表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/399

154話 ダメージは大幅に増える


 さて、無事にクエストがこなせそうなことだし1階層でスイートメープルを探そうかな。ええと、今いるフロアは二手に分岐してるか。階段もそうだけど、大事なのはスイートメープルを見つけること。最悪この階層の全ての通路を通ることになってもそれは確保しておきたい。このダンジョンの難易度だったら別にそれくらい大丈夫だろうしね。


……そういやこのダンジョンではどんなモンスターと遭遇するんだっけ? ゴブリケンとかコノハウルはギリ覚えてるんだけど、全部はちょっと思い出せないや。ま、どうせ後で遭遇するだろうし別に無理に思い出さなくていいかな。それじゃあ左……に進もうかな。


『ブタビットは石ころ(3)を拾った』


 おぉ! そうそう。いたね、ブタビット。確かジャンプっていう名前のため技スキルを仕掛けてくるモンスターだったはず。

 まあ、石ころには困ってないからブタビットは無理して探す必要はないかな。気にせず前に進もう。


 ……って思ってたら遭遇するんだよね。あれブタビットだな。地味に進化して初めての戦闘になるな。ふふ、ダメージがどれくらい上がったか試してみるのも良さそうだ。何のスキルを撃とうか。……あんまりSP使うのも良くないからな。ブラックウィングにしておくか。


『ヒナタのブラックウィング 2回当たった ブタビットに合計42のダメージ』

『ブタビットを倒した 経験値を39手に入れた』

『石ころ(3)は地面に落ちた』


 うーん、一撃。スキルの威力に差はあれど、かつての同行者くらいのダメージが出せるようになったな。今戦ったらフラワと良い勝負ができるんじゃない? ……さすがにまだ無理か。フラワはちからとまもりのステータスは低かった記憶があるけど、向こうの低いステータスにこちらの高いステータスが並んだとしても良い勝負にはならないね。ちょっと過信だったや。


 よし、攻略に戻ろう。まずは石ころの確保だな。


『ヒナタは石ころ(3)を拾った』


 よし、先へ進もう。このフロアは特に分岐はしてないな。迷う必要のない道で助かるよ。

 ……そういえば、仲間モンスターっていう概念あったよね? 確かゆうじょうのリングがあれば確率が上がるとか。倍とか言っていたっけな。


 記憶が正しければ、確かこのダンジョンでコノハウルを仲間にしたはずなんだよ。リーフって名前をつけたはず。うん、覚えてる覚えてる。ゆうじょうのリングを装備した途端に仲間になったんだよね。……ちなみに装備ってちゃんとできてるのか? ちょっと不安になったぞ。


 …………ええと、装備してるかどうかってどうやったら分かるんだっけ? ステータス画面には特にそれっぽい表記は見当たらないな。

もしかして本当に装備できてなかったりするのか? カバンの中には……、なるほど。装備されてないゆうじょうのリングがひとつあるな。…………これいちいち装備し直さないといけないのか。


 


tips:

装備品はダンジョンから出入りする度に装備から外れてしまう。状況に応じて装備を変えよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ