表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

01 現実とゲーム世界と

「結局、ボクは、何も」


 空っぽで、痛々しくて、聞いているこっちが泣き叫びたくなるような少女の独白……やっぱり声優さんってすごいわ。スマホを持つ手が震えてくるもの。


「……」


 吐息が風を呼んだ。粉塵と埃を舞わせた。もう学園都市は滅びきって、彼女の仲間も誰一人として生き残っちゃいない。廃校から出て、瓦礫を踏んで、灰色の海の方へと向かう様子を最後にムービーはブラックアウト。


 白い「to be continued...」をジッと見てからHome画面へ戻った。


 美少女部隊管理型セミオートRTSゲーム『灰都のフロムヘル』。かつて透明だった私たちは、なんてしゃらくさいキャッチフレーズもある大人気ソシャゲだが。


 まー、話が暗い。鬱展開ばっかし。


 キャラは可愛いし、着込む系のロボットもカッコいいし、ポストアポカリプス的水没都市っていう戦場も雰囲気あるし、敵モンスターもグロいからぶっ倒す爽快感やばいんだけどさ。


 第五章の解禁はいつになるんだろう。頼むからバッドエンド一直線だけはやめてくれよ。


 正直者が馬鹿を見るのも、傲慢野郎や恥知らずがのさばるのも、現実だけで十分間に合っている……それがリアリティだとしても、子どもには幸せに笑ってほしい。ゲームなんだし、ご都合主義でいいじゃないか。


 さりとて、ゲームへ課金してもシナリオが変わるわけじゃない。慈善団体への募金だってどれだけ役立ったのやらよくわからない。貧乏人に力なし。


 いっそ、俺の命を換金して、どこかで泣いている子へプレゼントできたらいいのに。


 ―――なんてことを考えていたら。


 クラっと眩暈して。クラクションが鳴り響いて。ドカンと衝撃があって。


 くだらない人生がブラックアウトするその瞬間に、夜の雪を思わせる白黒の少女が……灰フロの未実装キャラにそっくりの子が、俺へ微笑みかけてきた気がした。



_______________________________



「あ痛っ」


 可愛らしい声がした。わかる。俺もすごく痛いし。ってか大丈夫?


 交通事故の当事者になるのは始めてだけれど、子どもをひいた場合って大人の時よりも罪重くした方が……いい…………どこここどゆこと??


 廃墟だ。床も網フェンスもボロボロの、屋上的な場所。


 空は、混ぜすぎた絵の具みたいな曇り空。見渡す限り広がっているのは、何もかも台無しになってしまった街並み。建物という建物が壊れ崩れて、灰色の海へと半ば身を沈めてしまっている。


「水没都市……」


 また可愛い声。だよね。俺もそう思う。っていうか、俺がそう言った。


「……俺、女の子なんですけど……」


 手、細っ。スカート履いているし。ってかこの制服ってアイギス士官学校のやつだ。<鉄壁のホダテ>と違って無改造だけれど。髪も黒いしロングだし。


 灰都のフロムヘル、じゃん。


 え、どういう悪夢? いわゆるひとつのゲーム世界転生だか転移だか?


 あ! まさか憑依とかじゃないよね!? 


 ととととりあえず、顔、顔が見たい知りたい。黒髪ロングのキャラっていうと<閃弾のシデン><黒楼のディナ><双牙のワアン>、あとは<細花のミスズ>ってことも!


 塔屋のドアガラスにぼんやりと映ったのは―――モブ少女。


 あー、うん、目隠れのパッツン前髪がいかにもモブだよねえ。


 制服的にそりゃそうか。腕章にも治安維持軍って書いてあるし。一応『連合』の主力軍ではあるけれど、その末端も末端、名もなき一般兵ですわ。


 ん、なんかお腹が気持ち悪い。腹減りだ。喉も痛い。水欲しい。


 何かないかな。ドアの向こう、集積した荷物をあさる。うーん、ゴミばっかり。各種缶詰やレトルトパウチ、袋詰めのお菓子やドライフルーツ、ペットボトルと、どれもこれも空っぽだ。油の一滴、レーズンの一欠片もない。


 弾薬は結構な量がある。銃器も色々と。鞄も水筒も三つずつある。毛布は一枚きり。


 階段下から立ち上る嫌な気配……まるで暗がりが淀んで悪臭を放っているかのようだ。臭いの元がわかる。物置になっていた空き教室のうちのひとつからだ。そうと知っている。


 だって手が、この細っこい手が、戦友の重さを覚えているんだ。


 ああ……マジかあ。そういうことかあ。


 第二章だ。


 ここ、第七辺境区のイレイス高校校舎跡なのか。サブクエスト「宝探し屋探し」で探索する場所で、宝の地図入りUSBを入手できるわけだが。


 テキストで説明されていたっけ。


 治安維持軍部隊の死体と物資が、屋上にも転がっているって。


「―――……っ!」


 悲鳴? 今、聞こえたような……振動。どこだ。フェンスへ。見えた。ビルの残骸の陰から機動アーマー。うわ、両腕とも半ばもげているじゃないか。ブーストジャンプもスッカスカのへっぴりジャンプだ。


 その後方、水柱を上げて、出た……出やがった。


 おぞましくも黒々とぬめる邪知暴虐の怪物、フロムヘル!


 シャチを卑猥にしたみたいな見た目ってことは捕食タイプだ。一番しつこい奴だ。どんなに逃げ隠れても……そもそも逃げきれないぞ、あの機動アーマーじゃ。どうもジャンク品っぽいし。


 狙撃銃は、あった。援護すれば何とか追い払えるか? 


 無理でも、やる。せめて逃がしてやりたい。


 銃、重っ。でも撃ち方はわかる。身体が理解している。このモブ少女―――黒髪のモブ子は、きっと必死に戦ってきた。ひとりぼっちになっても、命を投げ出さなかった。


 どういうわけか今は俺だけれど、この子の懸命を穢せやしない。


 狙って……ここ。外れた。思ったより弾道が沈まない。もう一発……よし、命中。どんどんいっとけ。命中。命中。どうせ大したダメージにはならないんだ。気を引ければいい。機動アーマーが態勢を整えるなり、逃げるなりする助けになれば……って、うわ、あんたこっちに来るの!?


 ドンガラガッシャーンっと着地した機動アーマーは、やっぱりボロくて。


 火器も失われていて。フロムヘルを撃退できるはずもなくて。


 囮になるしかないか、なんて、いよいよ覚悟を決めたところへ。


「うわあああん! 助けて! 死んじゃうよおっ!」


 情けない泣きべそが飛び出してきた。いや、着とけし。てか、見たことある顔だし。雑に脱色したロングヘアー、適当にひいた眉、だらしなく品がないのに妙に親近感の湧く美人もどき……ジャージでコンビニ行く姉ちゃん的な?


 あ、こいつ<宝勘のコガネ>だ! 宝の地図入りUSBの持ち主の!


 え、すげえ、生きているところ初めて見た!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こちらでもささやかながら応援させていただきます。
新作の投稿ありがとうございます。 かすがまるさんの作品は大好きなので、こちらも楽しみにさせてもらいます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ