表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

呪いたいなんて思う方が間違っているんだけどね

 今日の世界に魔法は存在しない。

 周知の事実、覆せぬ道理。けれど誰もが憧れを抱き続けた。使うことは叶わず、見せ掛けの出鱈目ばかりが往生しているのが現実だ。

 だが、呪術は存在している、しかも誰でも扱える。

 これは現代における呪いの記述である、覚悟のない者は使わぬ事を推奨する。

 最も、自身が気付かず内に呪いを掛けている場合がある、その場合は解除か失敗をしたが良い。

 呪いの多くは代償が付き纏う、成就したらば己の身を滅す物だから。 呪いとは相手を陥れる方法、しかし必ずしも悪意だけの物とは限らない。

 無意識に掛けている、もしくは、貴方も掛けられているかもしれない。

 そのことを努々お忘れ無きよう、では呪法を開示します。

思い立ったら執筆します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ