表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/116

混乱と裏切りと戸惑い――1

 はじめての授業を行ってから半月が経った。


 十一時過ぎ、俺はホークヴァン魔導学校の廊下を進み、グラウンドに向かっていた。2―Sクラスの生徒たちに剣を教えるためだ。


 2―Sクラスの生徒たちはのみ込みが早い。俺のアドバイスを真摯(しんし)に受け止め、着々と剣の基礎を築いている。


 流石(さすが)にセシリアには敵わないが、剣士としては及第点(きゅうだいてん)だ。そろそろ武技の伝授に入ってもいいだろう。


 生徒たちの成長度合いを踏まえつつ、俺は今日の授業内容を考える。


「イサムさん!」


 背後から声をかけられたのはそのときだ。


 振り返ると、ヴァリスがこちらに駆け寄ってきている。


 ヴァリスは神妙(しんみょう)な顔つきをしていた。


「どうした、ヴァリス」

「お伝えしたいことがあるのですが、大丈夫ですか?」

「構わぬ」


 俺が首を縦に振ると、ヴァリスは周りにキョロキョロと目をやった。聞き耳を立てている者がいないか、確かめているように映る。


 誰かに聞かれたらマズい話なのだろうか? 厄介事(やっかいごと)の臭いがするな。


 俺は眉をひそめる。


 辺りに誰もいないことを確認し、ヴァリスが小声で伝えてきた。


「実は昨晩、ホークヴァン魔導学校(ここ)の近くで魔族を目撃したんです」

「それはまことか!?」


 俺は瞠目(どうもく)した。


 硬い顔で、ヴァリスが「ええ」と答える。


「魔族は何者かと接触していました。詳しく調べることはできませんでしたが、おそらく取引していたと思われます」

「魔族と取引か……穏やかな話ではないな」


 俺は(しぶ)い顔をする。




 ――近頃(ちかごろ)、魔族が関わったと(おぼ)しき事件が発生しているのです。




 先日、スキールからそう伝え聞いていた。


 魔族が生き延び、人間に復讐しようと(たくら)んでいる可能性がある。その対抗手段として、俺はホークヴァン魔導学校の生徒たちに、武技を教えることになった。


 ヴァリスの目撃した魔族が、スキールの言っていた事件に関わった可能性は高い。しかも、ヴァリス(いわ)く、魔族には取引相手がいたらしい。人間側にも魔族の協力者がいるということだ。


 予想以上に深刻な事態だ。早急に解決に当たらねば。


「他の者にも知らせたのか?」

「お伝えしたのは、イサムさんとホークヴァン校長にだけです。魔族に対抗できるだけの力を持つ方は、私の知る限りおふたりだけですから」

「いい判断だ。イタズラに混乱を招きたくはないからな」


 ヴァリスが同意の(うなず)きを返す。


 この街で魔族が暗躍(あんやく)していると(みな)が知れば、間違いなくパニックが起きる。魔族の出現に冷静に対応できる人材のみで解決に当たるべきだ。


 ホークヴァン魔導学校の教師になった際、俺が勇者パーティーの一員だったことを、スキールは教員たちに告げた。


 もちろんヴァリスも知っている。だからこそヴァリスは、魔族の出現を俺に明かしたのだろう。


 ヴァリスの適切な判断に感謝しながら、俺は決意した。


「その魔族は俺が討つ。勇者パーティーの一員としてな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ