③
Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video)
を 聴きながら
**
……そうね、……これは、飽くまでもあたしの定義の中での区分けになるのだけれど、批評と感想では、『感応の方向性が違う』の
あたしが批評の根幹と置く印象評から拡がる価値基準の感応の視点と、感想の根幹としている自らの感覚の奥を捉える感応の視点とは、感応を向ける方向性……対象が全く異なっているわ
あたしの定義の中では、……感想とは、どこまでも『感応した本人の奥にこそ感応の根源があり、答えがある』という視点、定義の位置づけであり、だからこそ、あたしの定義では、感想から得られる感応を更に突き詰めるのならば、自らの奥を抉る必要があり……批評とは、どこまでも『感応した印象評から拡がる奥にこそ感応の根源があり、答えがある』という視点、定義の位置づけであり、だからこそ、あたしの定義では、批評から得られる印象評からの感応を更に突き詰めるのならば、『その印象評を拡げ、細かく分け(枠組みを)更に細かく分解することでその感応の奥を見ることでこそ感応の根源があり、答えがある』という視点、定義の位置づけ……、となるの