237話 慎重に慎重に
『ヒナタのフレイムカッター エクレールに36のダメージ』
『エクレールのプラズマリング ヒナタに24のダメージ』
『ヒナタのフレイムカッター エクレールに36のダメージ』
『エクレールのプラズマリング ヒナタに24のダメージ』
……あら? これで倒せると思ったんだが、まだ倒せないのか。もう一度プラズマリングを食らうと俺が力尽きちゃうね。それはさすがに問題ではあるんだけど、あとどれだけダメージを与えれば倒せるのかがあんまりわからないんだよな。
もう一度フレイムカッターを撃てば恐らく倒せる。バイトやとがった石でも多分いけそう。だけどギリギリ倒せなくて倒されちゃうのが一番面倒くさい。SP的にはバイトを撃つのが無難なんだろうけど、ここは仕方ない。割り切ってフレイムカッターで倒そう。
『ヒナタのフレイムカッター エクレールに35のダメージ』
『エクレールを倒した 経験値を189手に入れた アクアはさらに経験値を95手に入れた』
よし、倒せたね。通路内でちょっと心許ないけど、さすがにHPは回復した方がいいよな。
『ヒナタはこんがりクロワッサンを使った ヒナタのHPが100回復した』
うん、それじゃあ先へ進もうか。……おっと? これはラッキーだな。スチリルを探す手間が省けたぞ。
『ヒナタはスイートメープルを拾った』
ここでこれが拾えたということはこの階層にスイートメープルが2つあったということ。ふふ、ありがたい限りだ。この流れでスチリルが拾った方も回収できたらすごく嬉しいね。ま、そううまくはいかないだろうけど。
……ん? このトラップは確か、……メタモルスイッチだったか? 効果は確かアイテムがモンスターに変わる……とかだったかな。今このフロアには何のアイテムも落ちてない。今これを踏んだらどうなるんだ?
『メタモルスイッチ発動! しかし何も起きなかった』
なるほど。効果対象がない場合はこういう表記になるんだな。アイテムを回収した後に気がついてよかったよ。今はこっち側から来たからスイートメープルを拾うより先にこれを踏むことはありえないんだけど、もしあっち側からだったらそれは充分ありえる話。
スイートメープルが落ちてるから何にも考えずに進んで踏んでしまったは割と想像できるし、……想像したくない。目の前でスイートメープルが消えたらやってられないよ。
さ、奥へ進もうか。案外次のフロアであっさりとスチリルに遭遇したりしてね。……お、階段だったか。まあ深追いしても良いことはないね。素直に受け入れた方が良さそうだ。
tips:
トラップの対象がフロア内に無い場合、トラップは不発に終わる。




