⑦
Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video)
を 聴きながら
**
あたしと指切りしてくれた小指に青いリボンをつけてあげたあたしの言葉の世界を共に覗き見るあたしのお友達である目の前のあなたも、そろそろ飽きてしまってあたしのお友達の可愛いにゃんこと一緒にあくびをしてしまってるの ね
んー、そろそろ特別なお友達の目の前のあなたともお別れかしら……?
さみしいわ ん、でもそろそろ、この雑文の扉を閉めてしまう時間でもあるのかもしれないの お話には終わりがあるものだもの 残念だけれど仕方が無いの (最後のショコラをあげる)
**
お話の最後にはとっておきのこのお話をするつもりでいたの
……それは、ね、『批評は誰のもの……?』という問題なの
……批評はその性質上、……その批評を行う過程に多くの分析を行うことが多い為に、(……私個人的には、それは大いなる誤解であると感じているのだけれど)『批評にはその批評を行った作品を改善させる為のアドバイスが含まれている』ものであり、『良いアドバイスが含まれている批評程、良い批評だ』……という不思議で不可解な誤解が時折、認識されているような気がするの
……私個人的には、『……批評と作品改善の為のアドバイスは、全く別物であり、批評はアドバイス行為ではない』と、当然のように認識していてそれが当たり前の感覚なのだけれど……、……もしかしたら、目の前のあなたは違うのかしら……?
……少なくともここに独り、批評と作品のアドバイスは全く異なるものだと認識している者が居るの
もし、何かでお話することがあったなら、時折はそういう人がいたってことを思い出して下さると嬉しいの
2021/08/24 19:05
完結と致します。
……このような作品に目を留めて下さり、最後まで読み込んで下さり、感謝の気落ちで一杯です。
誠に有難う御座います。
……失礼致します。