103話 勧誘率は0じゃない
――
ガタガタ林道 3階層
――
おっと、このフロアにはスチリルとブタビットがいるな。囲まれてる訳ではないし、冷静に1体ずつ倒そうか。それじゃあまずブタビットの方だな。隊形は……適当でいいか。この2体なら別にスキルを使えば苦戦しないだろ。
『ヒナタのバイト ブタビットに13のダメージ』
『アクアの通常攻撃 ブタビットに8のダメージ』
『ブタビットを倒した 経験値を39手に入れた』
よし、次だ。
『ヒナタのバイト スチリルに13のダメージ』
『アクアの通常攻撃 スチリルに7のダメージ』
『スチリルのウィンド ヒナタに7のダメージ』
『ヒナタの通常攻撃 スチリルに10のダメージ』
『スチリルを倒した 経験値を43手に入れた』
よし、これで全部倒せたね。……そういや全然仲間にならないな。勧誘率がどれくらいなのかさっぱり予想もできないけど、このダンジョンがゆうじょうのリングを手に入れて初めて来るダンジョンって位置づけならもっと仲間になってもおかしくはない。
……もしかしてパーティが満杯なら勧誘率が0になる仕様でもあるのか? もしトグロゴンが帰還してすぐに誰かしらが仲間になったらそれを疑わないとな。仲間はさ、いっぱい居た方がいいじゃない。
さて、次のフロアには……。何もないか。それじゃあ奥のフロアに行こうかな。おっと、コノハウルか。この位置ならギリギリフロア内で戦闘が出来るな。L字隊形を組んで……。バトルといこう。
『ヒナタのバイト コノハウルに13のダメージ』
『アクアの通常攻撃 コノハウルに8のダメージ』
『コノハウルを倒した 経験値を45手に入れた』
『……おや、どうやらコノハウルは仲間になりたいようだ。仲間にしますか?』
おっ! 勧誘成立だ。それじゃあ別に4体でも勧誘はできるんだな。それは結構収穫だよ。もちろん仲間にするさ。
『コノハウルに名前をつけますか?』
お、そうだな。名前をつけるんだった。……まさか鳥型モンスターが連続して仲間になるとはな。同じ名前をつけるわけにもいかないしな。…………、汎用性の高い名前にしておくか。それじゃあリーフで。コノハウルだしね。
『リーフが仲間になった』
『パーティメンバーがいっぱいのためリーフは一足先に帰還していった』
なるほど。パーティがいっぱいの時は自動で帰還するシステムなんだな。それならパーティメンバーがいっぱいの時に勧誘が成立しても問題ないね。
tips:
同行する仲間モンスターはいつでも帰還させることができる。状況に応じてパーティを編成することも攻略のひとつだ。




