235話 見つかるかは運次第
ヒナタは自分たちのいるフロアを見渡して少し顔をしかめた。今までよりも少し狭いフロアから4つの通路が伸びている。こういうフロアの構造は、そしてこの階層構造は何度か経験したことがある。言ってしまえばこの階層はフロアが狭くて数が多いヒナタの知る限り最も階段を見つけにくい構造なのだ。
……この場合はいかにモンスターとの遭遇を減らしつつ早く階段を探すのが重要。階段が見つかるかどうかは運次第。なるべく消耗はしないで進みたい。……下に行こうか。おっと、トグロゴンか。一番遭遇したくない奴に遭ってしまった。
『ヒナタのブラックウィング 2回当たった トグロゴンに44のダメージ』
『アクアのアクアウェーブ かなり効いている トグロゴンに72のダメージ』
『トグロゴンのフレイムレーザー あまり効いていない アクアに15のダメージ』
『ヒナタの通常攻撃 トグロゴンに20のダメージ』
『トグロゴンを倒した 経験値を243手に入れた アクアはさらに経験値を122手に入れた』
うん、倒せたな。これで次に進めるや。
本当のところを言うとこういう他に誰もいない戦闘は通常攻撃だけとかで乗り切りたいんだよね。ただトグロゴンはかなりタフだし、通常攻撃でチマチマ戦ってるうちに他のモンスターがやって来るとチマチマ戦ってる意味がなくなるっていう。
だから消耗覚悟で攻めるのが一番得策にはなる。ま、一番消耗が少ないのは遭遇しないことだけどな。それが最強だよ。
それは無理だから諦めるとして、次点はスイートメープルを拾うこと。……まあ、そう都合よく欲しいアイテムが落ちてるなんてのはないよな。
『ヒナタはこんがりクロワッサンを拾った』
これも嬉しくはあるんだけどね。HPも大事だしステータスが回復できるアイテムは持てるだけ持った方がいい。
ただ、アイテムが枯渇しても回復手段があるHPと違ってSPは今のところスイートメープルでしか回復できない。そしてそのスイートメープルは残り2個。……次階層移動したら最上層に着くとかないかな。だとしたら本当にありがたいんだけどね。ん? あれ巻き物じゃん。ラッキーだね、さて何のスキルの巻き物かな?
『ヒナタはドラゴフレアの巻き物を手に入れた』
ドラゴフレア?
tips:
時には攻めるのも大事。




