表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/397

24話 慌てずに冷静に


 ……あそこにあるのは石ころだよな? フロアオブジェクトじゃなくて。2マス先なら拾う前に石ころ連続投下でラッシーは倒せそう。……まあ、狙って投げられればの話だけど。複数の敵モンスター相手に投げたこと一度も無いんだよね。当たり前か。

 意思としてはラッシー目がけて投げるけど、それがどう反映されるのか分からないのはかなり博打になる。ゴブリケンに吸われるとラッシーが拾うのは防げない。

 ……そもそもこいつらってどう動くんだ? 俺が右に動いたらそれに従って右に動いたりしない? 1回試してみるか。


 一歩右へ……。なるほど、そのままついてくる訳か。近くのアイテムを拾いにいく思考は無い。つまり進行方向にアイテムを入れなければ拾われることも無い。……最悪の事態は避けられそうだ。

 ……そういやアクアもそのままついてきたな。待ち構えるっていう思考は無いのか? 一歩上に進むと……。なるほど、この場合は止まってくれるのか。ちょうどいい。このL字型はモンスターを待ち構えるのにおあつらえ向きだ。


 今ヒナタとアクアは斜めに隣り合って敵モンスターを待ち構えていた。こうして待ち構えることにはいくつかのメリットがある。その中でも最大のメリットは、敵モンスターと接触した際ヒナタともアクアとも接触する位置関係である。つまり2対1の状況を容易につくることが出来るのだ。

 ターンを経過させたことでゴブリケンとの間のマスはたった1つ。ヒナタが行動を起こしゴブリケンが1マス近づけば、戦闘開始である。


 さて、普通に待ってもいいんだがな。最初の1匹目に時間をかけるとせっかくの2対1が崩れてしまう。……悪いけどさっさと倒れてもらうぜ。


『ヒナタは石ころを投げた ゴブリケンに10のダメージ』


『ヒナタの通常攻撃 ゴブリケンに8のダメージ』

『ゴブリケンを倒した 経験値を11手に入れた』


『アクアのショット【水】 ゴブリケンに7のダメージ』

『ゴブリケンのスライス アクアに2のダメージ』


 ん? ああ、そうか。奥の方のゴブリケンは既にアクアと接触してるのか。……任してもいいけど、どうせならラッシーに集中させた方が良いよね。


『ヒナタは石ころを投げた ゴブリケンに10のダメージ』

『ゴブリケンを倒した 経験値を11手に入れた』


 よし、これで後はラッシーだけだな。ありったけをぶつけてやるぜ。


『ヒナタのバイト ラッシーに11のダメージ』

『アクアのショット【水】 あまり効いていない ラッシーに3のダメージ』

『ラッシーを倒した 経験値を18手に入れた』



tips:

敵モンスターは見つけたモンスターを追いかける性質がある。上手く利用して戦局を有利に運ぼう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ