表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/116

エピローグ

「ごめんなさい!」


 意識を取り戻すやいなや、エミィは起き上がり、頭を下げてきた。


「わたしのせいで、セシリアちゃんとイサムさんに迷惑をかけてしまって……」

「エミィちゃんは悪くないですよ!」

「セシリアの言うとおりだ。エミィは乗っ取られていたのだからな」

「けど、わたしが『魔の血統』じゃなかったら、オルディスが顕現(けんげん)することはなかった」


 俺たちの励ましは通じず、エミィの瞳は涙でにじんでいく。


「どうして、わたしは人間じゃないんだろう? どうして、魔族の血なんかが流れているんだろう?」

「エミィちゃん……」

「わたし、わたしが大嫌い! わたしなんて、生まれてこなければよかった!」


 声を震わせてエミィが吐露(とろ)する。聞いているこちらの胸が張り裂けそうなほど悲痛な叫びだった。


 泣きじゃくるエミィの姿に、セシリアまでもが泣き出しそうな顔をする。


「ずっと考えていたことがある」


 俺はエミィの両肩にそっと手を置き、膝を突いて視線を合わせた。


 悲しみでくしゃくしゃになったエミィの顔を、まっすぐ見つめる。


「セシリアは『魔の血統』に誘拐されたことがあるのだが、その男はもともと悪人ではなかった。信じていた友に裏切られたことで、人間を憎むようになったのだ」


 ヴァリスのことだ。


 セシリアを捕らえた際、ヴァリスは己の過去を打ち明けた。ヴァリスが悪人になったきっかけは、友人の裏切りだった。


 ヴァリスの過去は、ひとつの真理を示している。


「人間だからといって善人とは限らぬ。『魔の血統』だからといって悪人とは限らぬ。その者を悪人へと変えるのは、憎しみであり、悲しみであり、(いさか)いなのだ」


 ヴァリスの過去を知り、俺は思った。


 争いでは真の平和は築けない。築かれるのは憎しみの連鎖だ。それは、俺や、俺の友たちが目指していたものではない。


 真に目指すべきは共存なのだ。


「エミィ。きみは優しい。俺とセシリアのために戦い、俺とセシリアのために(なげ)いた。俺たちが人間であろうと構わずに。自分が『魔の血統』であろうと構わずに」


 過去の争いをなくせはしない。共存への道は果てしなく遠いだろう。


 それでもここで、平和の種は芽吹(めぶ)いている。


「種族の垣根(かきね)を越えて、きみは俺たちを思ってくれた。きみならば、『魔の血統』と人間が共存するための旗印(はたじるし)になれる」


 エミィが目を見開く。


 ヘマタイトの瞳からこぼれた涙を、俺は優しく(ぬぐ)った。


「きみとの出会いを誇りに思う。きみは希望なのだ、エミィ」

「う……うぅ……っ」


 エミィが嗚咽(おえつ)を漏らす。


 ボロボロとこぼれゆく涙。


 しかし、その涙の意味は、先ほどとは異なるだろう。


「エミィちゃん」


 もらい泣きをしながら、セシリアがエミィを抱きしめる。


「わたしのこと、大好きって言ってくれましたよね? とってもとっても嬉しかったです」

「セシリア、ちゃん……っ」

「エミィちゃんが自分のことを好きになれなくても、わたしはエミィちゃんのことが大好きですよ」

「ひ……ぅ……っ」


 セシリアの胸に顔を(うず)め、エミィがわんわんと泣きわめいた。


 エミィの頭を優しく撫でながら、セシリアも静かに涙を流す。


 俺は確信した。


 このふたりの姿こそが、俺が目指す真の平和なのだと。




     ☦  ☦  ☦




 とある教会の一室に、ふたつの人影があった。


 中背細身の女のものと、中肉中背の男のものだ。


「『デモン・プラウド』が壊滅したそうだよ、ユーラ」


 部屋の中央にいる男が、窓際に立つ女にそう伝える。


 男が身につけているシャツ。本来なら右腕が通っているはずの場所は、窓から吹いてきたそよ風にひらひらと揺れていた。


「ティファニー=レーヴェンが統率していた組織ですね。手を下したのは()ですか?」

「ああ。きみの想像通りだ」


 男が(うなず)く。


「二〇〇年前の世界からやってきたらしいけど、その話は本当みたいだね。エミィ=アドナイを器として顕現したオルディスを、彼は退(しりぞ)けたそうだよ」

「……そうですか」


 男の話を聞いた女が窓の外へと視線を向け、身にまとうシスター服の胸元に手を当てる。


 彼女の瞳には、どこか物憂(ものう)げな色がたゆたっていた。


「『剣聖』イサム。あなたなら、この残酷な運命からわたしを救ってくれますか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ