表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/69

十九 初めての晩餐会 後

「皆、よく集まってくれた」


 ライベルはテーブルの一番奥の上座に辿り着き、貴族達を眺めながら言葉をかける。

 それが合図になり、使用人が忙しく動き回り、ワインを注ぎ始める。静子はお酒が飲めないため、彼女のグラスには冷えた蜂蜜茶が注がれた。


「皆が知ってのとおり、今宵集まってもらったのは、クリスナ・マティスの補佐役就任を祝うためだ。彼は余の愛妾であるシズコをその娘に迎え、更なる忠誠を誓うことになるだろう」


 集まった貴族は皆事前に知っていたため、驚くものはいなかった。

 ただ静寂が大広間を包む。


 静子は自分が多くの人の目に晒されているのを感じだが、逃げることはしなかった。

 顔を上げ、一心にライベルを見つめる。


「余はクリスナ・マティスを配下に入れ、このアヤーテを隣国以上に発展させることを約束する。皆の者よ。余に力を貸し、余の治世を讃えよ」

「偉大なる王、ライベル・アヤーテ陛下に乾杯!」


 ライベルがグラスを掲げ、エセルが乾杯を促し、集まった貴族達が口々に王を讃えながらも追随する。

 そうしてそれぞれが飲み物に口をつけ、着席した。それから前菜が運ばれ、食事が始まる。エセルがライベルの元から離れ、静子の隣に座った。


「エセル様。私、ちゃんとできてましたか?」


 不躾と思いながらも、静子は心配になって開口一番で聞いてしまった。


「大丈夫。立派でした」

 

 エセルにそう保証してもらい、彼女は安堵する。


「体調は大丈夫ですか?あまり無理はしないように。陛下よりも言い付かっておりますから」

「ありがとうございます」


 彼の笑顔は優しく、静子はさらに安心した。


 矯正下着のため、食欲はなく、無理に食べてしまうと吐いてしまいそうだったので、彼女は今日食べることをあきらめる。


 蜂蜜茶を少しずつ飲みながら、周りを伺う。

 ライベルとの距離は触れることはできないが、近い距離だった。しかし、なぜか遠く感じられ、寂しく思う。

 大臣達と交わされる空々しい会話。レジーナも普段の彼女とは違う人のように、話していた。そんな中、ニールだけは普段通りで、会話についていけなくて呆然としている静子に話しかけてきた。


「つまんないよな」


 小声で言われ、静子は目が点になる。


「俺、こういう場所嫌いなんだよ。警備兵団に入ったからもう必要ないと思ったのに。ああ。この服も酷いだろ?」


 彼は男性の服にしては飾りが多く、地味な色の中、ひときわ目立つ青色の服をつまんでため息をつく。


「母上は本当、派手好きで。黒目、いや、シズコ様のドレスも派手だと思ったんだけど、全然そんなことがなくて、驚いた」

「派手。派手、ですよ。色も赤色だし。自分に合わなくて恥ずかしい」

「そんなことないぞ。似合ってる。前会った時とは別人みたいだ」

「別人。そういえばライベルも同じこと言ってた」


 ふとライベルの名前を出し、以前言われていたことを思い出した。


 ――ニールを見るな。話すな


 マティス家の養女になったため、ニールは義兄になる。なので見る、会うことは避けられなかったが、話すことは避けられるはずだった。

 しかしこうして話してしまい、静子はライベルのほうを振り向く。彼はクリスナと話し込んでいて、こちらに気がついていないようだった。

 そのことに少し安堵と不満を覚えながら、ニールとは話さないほうがいいと決める。


「どうした?」


 急に表情を硬くした静子にニールは尋ねる。


「すみません。もうお話はしません」


 話しかけるなとはいえずに、彼女はつんとそれだけ口に出す。

 ニールは先ほど静子がライベルを気にしていたことを見ていたので、その意図がわかる。


「本当、嫉妬深いな。お前はそれでいいのか?」


 話さないと決めているので、静子は黙ったままだ。


「まあ、いいけど」


 ニールはそう言って一旦黙る。しかし静子が脂ぎった中年の男に話しかけられ、困る事態に陥り、助け船を出した。


「レンデン閣下。奥方様が暇を持て余してますよ。奥方様は随分退屈のようだ」

「まあ、そんなことは」

「私がここで、街の面白い話を披露いたしましょう。下賎な話になりますが、とても興味深い話ですよ」


 口調は柔らかく、笑顔は穏やか。

 別人にしか思えない様子で、ニールはパースとその奥方に街で流行っている話を披露する。

 静子は耳をふさぎたくなるような話のことは置いといて、自分を救ってくれたニールへ少しばかり感謝していた。

 しかし、ライベルの言葉を思い出し、結局礼をしないまま、晩餐会の前半は終了した。後半は男女に別れ、別室になる。そこで、静子はやっとレジーナとまともに話すことができた。


「シズコ様。大丈夫だった。なにかあの蛙に絡まれていたわよね」

「か、蛙!」


 財務大臣パース・レンデンとガマ蛙が重なり、静子は噴き出してしまう。思わず持っていた扇で顔を隠すぐらい、可笑しかった。


「まあ。めずらしくあの馬鹿息子が気をきかせていたけど。シズコ様。この後はもう重要じゃないから、部屋に戻ってもいいわ。疲れたでしょ?」


 レジーナの心配に静子は大きく頷く。

 矯正下着のせいでもあるが、それ以上に神経をつかってしまい、静子はほとほと参っていた。


「ちょっと待っててね。誰か呼んでくるから」


 クリスナが第一継承権者ということだけでも、レジーナは女性の中では一番地位が高かった。その上、今回彼が補佐役になり、地位はさらに強固になった。おかげで、別室で行われる女性だけのお茶会に出席する必要があり、静子を部屋に送り届けるのは不可能だった。


 大広間の外の廊下の長椅子で待っていると、まもなくニールが姿を現した。

 静子は彼を見て反射的に嫌な顔をしてしまう。


「傷つくな」


 ニールが素直にそう漏らし、彼女は自分の態度を少し反省する。先ほどのお礼も言っておらず、どうしていいかわからなかった。


「大丈夫だ。部屋に送るだけだ。ライベルも怒らないさ。俺からも説明しておく」


 そんな彼女にニールは笑いかけ、ニールは手を差し出す。


「部屋にお送りします。シズコ様」


 

 

 ☆


 ライベルの言葉を繰り返しながら、ニールの後ろについて歩く。結局差し出された手もとらず、話しかけられても無視をしていた。

 しかし部屋に近づき、やはりこれは失礼だと思い決意する。

 後からライベルに説明すればわかってくれると自分を納得させる。


「あの、ニール、様」


 突然声をかけられ、少し驚いてニールは振り向いた。


「あの、さっきはありがとうございました」


 静子は頭を下げ、お礼を述べる。


「いや、別に。当然だから。あのガマ蛙。影ではカラスとか呼んでたくせに」

「え?何?」

「なんでもない。まあ、気にするな。当然だから」

「えっと、でもありがとうございました」

「まあ。お礼をうけとっておく」


 ニールは少年のように微笑み、再び歩き出した。

 

「さあ、着いたぞ」


 部屋に前にはパルが待機していて、静子は安心して力が抜けそうになったが耐えた。ニールにとりあえず頭を下げて感謝を伝える。


「ゆっくり休め」


 そんな彼女に手を振り、ニールは来た道を戻っていく。

 難しい顔をしてそれを見ている彼女に、パルは首をかしげる。


「どうしたのですか?」

「うん。ちょっと。それよりも着替えるのを手伝ってもらってもいい?」

「はい」


 部屋に入ると静子はすぐに矯正下着を外してもらい、深紅のドレスを脱ぎ、いつもの楽なドレスに着替えさせてもらった。

 そうしてやっと、息をつく。


 夕食を食べておらず、お腹はすいていたが、それよりも疲れており、静子はパルに言って横になることにした。


 そうして、一人になってベッドに入ると、睡魔はすぐに訪れ彼女は深い眠りに落ちる。


 次に目覚めたのは、顔に触れる冷たい手の感触によってだ。

 目を開けると疲れた顔をしたライベルの姿が視界に入る。


「どうしたの?」


 意識はまだ完全に覚醒しておらず、ぼんやりとしたまま、静子は尋ねた。


「起こしてしまったな。お前のほうが疲れているはずなのに」

「そんなの大丈夫だよ。かなり寝たから元気だし」


 元気がないライベルが心配になり、彼女は体を起こした。


「大丈夫?」

「大丈夫だ。お前の姿を見たら力が出た」

「変なの」

「変か?」

「うん」


 彼は目を細め、愛おしそうに静子の髪を触れる。


「そうだ。私、ライベルに謝らないと」

「何かあったのか?」

「うん。あの、ニールのことだけど」

「ニール?そういえば、あいつ、お前の前に座っていたな。何かされたのか?」

「ううん。そうじゃなくて、見るだけじゃなくて、話しちゃった。しかも部屋に送ってもらって。でも少しだけ話しただけだよ。助けてもらったからお礼を言ったけど」

「助けてもらった?」

「うん。なんか変な人がいて困っていたら、助けてくれた」

「変な人?」

「うん。なんか気持ち悪くて、」

「誰だ?」

「蛙に似た人。財務大臣だったかな」

「パースか!あいつ」

「怒ったらだめだよ。あの人、ライベルの部下で、大臣でしょ。そんな小さいことで怒ったらだめだよ」

「しかし」

「駄目だよ」

「わかった。でもニールか。ニールが助けたのか。エセルは?」

「あ、エセル、様は忙しそうだった。いろんな人と話してたし」

「そうか。ニールのことが気に入ったか」

「うーん。前よりはいいかな。でももう話さないよ。会うのはほら、私マティス家の養女だから無理でしょ。でも話さないようにする!」


 両拳を握りしめ、そう断言する静子を見て、ライベルの中の彼女への感情が高まる。愛おしく感じて、彼女を引き寄せた。

 急に彼に抱きしめられ静子の方は戸惑う。


「本当に、お前は可愛い。やはり、ずっと閉じ込めておきたい」

「え?」

「嘘だ。嘘だから。お前は俺の王妃になる。だからずっと側にいてくれる」


 頭上から彼の声が落ちてくる。

 彼の顔を見たがったが、強く抱きしめられ、彼女は彼の表情を窺うことができなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ