表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅蓮の神の伝説  作者: 夢神 真
第4章 神と人
58/144

第1話 神ノ意志ヲ継グ者達

遂に4章。早いのかそうじゃないのか分からない。

皆を鍛える時間となりました。

「・・・さて、始めるわよ」


 グレウス火山、火口直上。空に浮く、黒い翼を持つ者。


「あの[赤眼]なら、きっと・・・」


 彼女の手から零れ落ちる【闇】は、村へと堕ち。


 そのまま誰にも気づかれずに、ゆっくりと大地へ沈み始めた。


 ―――――――――――――――


「戦う?」

『左様。この前話したこと。あの者が、この地に戻ってきたのだ』

「へぇ。確か、あなたでも敵わなかった…」

「相当強いのじゃな。妾に引けを取らぬやもしれぬ」

『あの者の目的は分からぬ。しかし、この地か、世界か、はたまたお前か。あるいはその全てかもしれぬ』


 そう言いながら、グロウスはウィウィを指さした。


『・・・選択肢にウィウィが入っているのはなんでなのかしら?』

『力。意志。ウィウィには、とあるもの(・・・・・)もある』

「とある・・・もの(・・)?」

『それは戦いにおいて分かるだろう。とにかく、この地では[外の時を戻す]以外のことができる。強くなってから行くがよい』

「…はい?」


 その言葉に、フィフィは疑問を持った。


「時を戻す以外って…ああ、そういう事か」

「ウィウィ、どういうこと?」

「この世界は、精神世界だってことは覚えてる?」

「ええ」

「そして、ここを管理しているのは?」

「え?…あ、グロウスとグレウス?」

『左様。かなり前のことだが、我はこの地と、この地で生きる術を受けている。そして、その生きる術の中には[精神世界の調整]も含まれている』

「……つまり?」

「この世界では、グロウスグレウスが好き勝手に俺たちを操作出来るんだよ」


「・・・え?」

『あー、そっからは私が説明するわ』

「ウィリーが?わかった。お願い」

『ここに私たちが来た。その入る方法を思い出して。ゲートだったでしょ?』

「そうね」

『実は、あれってかなり高度なものなのよ』


 ウィリーが言うには、あのゲートは意志だけを連れてくることができる、ハイテクなゲートらしい。

 肉体を外に置き、魂…その中でも意志だけを取り出す、というものだそうだ。


『取り出されるのは一瞬だから、分かりにくいけどね。私たちなら分かるのよ』

「…そうだったの」

『で、話を戻すわ。ここにいるのは私たちの意志だけ。それらは死んだりしない限り不変だから、安心して。でも、それ以外にこの世界に干渉しているものはない。私たちは、居るのに居ない存在となってるの』

「へぇ」

『だから、ある意味この世界には誰もいない。誰もいないなら、世界を変えても問題はない…ってこと。この世界を極寒の地にするも、灼熱の地にするも、はたまた何も存在しない、無の空間に変えることも。球状の空間、なんてのもできるはずよ』


 あり得無さそうなことだろうと、この地では創りだせる。そういうことを言うウィリーだった。


「かなりなものね」

『敢えて言っちゃうなら、時を動かすのもあり、なの。だから・・・グロウス』

『うむ。今、我らのいる精神世界は、外からの相対時間が止まっているに等しい。意志と、世界の時間を超高速にしているのだ。だから、この地で何をしていようと、外では何も動いていない。お前らがここに来てから、外の時は動いていないのだ』

「へぇ・・・あ、だから[外の時を戻す]ことはできないのね」

『左様。とある人は、超高速で動くものは過去に戻れる、などと言っているが。この世界でのお前らは動いていないからな。いくら超高速で時を動かしたところで、外までそれは影響することはない』

「ふーん…」


「でも、それが分かったところで何をしたらいいのか、分からないわ」

『簡単だ。ここでお前らの[意志]を鍛える』


 フィフィの問いかけに、グロウスは鍛錬をする、と答えた。


「意志を・・・」

「鍛える?」

『なんだか嫌な予感がするわね…』

「どういう事なんだい?」

「おいおい、妾も話に混ぜろ」

「ニャー?」

『私も入れてくださいよー』

『大丈夫だ。お前らも鍛えさせてやる』

「おー」




『では、なのだが。全員、少し散ってもらう』




「「『「「『・・・え?』」」』」」

「ニャ?」




 次の瞬間、ウィウィたちは意識を失った。


 ―――――――――――――――

 ~ウィリー視点~


「・・・・・・っ」


 気がついたときには、周りにウィウィたちはいなかった。

 たった一人、ここで倒れていた。半透明に光っている、平坦な地面の上に。

 空は淡い青、赤、黄色のマーブル模様に染まっている。でも、それ以外何もない。

 周りを見ても、そこには何も・・・


 いや、私の体(ファイアラット)(コア)がある。


 一体何をするのかしらね・・・


 ―――――――――――――――

 ~モノ視点~


「・・・はっ?!」


 なんだ?!急に意識が飛ばされていた?!あのウィウィ夫妻、何者なんだ・・・?

 周りを見れば、みんなはいなかった。あたりは暗い・・・わけじゃないみたいだ。ただ、黒い。

 床は…なんていうんだろう、見えないんだけど、そこにあるのがわかるって感じだ。

 よく感じてみれば、ほかにも点々と地面が残されている。でも、穴まであるし…


 って、あれは・・・僕のカラダ(・・・・・)?!


 ―――――――――――――――

 ~フェイアン視点~


「・・・む?」


 気が付けば、妾は謎の空間に飛ばされておった。

 どうやら、皆もばらばらになってしまったようじゃ。辺りにはマナが、色として見えるほどに顕現しておった。

 床は、火、水、土、風、光、闇。それぞれを表す色の正三角が六つ集まってできた、正六角形の大きな足場となっておる。


 それぞれの属性の正三角には、何故か見覚えのある神龍達が乗っておった…何をしようというのじゃろうか。


 ―――――――――――――――

 ~ツェル視点~


「・・・・・・ん?」


 気がつけば、私は主であるはずのフェイアンの元を離れて、見覚えのない場所に来ていました。

 どうやら、皆ばらばらにされてしまったようです。大丈夫なんでしょうか…

 周りには、意志…いや、()が漂っていました。似たような雰囲気を、確か100年前に感じたような…


 っと、そんな考えをしている暇は無さそうです。魂が、集まり始めた…


 ―――――――――――――――

 ~ティティ視点~


「・・・・・・ニャ?」


 あれ?フィフィは?みんなは?どこに行っちゃったの?

 みんないない・・・。ここは・・・どこ?

 …そういえば、うまれるまえ、こんなばしょ、見たことある…

 水みたいで、でもそうじゃなくて。色がいっぱいだけど、まざってなくて・・・


 あ、あそこにいるのって…ワタシ(・・・)


 ―――――――――――――――

 ~フィフィ視点~


「ッ!!」


 しまった、熱気にやられていたみたいね。反応するのが少し遅かったかしら。

 皆はいない・・・気を失う直前、聞こえた言葉が正しければ。


 今から私たちは、バラバラになったまま(・・・・・・・・・・)、それぞれが訓練をすることになるはず。


 私の訓練は、一体何でしょうね・・・


「・・・あれ?どうして…」

「・・・あー…拙いわね」


 ・・・あそこにいるのは…ウィウィ(・・・・)か。もしかして…


 ―――――――――――――――

 ~ウィウィ視点~


「ん?」


 何だろう?一瞬意識が飛んだような…気のせいかな?

 確か、グロウスとグレウスに説明を受けていたような・・・


 仕方ない、待とうか…


「・・・あれ?どうして…」

「・・・あー…拙いわね」


 ・・・フィフィ(・・・・)がいる?もしかして…


 ―――――――――――――――

 ~三人称視点~




 全員が所定の位置に飛ばされたころ。




『奴らは…壊せるだろうか』

『きっと…大丈夫でしょう』




 そんな声が、最初の間に響いていた。

ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ