表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/23

剣士は悩み、迷走する〜幕間、女神は探し、見つけた

※本日二話更新でございます

迷走する5と幕間同時です



「……またですわ」


 世間から“女神”と呼ばれる彼女は、長年探し物をしていた。

 いや、探し物ではなく探し人といった方が正しいかもしれない。彼女は、ある一定の魔力量の高さを持つ人を探していた。

 彼女は慈悲深い生の神であり、反面死をも司る神でもある。けれども神といえど万能ではなく、願うことは以外と叶わないことが多い。

 彼女はある願いを叶えるために、探し人を長きにわたり探してきた。一定高い量の魔力という条件もそのためだった。

 いままで、ずっとずっと探し回った。気付いたら五百年経つほどに。魔力だけなら条件を満たすものはたくさんいた。


「魔力だけなら駄目ですのよ」


 魔力量だけなら、駄目。ただ魔力量が高くても、それを御せる器であり、かつ女神が考えている方法にその魔力量を適用できる魔力の質でないといけない。

 魔力の量と、質、そして器。これがなかなか揃わない。

 探し始め、ついに次代の魔王まで生じてしまった。もしやと思い魔王を見るも、違った。

 かつて先代魔王は、先代勇者に倒され消滅する寸前に、先代勇者に呪いをかけた。その呪いから先代勇者を解放すること、それが女神の目的であった。

 呪いは女神ですら解けなかった。最初は解き方すらわからなかった。けれどももしかしたら、呪いをかけた張本人である魔王より高い魔力の質、量をほこる者がいたら――魔力をぶつけて、相殺できる。 女神はそう考え計算し、解く術を発見した。あとは見つけるだけ。


「見つけましたわ!」


 そして、女神はついに見つけた。先代勇者が、既に十一度目の眠りについたときだった。


続きは明日12時です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ