ける。


 今回のSPの振り分けはこんな感じ--


 ------

【魔法矢Lv.12】:60SP

【鷹の目Lv.5】:60SP

【アイテムボックスLv.7】:90SP

【MP増加Lv.7】:65SP

【MP回復速度上昇Lv.7】:65SP

【索敵Lv.5】:80SP

 ------


 --になった。

 35SP余ったけど、これはまたスキルを取ったり上げる時のために貯金だな。


 そして、この振り分けに関しては、基本的にいつも通りなんだけど、今回は違う点があったりする。


 今回新しく取ったスキル、【索敵】スキル。

 このスキルは魔犬のダンジョンでコボルトを警戒してた時や魔樹のダンジョンでトレントを探してた時にほしいなと思ったスキルだ。


 このスキルは名前からもわかるように敵の位置を知ることができるスキル。

 俺が欲しいと思っている理由はただ単にボス部屋まで行く時間を短縮するためだ。

 まあなにが言いたいかというと、ボス討伐には関係ないけどそこまでの道のりを早く行くためのスキルだ。


 一応ダンジョンに潜る前に最短ルートをしらべてるけど、モンスターまではどうしようもならない。


「まあ、これで不意打ちされる心配もなくなったし、道中も安心だな」


 そして、他のスキルもかなり悩んでスキルレベルを上げた。


【魔法矢】は新しい効果を取ることを願ってスキルレベル20を目指している。

 まあ、【捕捉】スキルの前例もあるから効果じゃなくてスキルの可能性もあるけど。


 そして、【アイテムボックス】以外のスキルはレベルアップの効率向上のために上げた。

【鷹の目】はボス部屋に入ってすぐに【鑑定】、【捕捉】ができるように。

 他二つは周回回数を増やすために取った。

 そして、【アイテムボックス】は回収数を増やすためだ。


「……うん、なかなかいいんじゃないか?」


 自分ではかなり満足している。

 それに、一日だけだけど魔樹の複数の根っこ相手に戦闘訓練をしたんだし、一応は成長したと思ってもいいだろう。


「明日からはまたレベリングだ!」


 てなわけで……風呂入って寝る!

 おやすみ!


 ------


 レベル331

 HP:3330/3330 MP:2375/2375

 攻撃力:403(+52)

 防御力:353(+12)

 俊 敏:908(+562)

 器 用:508(+152)

 精神力:1063(+727)

 幸 運:50

 BP:0

 SP:35

 スキル:【魔法矢Lv.12】【弓術Lv.7】【鷹の目Lv.5】【アイテムボックスLv.7】【捕捉Lv.10】【鑑定Lv.5】【MP増加Lv.7】【MP回復速度上昇Lv.7】【短剣術Lv.7】【索敵Lv.5】


 ------

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なぜ、ステータスの幸運値を上げないのかな? 全てのステータスにかかわると思うけど
[一言] マルチロックオンはスキルじゃないと実現出来ないし ちょっと調べればそんなスキルはないってわかるんじゃないですかね
[一言] 罫線(けいせん)で変換─────────できるゾ。 ハイフンではなぁ!!ダメダメ! 改稿頑張って♡
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ