表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅蓮の神の伝説  作者: 夢神 真
第1章 その者、異端につき
18/144

第17話 外へと向かう道

淡白に終わらせようとしたら短くなって、割と早くできた。

やっぱりシリアスは似合わないね。

ウィウィが産まれて早7年。ウィリーというファイアラットの友達(?)ができたり、ミルとの戦いで勝利したり、ご先祖の具現者である、ウィウィ夫妻と会ったり。いろいろなことがあったために、少なくともこの村に、本来あるべき量以上の活気があった7年だっただろう。


しかし、それも今日で一時の終わりを告げる。


「ウィウィー!ウィリー!早く来てー!」

「『はーい!』」


一階から聞こえる呼び声に答える声二つ。この二つの声こそがウィウィとウィリーだ。尤も、ウィリーの声はマナを震わせ、擬似的に音を出しているだけであるため、声といっていいのかは定かではない。


「持ち物ってこれでいいんだよね?」

『待って、これ無いんじゃないのかしら?』

「…おおう」


どたばたと音を出しながら、荷物整理らしきことをやっている二人。


「…よしオッケー!」

『急ぐわよ!』

「おー!」


そしてまたどたばたと音を出しながら降りてくる二人。そこには、ウィウィの母、ミルと・・・


「…って、誰だ?」

『あら、見知らぬ顔』


眼鏡をつけた、茶色の髪の男性がいた。


「母さん、この人だれだ?」

「…ああうん、この子が昨日の今日で覚えてるはずなかったか…」

『んー…たしかこの人に、ふもとの町まで連れて行ってもらう…だったわよね?』

「ありがとうウィリー。それではそろそろ自己紹介をお願いします、モノさん」


そういってミルは茶髪の男性のほうを向く。


「こんにちは。グレウス火山のふもとの町、エルスから来ました。冒険者ギルドの副ギルド長を務めさせていただいている、モノです。よろしくお願いします」

「『よろしくおねがいしまーす!』」

「はい、では…粗方のことはミルさんが教えた、ということで、これからのことだけ話しますが、いいですか?」

「お願いします」

『ウィウィには私が教えとくわ』


よくわからないという表情で視線を動かすウィウィをよそに、話は進む。


今日は、ウィウィが7歳になる日だ。そして、炎溶人は、7歳の頃に一度火山の外に出る、という習慣がある。社会を知る、という理由もあるが―――――




―――――「冒険者適正(・・・・・)」を判断してもらう、というのが大きな理由だ。




炎溶人は基本、他の種族よりもしぶとく、また力やマナが強いことが多い。炎の適正があることが割と重要な冒険者という職業は、炎溶人という種族にとっては天職なのだ。ただ、冒険者になるためにはいくらかの手順が必要な上、成長しきった時に急に冒険者になりたい、と言い出して、力が足りない、なんてことになる可能性も捨てきれない。そのため、大人になっておらず、また成長の方向性がわかるちょうどいいタイミングである、7歳で適正の判断をしてもらうのが一番いいのだ。


『―――――ということなの。わかった?』


そんなことをウィリーから聞かされたウィウィは…




「・・・」

『…どうしたの?』



「・・・zzz」




寝ていた。



―――――――――――――――



『話を聞いている途中で寝ないでほしいわ…』

「すいませんでした…」


あのあとウィリーに冷水にぶち込まれたウィウィは、震えながらウィリーの話を聞いていた。冷水は炎溶人にとって地獄である。


「…話は終わりましたか?そろそろいきますよー」

「『はーい』」

「ではミルさん。しばらくお二人を預かります」

「お願いします。手紙の件、ギルド長によろしく言っておいてください。ウィウィはいろいろと自重すること。ウィリーはウィウィのブレーキかけてやってね」

『わかってるわよ。それじゃあ…』

「『いってきまーす!』」

「いってらっしゃい!」




こうしてウィウィたちは、村を出発した。


これから何が起こるのか。


これから何を起こすのか。


まだ、この地に立つ、誰もが。


この地を見守る、神でさえ。




誰も、知らなかった。

ありがとうございました。

さて、これで第一章が終わったわけですが。これから先の予定は正直よくわかってません。ウィウィたちが最後にたどり着く場所と、それまでの大雑把な道はあるんですが、あいにくとその道中まではわからない現状。

どんなことをしでかすのか?第二章、乞うご期待!

追記※ギルド長に手紙を渡してほしい、ということを追加しました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ