196話 考えてみれば当たり前
『ヒナタの通常攻撃 トゲボンに26のダメージ』
『アクアの通常攻撃 トゲボンに18のダメージ』
『トゲボンのニードル ヒナタに5のダメージ アクアに3のダメージ』
『ヒナタの通常攻撃 トゲボンに26のダメージ』
『トゲボンを倒した 経験値を93手に入れた』
よしよし、明らかに戦闘が楽になったな。ダメージが違うとはいえひとりで戦闘するよりは遥かに楽。当たり前の事だよ。
……そして今作ったこの隊形も考えてみれば当たり前の隊形。別に何か裏技めいたことをするわけでもなく単純に俺とアクアを横に並べただけ。なぜこれが最初に浮かばなかったんだ? まあ、終盤に思いつくよりはずっと良いけどさ。
それじゃあ気を取り直して進もう。果てなき森で厄介なモンスターは2体。直線攻撃で離れたところから攻撃してくるミニゴンと知らぬ間に囲まれるフリフラ。この2体と遭遇した時は迷わずスキルで倒しにいく。それ以外ならさっきみたいにアクアと一緒に通常攻撃で倒せばいい。
うん、これで少なくとも依頼失敗はしないはずだ。お、ラッキー。インスタントラーメンとお金が落ちてるや。
『ヒナタはインスタントラーメンを拾った』
『ヒナタは134G拾った』
お、結構な金額だったな。……インスタントラーメンって確かスタミナを回復するアイテムだったよな。余程長いダンジョンでもない限りスタミナが回復する場面ってないし、ある種の売却アイテムとして使えたりするんだろうか。
売値は……残念ながら知らないな。依頼が終わればちょっと売ってみよう。
お、あそこにいるのは……リスカウルか。イケメダケも見えるな。リスカウルは闇属性だからアクアのシャインですぐに倒せるんだけど、イケメダケに攻撃しちゃうと何の意味もなくなっちゃう。
だったらリスカウルとだけ接触しつつ通常攻撃で削っていくのが戦闘としては正しいかな。
……うーん、誘導失敗。両方並んで来ちゃったか。ま、それは仕方ない。通常攻撃でごり押していこう。
『ヒナタの通常攻撃 リスカウルに26のダメージ』
『アクアの通常攻撃 リスカウルに17のダメージ』
『リスカウルを倒した 経験値を89手に入れた』
『イケメダケの通常攻撃 ヒナタに4のダメージ』
あれ? スキルを使わなくてもリスカウルは倒せたか。だったらイケメダケも倒せちゃったりするのか?
『ヒナタの通常攻撃 イケメダケに25のダメージ』
『アクアの通常攻撃 イケメダケに17のダメージ』
『イケメダケを倒した 経験値を85手に入れた』
tips:
消費アイテムの売値は買値の10分の1。




