表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
295/326

293話 貫通


 2階層に来たな。……このダンジョンってどれくらいの長さなんだろうね。常夜の森が大概長めのダンジョンだったから上層はそれほど長くないといいんだけど……。

 ダンジョンの見た目で大体の階層の長さが分かったりするけど、今回は暗闇すぎて何にも分かんなかったからな。お、壁の中にウィルストがいるな。この距離なら……大丈夫だろ。


『ヒナタはブーメランを投げた ウィルストに30のダメージ』


『ヒナタはブーメランを投げた ウィルストに30のダメージ』


 さて、確か3発では倒せなかったよな? 1回下がって隊形を整えるか。多分アクアの通常攻撃のダメージがあれば倒せると思うんだ。倒せなかったらどうしよう? ……まあでもウィルストなら大丈夫か。


『ヒナタはブーメランを投げた ウィルストに30のダメージ』

『アクアの通常攻撃 ウィルストに17のダメージ』

『ウィルストを倒した 経験値を232手に入れた アクアはさらに経験値を116手に入れた』


 よし、先へ進もう。……ふむ、巻き物があるな。何のスキルだろ。


『ヒナタはフレイムスピアの巻き物を拾った』


 フレイムスピアか。スピアっていうと……、槍だね。フレイムだから火属性の攻撃スキルだろ。つまり俺の新しい攻撃スキルになるな。


――

フレイムスピアの巻き物を誰に使いますか?

ヒナタ 使えます

アクア 使えません

――


 うん、やっぱり習得できたな。もちろん習得するぜ。性能が楽しみだ。


『ヒナタはスキル:フレイムスピアを習得した』

『フレイムスピアの巻き物は塵となって消えた』


――

フレイムスピア 火属性直線貫通

火でできた槍を投げつける。その槍は壁まで突き刺さる。

消費SP14

――


 ……貫通? なんだそれ? 直線攻撃で壁まで貫通するってことは……、複数攻撃ができるのかな? ちょっとヘルプで確認してみるか。


――

貫通

攻撃したマスの直線上にいるモンスター全てに攻撃できる。

――


 …………ほう、やっぱ複数体攻撃できるな。周囲攻撃と比べて範囲は劣るけど、その代わりモンスター越しに攻撃できるのは便利か。ベルクインみたいに配下を呼ぶモンスターを相手にする時に使えるかもね。

 それに味方モンスターには攻撃できないことを利用すれば味方越しに攻撃ができるかもしれない。壁を通過できるウィルストとかを相手にしている時に攻撃しやすくなるのは助かるな。


 その強い追加効果の分消費SPが多くなってるか。消費SPで大体の威力が測れないのが辛いところだ。周囲攻撃のアクアウェーブが消費SP 10だからそれよりは威力が高いのかな? 

 ……まあ、その辺は撃ってみれば分かるか。とにかく俺にとって待望の直線攻撃かつ複数攻撃スキルだ。上手く活用していこう。


tips:

フレイムスピア 火属性直線貫通

火でできた槍を投げつける。その槍は壁まで突き刺さる。

消費SP14 威力90 命中 100

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ