表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/399

102話 苦渋の判断


 ……なるほど、ちょっと判断に困るスキルだな。相手のちからを少し下げるっていう文面だけ見ればちょっと良さそうな感じはするけど、これ正面にしか効かないからな。ちからを少し下げたことでどれくらいダメージを抑えられるか分からないし、そもそもチャープを撃ったターンは絶対に何かしら相手に行動されちゃうんだよな。

 

 そう考えるとちょっと使い勝手が悪そうだし、そうなると消費SPがちょっと重い。まあ、こういうデバフスキルが撃ち放題だと色々と悪さが出来そうだしね。仕方ない面もあるのかな。

 ちなみにこのスキル相手に撃たれるとかなり厄介なスキルになる。どれくらいダメージが減っちゃうかにもよるけど、相手は消費SPがどれだけ重くても撃てれば問題ないからな。今度スチリルを相手にする時は気をつけておかないとね。


 さ、次のフロアへ行こうか。……げ、通路内にブタビットがいるじゃんか。あいつのジャンプをまだ受けたことがないんだよな。普段ならフロア内で戦うから簡単に回避できるけど通路内だとそうもいかない。

 ……っていうか普段だったらフロアまで下がるな。けど今は依頼主のトグロゴンを含めて4体編成。簡単にはフロアに誘導できないんだよな。こういう時は撃たせないのが一番。下手に攻撃を受けてダメージをもらう必要はないね。


『ヒナタは石ころを投げた ブタビットに10のダメージ』


『ヒナタのバイト ブタビットに13のダメージ』

『ブタビットを倒した 経験値を39手に入れた』


 よし、進もう。

さて、次のフロアには何があるかな? お! 階段があるじゃないの。


――

ガタガタ林道 2階層

――


『目的のフロアに到達しました』


 お、アナウンスだ。これはあれだな。スイートメープルの配達依頼がこの階層なんだな。それじゃあ依頼主のガドカリを探すとしようか。まあ、ガドカリは見たことあるモンスターだし、このダンジョンには出てこないはずだから探しやすいね。早く見つかるといいな。さて、ここにはお金が落ちてるな。とりあえずそれ拾っ


『ワープスイッチ発動! ヒナタはワープしてしまった』


 ……これはアンラッキーだな。いきなりワープスイッチを踏んじゃうとはね。けど、ラッキーでもあるか。だって階段目の前にあるし。

 一応マップを確認してみると……、さっきまでいた場所がここで……、今はここだな。うん、見事に階層の端と端だな。これなら合流よりも階層移動を優先した方がいいな。依頼をスルーしちゃうのは勿体ないけど、2階層ならまたいつでも来れるさ。


tips:

依頼を優先するか踏破を優先するかはプレイヤー次第だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ