190話 力をためている
いやぁ、効くねぇ……。これはちょっと回復するしかないよな。このダメージ量だとダメージが分散してくれないと正直ちょっときついな。まあ、水属性が相性がいいのが救いか? とりあえず俺はHPを回復してアクアにはダメージを稼いでもらおう。
『ヒナタはこんがりクロワッサンを使った ヒナタのHPが100回復した』
『アクアのアクアウェーブ かなり効いている グラドランに44のダメージ』
『グラドランのブレイクロック かなり効いている アクアに28のダメージ』
よし、これで俺も攻撃に参加できるぞ。確率ではあるが、ここで毒状態にできればかなり助かる。
『ヒナタのポイズンアロー 3回当たった グラドランに27のダメージ グラドランは毒になった』
『アクアのアクアウェーブ かなり効いている グラドランに44のダメージ』
『グラドランのほうこう ヒナタはすくんでしまった アクアはすくんでしまった』
『グラドランは毒におかされている グラドランに10のダメージ』
……またほうこうか。何回も発動されると勢いが削がれちゃって面倒くさいな。まあいいや。とりあえず毒にはできたしね。何をしてくるのか気になるところではあるけど、とりあえず行動してすくみ状態を解除しないとな。
『ヒナタはすくんで動けない』
『アクアはすくんで動けない』
『グラドランのソイルチャージ グラドランは力をためている』
……ソイルチャージか。まだ使ったことがないから分からないけど、名前からして多分ファイアーチャージと同じスキルだな。力をためているの表示的にも次に発動されるスキルのダメージが倍になるとかそういう類だと思う。
問題は、……ソイルが何のことだか分からないことだな。ソイルってなんだ? 仕掛けてくる攻撃からすると、……土属性と考えるのが無難か? とりあえずそういうことにしておくか。それじゃあ次のターン、グラドランから受ける土属性スキルのダメージが倍になるってことだな。
……ん? 土属性スキルっていうと多分さっきのブレイクロックだよね? これのダメージが倍になると……、俺もアクアも耐えられないのでは?
まあ、ハートのおまもりがあるからこのターンは何とかはなる。だが、こっちの攻撃で倒しきれないとなると……、競り負けるな。ハートのおまもり無しで倒すのは恐らくかなり難しい。だから倒せるのなら今回のみ。競り勝てるか? ……やるしかないか。
tips:
ソイルチャージ
土を纏って力をためる。次のターン土属性攻撃スキルのダメージは倍になる。




