表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヤオヨロズ企画

おいしいだいこんのたね いりました

作者: 出張の多い人

『おいしいだいこんのたね いりました』


 黄色い僕のカラダには黒い文字が印刷されている。


 はて?


 美味しい大根の種、()りましたなのかな。


 とうの立った大根に咲く花が散ると、さやに入った大根の種が現れるけれど、それを炒った物なのかな? 茹でたものを酢味噌で食べるとは聞いたけれど。


 美味しい大根の種、()りましたかも。


 成熟した種を豆みたいに煎るのかな? 羅葡子っていって肥満に効く漢方薬なんだってね。


 でも―—何かが違うような気がする。


 僕が張られているのは種苗店のドア。料理のお店でもないし、薬局でもないよ。


 なんだろう、もやもやするよ。


 とても強い日差しのせいか、もやもやするよ。


 カラダの下の接着剤も溶けてしまいそう。


 風でも吹いて、頭に付いた何かをはらってくれないかな。


 彼が呟くと自動ドアがフゥと息をつく様にスライドします。


 大根と同じアブラナ科の黄色い花びらが振り落とされ、隠れた文字が現れます。


『おいしいだいこんのたね”は”いりました』

出張先の長野で見た、ステッカーのお話でした。

おいしいダイコンの種はいりましたという文字を見て、”美味しい”→ダイコンの種……

ダイコンの種って美味しいんだ~と暑さにやられた筆者がおりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ