表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/398

112話 周囲攻撃


 ……アクアウェーブ? なんか強そうなスキルの響きだな。水属性のスキルだろうからアクアは使えるはずだ。


――

アクアウェーブの巻き物を誰に使いますか?

ヒナタ 使えません

アクア 使えます

ツバサ 使えません

――


 予想通りアクアには使えたね。それじゃあアクアに使おう。


『アクアはスキル:アクアウェーブを習得した』

『アクアウェーブの巻き物は塵となって消えた』


 今まで一切見たことないスキルだからな。スキルの詳細が見当もつかないや。文字面だけ見ると攻撃スキルに見えるが、……実際はどうだ?


――

アクアウェーブ 水属性 周囲角抜

自分を中心に大きな波を起こして相手を攻撃する。

消費SP 10

――


 おおっ‼︎ これ攻撃スキルだ! しかも消費SPが多いぞ‼︎ これでさくせんで指定してアクアに攻撃してもらうことができるようになったか。

 正直これ結構嬉しい。ちからのステータスがアクアは俺より低いから通常攻撃で与えられるダメージがちょっと少ないんだよね。さっきのスチリルとの戦闘もアクアがスキルで攻撃してくれれば攻撃を貰わずに倒せた。


 どうせ道中のモンスターからはそれほどダメージも貰わないし、大して気にはしてなかったけど強敵相手だとそうもいかない。例えばボスモンスターとの戦闘とかだったら絶対スキルで攻撃に参加してくれた方が良いに決まってる。

 ま、今のところボスモンスターが存在しているのかすら怪しいけどな。でもきっとどこかのタイミングで遭遇すると思う。ダンジョンゲームってそういうものだし。


 ……ところでこのスキルが初の周囲に影響がある攻撃スキルなんだけど、この周囲って俺とかツバサも対象だったりする? ええと、俺の知ってる周囲攻撃スキルはニードル。潮騒の洞穴でトゲボンとかいう奴が使ってきたスキルだ。あの時周囲に他のモンスターがいた記憶は……、ないな。

 

 さすがに敵味方関係なく無差別にダメージを与えるような癖のあるスキルじゃあ無いよな。……でも波を起こすのに味方の場所だけダメージを無くすなんていう器用なことってできるのか? 

 良いや、考えるのをやめよう。実戦で試せばどういう挙動をするか分かるはず。次フロアでモンスターと遭遇した時に試す。これで良いや。


 そうとなればさっさと先へ進まないとね。次のフロアには……、お金が落ちてるのとゴブリケンがいるな。試し撃ちにはちょうど良いや。

 万が一ダメージが俺らにも入ってしまう仕様の場合に備えて、ある程度はHPを削っておく必要があるな。……まあ、ゴブリケンだしそれは通常攻撃で充分か。さくせんをSPぜんかいに変えて……、さあどうなる?


『ヒナタの通常攻撃 ゴブリケンに14のダメージ』

『アクアのアクアウェーブ ゴブリケンに23のダメージ』

『ゴブリケンを倒した 経験値を33手に入れた』


tips:

スキルにはそれぞれ効果の対象が決められている。そのうち自分、味方以外を対象にするスキルは敵モンスターが対象となる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ