第6話 ポーラ・アトリビュート
まだまだ山頂話。
「・・・」
『・・・』
「…すいませんでした」
「…ニャー」
「ごめんって。考えずに放ったことは謝るから。だから…ってあだだだだ?!ひっはらないれー!」
つい先ほど、何も考えずに【穿チキル】を放ったウィウィは、反動で吹き飛ばされた後、無事救出され、今は説教を受けているところであった。
『…はあ、本当にウィウィは無茶するんだから』
「いつもこれ?」
『いつもこれ』
「お疲れ様…」
「ほーい、ろうしてこのままになっへるの?」
『反省してそうにないから』
「うぇー…」
そんな具合でいた二人と二匹。そこに…
【ギャウ…】
『げっ!まだ生きていたの?』
倒されていたはずの闇嵐龍が起き上がってきた。
【グルゥ…―――『―――ぅ、喋れぬ…お?成功したか』】
「…へっ?」
「喋った?」
と思ったら、ウィリーのように喋りだした。
『カッカッカ。いやはや、力試しをしようと思ったら、思ったよりも怪我をしてしまったのう』
「…あ、あなたは一体?」
『妾のことか?妾は龍の一族、フェイアンじゃ。よろしくの』
『龍…族…?!おとぎ話にしかいなかったはず…なんだけど?』
『ふむ。そんなこともあるのか。此方にはどうも、龍族はいないようじゃからな』
「力試しって…俺、殺す気でやっちゃったんだけど」
『良い良い、気にするな。心臓を撃たれただけじゃ、すぐ戻る』
フェイアンは、楽しそうな声で普通じゃないことを言った。おかしいだろ、とウィリーが突っ込む前に、フェイアンは続けて話す。
『あー…しかし、このマナの声。どこかで見たような…』
『あー…もしかして、マナ通しは知ってたのかしら?』
『マナ通し?知らんのう』
『今あなたがやっていることよ。マナを解して、[喋っているように見せかける]こと』
『ふむ?先ほどのマナの震えから声が出ていたのを真似したのじゃが、もしかして元はおぬしか?』
『そうね…って、それを真似しただけなの?』
『そうじゃ。いやはや、壊世大陸よりも住み心地は良いとはいえ、海を渡って着いた地がこんなに小さいとは思わなかったぞ』
「…えっと、完全に置いていかれてるんですが」
『おや、すまぬ。よし、ここいらでお互いの状況を確認するかの?』
「はーい」
『それが良さそうね。まだこちらの自己紹介もしていないし』
―――――――――――――――
「俺の名前はウィウィ。SSSランク冒険者で、ファイアラットのウィリーと、同じくSSSランク冒険者のフィフィと、とある依頼をこなしに来たんだ」
『私がウィリー。ウィウィと共に行動してるの。周りにおかしく思われないよう、扱いは召喚獣みたいなものだけどね』
「私はフィフィ。ウィウィの言っていたとある依頼、っていうのが、あなたが来たことによる討伐依頼なの。まあ、喋っている時点で討伐する気なんて大分薄れたけどね。ティティと一緒に生活している、SSSランク冒険者よ」
「ニャー」
それぞれが自己紹介をしたのを聞き、フェイアンはうなずく。
『ふむ。なんとなくじゃが事情は把握した。ではこちらからじゃな。改めて、妾の名はフェイアン。龍族の言葉で[闇]の意を持つ。壊世大陸の方から、ちょっと逃げてきたのじゃよ』
「逃げてきた?どういうこと?」
『壊世大陸?フロンティアのことかしら?』
『まあ待て待て。それぞれ説明しよう。壊世大陸とは、この地をぐるりと囲むように出来ている、巨大な大陸…といえば、ここを巨大化したかのような地だと思うじゃろう。しかし、ここには謎のマナがあっての…』
『謎のマナ?四属性と無属性のほかに、何があるっていうの?』
『それが…む、今何と言った?』
フェイアンは、何だか不機嫌な様子で問いかけた。
『えっ?四属性と無属性のほk『そこじゃ!二極属性が抜けておるじゃろうが!』…え?』
「二極属性…?」
『…はあ、その様子じゃと、どうもこちらの大陸は、ちと技術が劣っているようじゃの。幻獣のような、長命で知識を持った存在が少ない故か?』
暫く考えるフェイアンだったが、ウィウィはそれを遮って問いかけた。
「えっと、その二極属性ってものについて教えて?」
『ふむ…では、ウィウィといったか。少し守りを固めてみよ。妾の守りを破ったのだから、お主の守りを破らなくては気が済まぬ!』
「へっ?…わかった!やってやる!」
『えっ』
「はあああぁぁぁぁっ!!」
そうしてウィウィは、強力なマナの壁を作った。一方にしか用意されていないため、周りから攻撃されると完全に無防備になるが、その一方に対しては非常に頑丈だった。
『ほう?それでよいのか?』
「今できる最高の力だよ。それに、元々俺は、攻撃に偏ってるみたいだしね」
『ふふふ、では。闇、その力を見せてあげるとするかの』
「来いっ!」
どうも、その超頑丈な一方に対して攻撃するようだ。フィフィとティティ、ウィリーが無理だと思っている中、フェイアンだけはにやりと笑い。
『【我的黑暗、熟悉渗透到所有的力量】』
『【黑暗矛】』
さく、と。黒、いや闇に染まった槍が、ウィウィの体を、貫き。
「・・・・・・え?」
『これこそが、二極属性よ。四属性よりも神に近き力じゃ』
ばしゃり、と。
ウィウィの背に、紅い紅い、命の花を咲かせた。
ありがとうございました。
途中で出てきた中国語もどきはGoogle先生のお力です。
ついでに言っておくと、今回の第三章におけるタイトルの名前付けもGoogle先生のお力を借りています。訳そうと思えばできるのかもしれぬ。