表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/398

21話 それなりのコスト


 ヒナタがショップを訪れた理由はただひとつである。彼にとっての最優先事項はずばり目覚ましを別のものにすることである。実際に寝ている訳ではないにも関わらずけたましい音が鳴り響くあの目覚ましを別の目覚ましへと変えたいのだ。

 しかし残念ながらすぐにそれを実現することは出来ない。グッズを買うにはお金がいるのだ。そこでヒナタはせめていくら必要なのかを確かめようとしていたのだ。


 ……ええと、グッズが置いてあるのはこの辺りだから……、あった! さて、値段は……。


――

普通の目覚まし  500G

レトロな目覚まし 800G

マニアな目覚まし 2500G

大人な置き物   1500G

観葉植物     950G

――


 ……なるほど、結構高いな。普通の目覚ましが今使っているものと同じ。つまり目覚ましを変えたければそれよりも高いレトロな目覚ましを買う必要がある。……800Gか。こりゃ当分は普通の目覚ましのままだな。


「ちなみに下取りって出来るのか?」

「「もちろん! 不要なグッズやアイテムなんかは全部買い取ってあげるよ♪」」


 下取りが出来るのか。それは良い情報だな。ついでに他のアイテムの値段も確認しておくか。


――

こんがりクロワッサン 50G

スイートメープル   80G

インスタントラーメン 100G

ゲキにがじる     80G

――


 ……見たことのないアイテムばかりだな。こんがりクロワッサンは体力を回復するアイテムだけど、他のやつもそうなのか?

 ……この画面だと効果までは確認できないか。ダンジョンに落ちてるなら確認できるんだけどな。まあ、それは拾ってからのお楽しみってことかな。


 ……しかし総じて思うのは、ここにあるアイテムの値段はそれなりに安いってことだな。恐らくダンジョンの攻略の手助けとなるアイテムだから手に入りやすくなってるんだとは思う。

 逆にグッズなんかはダンジョンの攻略には本来必要のない要素。それ故に値段も結構高めに設定されてある。無闇に模様替えにハマってダンジョンの攻略が疎かにならないようにって言う配慮だろう。

 それじゃあかくなる上は、攻略あるのみだな。


――

海岸の岩場 1階層

――


 さて、海岸の岩場だな。当然だが今回の目的もこんがりクロワッサンを依頼主に届けること。まずはどこかしらで拾っておかないとね。前回はその辺に落ちていたから今回もそんな感じで見つかると良いんだけど。……ん? これなんだ?


『ヒナタは石ころ(4)を拾った』


 石ころか。一瞬フロアオブジェクトかと思ったけど拾えるものだったね。見た感じは1個の石ころを拾ったんだけど、この表示的に4個拾ったことになるのか? とりあえず効果を確認してみるか。


――

石ころ

投げて攻撃することが出来る。少しの固定ダメージを与える。

――


 ……飛び道具ってこと? 少しの固定ダメージってどれくらいだ? ……まあ、使えば分かるか。お、あそこにいるのはゴブリケンかな? ちょうどいいからあいつで試してみよう。……射程圏が分からないからそこそこ近づいて、……この辺でいいかな。


『ヒナタは石ころを投げた ゴブリケンに10のダメージ』


 お! 結構なダメージが入ったな。……というか多分もうあとほんの少しで倒せるよな?


『ヒナタの通常攻撃 ゴブリケンに7のダメージ』

『ゴブリケンを倒した 経験値を11手に入れた』

『アクアのレベルが1上がった』


tips:

ダンジョン内で手に入るものを含めショップでは色々なものが購入できるぞ。上手く冒険に活用しよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ