表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅蓮の神の伝説  作者: 夢神 真
第3章 雨と月の大地
46/144

第7話 ダーク・アンド・ホワイト

フィフィ、大丈夫かな?

「・・・・・・かはっ、げほ、げほ」

『ちょ、ウィウィ?!大丈夫!?』


 現在、ウィウィは大ダメージを食らっていた。原因は前にいる闇嵐龍、フェイアン。自らを妾と言う辺りからして女性なのだろうが、彼女の放った【黑暗矛(フェイアン・マオ)】を守れなかったために、もろに食らったのだった。


『…む、もしかして拙い位置に刺さったか?』


 ・・・それで彼の心臓に突き刺さるのは、フェイアンにも想定外だったらしい。


『大丈夫か、ウィウィ?』

「あー…ちょっと待って。抑えてみる」

「…抑える?」

「血の流れをね。さっきのを応用すればいけるはず…」


 そう言うと、ウィウィは眼を閉じる。すると彼の体から薄い赤色の光が漏れだし…


「…よし。止まった」

「魔法使えばよかったじゃない…」


 さっきからずっとどくどくと流れ出ていた血は収まった。流れてしまった血はそのままだが。


「これでいいよね、ウィリー?」

『…えっ?ああ、うん。いいわよ。ウィウィが回復手段を手にしたこと以外は問題ないわ』

「・・・えー」


 より強くなっていくウィウィに戦慄したウィリーだった。


『…いや、まあ、うむ。妾としては、フィフィが回復させるのかと思っておったのじゃが。想定外じゃな…』

「私が?いや、確かに使えないわけじゃないけど…」

『うむ。それはまあいいとして。今先ほど、守りを破ったのを見たかの?あれこそ[闇]。【神】の意志を継ぐ力の一種じゃ』

『…【神】?』

『ふむ。話すのは面倒じゃから、フィフィ。此方に来い』

「え?」


 いわれるままに、フェイアンの元に来るフィフィ。すると、手…というか、前足をかざされ…


『少し起きた後ぼーっとするが、気にするな』


 黒い靄が急に飛び出し、フィフィを包み込んでしまった。


「え?!待っ――!―――――!」

『ちょっと、フィフィ!?』

『【闇】を見せるだけじゃ。少ししたら取り除いてやろう』


 暫くして。


「―――!―――――ッ!―――・・・…」

「…あれ?声が止まった?」

『頃合いじゃな』


 靄が離れていく。残されたフィフィは、気絶していた。首元に、少し黒い染みのようなものが残っていた…が、すぐ消えてしまう。と思ったらまたあらわれた…というように、何度もそれは繰り返されていた。


『…む?闇を取り込んでしまったか?』

「なにそれ?」

『闇を…取り込む?』


 フェイアンにとって、それは少し想定外だったようだ。


『むぅ、少し待たれよ。【黑暗(闇よ)熟悉吸同一种力量(同種を吸う力となれ)】…【黑暗吸(フェイアン・シー)】これでどうじゃ…?』


 魔法を使い、前足をかざしたフェイアンの元に、フィフィの中の黒いマナが吸い取られていく。すべて吸い取られるかと思われたが、マナがフェイアンに吸われなくなった後も、フィフィの体からその斑点の点滅は消えなかった。

 ・・・点滅のペースは、先ほどに比べ落ち着いているが。


『…おぅ、拙い。残ってしまっては困るのじゃが』

「どうしたの?」

『少し吸い取れなかった。人には耐えられぬ量じゃが…フィフィならきっと耐えられるじゃろう。暫く待とうかの』

「えー」


 フェイアンのいうことを信じて暫く待つウィリーとウィウィ、そしてティティ。


 すると。


「・・・んぅ」

「あ、起きた」

『どう?調子はいい?』

「・・・」

『む?』


 フィフィの眼は、どこか遠くを見ているようだった。


「あれが、[闇]ね」

『…そうじゃが、それがどうかしたのかの?』

「ああ、何となくわかったの。フィフィの名の裏にある、意味。ウィウィの分も、ついでに何となくわかった」

「へ?」

『む、不味いな』

「えっと、あなたは闇使い。それはいいのよね?」

『そうじゃ。だが、それがどうかしたのかの?』

「そう…そうなのね」


 流れるように言葉を発すフィフィ。


「んー…ってことは、[光]もいるのよね?」

「『[光]?』」

『そうじゃな。二極属性は、お互いにそれを削り、お互いにそれから身を護る。四属性よりも単純で、複雑なものじゃ。何も言っていないのに、よくわかったな?』

「それは…」


 暫くして、フィフィは答え始めた。


「闇に包まれたでしょ?暫くして何かに囚われた感じがしたの」

『ふむ』

「そして、それが私に繋がった気がしたの」

『残った分のマナかしらね?』

「そうね。それと、たぶんこの大陸には光と闇がない。だから対立もない。けれど、お互いが干渉する道もない」


 フィフィは、上の空で考えたことを喋り続ける。


「えっと、何のことを言ってるの?全然分からないんだけど…」

「大丈夫、ウィウィ。今は知らなくていいのよ。私は知ってしまったけど」

『…この大陸には、【神】はいないのじゃな』

「うん。きっと、そう」




「『えっ』」




『全てを分け、全てを繋ぐもの。それが【神】。お主らの指す神は、強いて言うならば偶像であろう。だがこちらは違う。壊世大陸には【神】がいる。だがこの地はどうも、その気がせん』

「で、その【神】には、二つある。それの元が光と闇…そうでしょう?」

『…ちとお主の思考を読んでみたいものだ。あたりじゃよ』

「きっと、【(フィフィ)()具現者(リベルクロス)】の名の、【フィフィ】。それは、月とかの、【闇】ってことなんでしょうね」

「・・・え?」


 困惑するウィウィ。その声を聞く間もなく、フィフィは話し続ける。


「そして【(ウィウィ)()具現者(リベルクロス)】の名の、【ウィウィ】。それは、太陽などの【光】。きっと、そう」

「・・・まって。話が追いつかない」

「今でしか喋れない気がするの。きっといつか変わる。そう思うから」

「今でしか喋れない?忘れることがあるの?」

「違う。きっとあなたには【光】がいつか入る。そうなったら、繋がることはないと思うから」

『はぁ。待て、二人とも。ウィウィはそろそろ落ち着け。フィフィも、そろそろ話を戻させてくれ。感じることは感じてくれただろうからのう…』


 その言葉がかけられても、暫くぼーっとしながら話をしていたフィフィと、疑問を顔に浮かべたウィウィだった。


 ―――――――――――――――


「はぁ、疲れた」

「落ち着いたー」


 暫くして、無事正常に戻ったウィウィとフィフィ。ウィウィには槍が刺さったままだが。


『いいかの?では、壊世大陸について説明するぞ…話も長くなってきたのう』

「お願いしまーす」

ありがとうございました。

価値観?知らん。そこまで頭が回らないのです、すみません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ