表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
250/398

248話 火力は足りているか?


 さっきのプラズマショットがゴルバードのメインウェポンと仮定して、単純にダメージを倍にして考えてみる。……俺は体力満タンでもしっかり力尽きるダメージだな。バブルスキンがあればアクアは耐えてくれると思う。まあ、運悪くクリティカルを引いた時は無理になるけどな。

 ちなみにエクレールみたいに周囲攻撃スキルがあった場合お手上げだ。そんなもん回復が追いつく訳がない。直線攻撃だけでも厄介なんだからそれは勘弁してもらいたいね。


 それじゃあ俺に来たら諦めるとして、力尽きる前に実験といこうか。どうせハートのおまもりを使うことになるならそれまでの戦闘に意味を持たせたいところ。せめてゴルバードが風属性かどうかだけでも確かめておきたい……!


『ヒナタのフレイムカッター かなり効いている ゴルバードに74のダメージ』

『アクアのジャックバイト ゴルバードに36のダメージ』

『ゴルバードのプラズマショット アクアに21のダメージ』


 お、風属性だ! これは嬉しいぞ! 案外ハートのおまもりを使わずにいけるかもしれない。風属性モンスターが相手なら火属性スキルで戦えば有利。そして俺は火属性の高火力スキルを習得している。スイートメープルを使うことになるけどハートのおまもりを使わないのなら全然問題ないね!


 そうと決まれば距離を取ろう。直線上に入らないで距離を取るのは結構難しい。俺とアクアが同時に逃げだしたらゴルバードはどっちを追うんだろう? やってみたらわかるか。さくせんを「とにかくにげろ」にして俺は斜め後ろに下がる。……お、アクアを追いかけたな。


 だったら話は早い。アクアの逃げる方向と被らないように、そしてゴルバードと直線上で並ばないようにルートを考えながら距離を取る。……うん、良い感じ。

 ゴルバードにも直線攻撃スキルがある以上HPを回復しないわけにはいかない。倒しきれなくて倒されるのはさすがにもったいなさすぎる。念には念を入れておこう。


『ヒナタはスイートメープルを使った ヒナタのSPが50回復した』

『ヒナタはこんがりクロワッサンを使った ヒナタのHPが100回復した』


 ……欲を言えば、確実にゴルバードを倒すためにもファイアーチャージを撃ってからこのスキルを撃ちたかった。火属性弱点とはいえボスモンスターに撃つスキルはダメージがあればあるほど嬉しいからな。

 でもそれはできない。今の俺のSPの上限は56。残念ながらファイアーチャージを撃つ余裕はない。ま、それは仕方のないこと。消費SP50の超大技を見る機会なんて早々ないからな。エフェクトだけでも見る価値があるってもんさ!


 ヒナタははやる気持ちを抑えながらスキル:ドラゴフレアをコマンドで選択した。ヒナタの周囲を炎のオーラが包む。そのオーラはドラゴンを象ったかと思うと、まるでフロアを焼き尽くさんが如く荒々しくゴルバードめがけて突撃したのである。


 それは少なくともヒナタの知るどのスキルよりもエフェクトが派手であった。そしてどのスキルよりも大きなダメージが発生したのである。消費SP50は伊達ではない。


『ヒナタのドラゴフレア かなり効いている ゴルバードに196のダメージ』

『ゴルバードを倒した 経験値を2548手に入れた アクアはさらに経験値を1274手に入れた』


tips:

相手モンスターの行動はAIにより自動で決められる。ゲームが進むにつれ行動はどんどんと最適化される……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ