釣りの道具にはお金が必要だ
冬……
釣りに行きたいけど寒い。
ものすっごい寒い
それに、私長竿持ってないんですよね。
最長で持ってる竿が15尺(4.5m)。
釣れないことはないんでしょうけど、長竿が欲しい。それと、冬の底釣り(段差の底釣り)で使うムクトップとpcムクトップのウキも欲しい。
あー、あれも欲しいこれも欲しい……
現在の収入を考えてもこのままでは揃うものも揃わない。
うん、働こう。
確実にそれなりの金額がもらえる仕事を探そう。
と、いう訳で仕事探し。
アルバイト、パートは釣り具をそろえるまでが長丁場になるので、派遣で仕事してしっかり貯めよう。
さっそく登録
~1つ目の仕事~
介護
キツイとは聞いているけど給料がよさそう。
さっそくお仕事お仕事。
入所のおばあちゃん・おじいちゃんとお喋りしたり、使っているシーツ・枕カバーを交換したり、お風呂に入って体を洗ったり、朝食・昼食・おやつ・夕食つくったり(おかずは温めるだけなので、ごはんとお味噌汁だけ作る)、お部屋のお掃除したり、洗濯したりetc……
はい、3か月で終了
大変でした。すいません仕事を軽く甘んじていました。
~2つ目の仕事~
同じ派遣会社より厨房での介護食調理。
料理はやっていたので何とかなるでしょう。
朝。早番で来て朝食づくり。
昼。日勤で来て昼食づくり。
夕。遅番で来て夕食づくり。
作ったごはんは、ゴンドラ?で各エリアに持って行って終わり。
1時間後位にゴンドラを下げに行って食器洗浄機で洗って、乾燥庫の中で食器を乾燥。
はい、3か月で終了
慣れた仕事だと思っていましたが、大変でした。すいません甘く見てました。
少し期間を開けて……
~3つ目の仕事~
別の派遣会社より、町工場での部品作り。
正直1つ目2つ目は人との関わりがあまり得意ではない私にとってはちょっときつかったです。
で、この仕事。
流れてくる部品を箱に詰める。
……時間が経たない。そろそろ1時間たったかなぁ。時計チラっ。……15分経過。
時間が経たない……
10分が長い。
がんばりました。6か月がんばりました。
これで長竿の18尺・21尺の竿を買うお金が貯まりました。
でもまだまだ道具が足りない。
時間が過ぎる仕事がしたい……
がんばるぞ!!