表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ、一発ネタ短編集

文章力ってなんだよ(白目)

作者: ばばばばば



 キミの作品、読んでみたんだけどさ



 読みにくい

 文がぎこちない

 句読点が少ないし、一文が長い

 表現の違和感が目立つ


 そうつまり纏めるなら




 キミ文章力がないよ






ーーーーーーー↓ここから文章力のない人間の反応↓ーーーーーーーーー




 文…章……、力…………?


 なんだそれは、どういうことなのだ……?


 ……え? 小学校の国語で句読点も文の形式もすでに教わってたこと? マジ? どゆこと?


 中学校の教科書で表現豊かな名文を見せられただろうって? あっ、あの急に怒り出したメロスさんとか、レモンを爆弾に見立ててた愉快なオッサンのことか……!?


 言葉の語彙とか誤用とかは高校の受験にも出てて学んだはずだ。なにを今までしていたんだって……? ま、誠にごめんなさい……





 わ、わるかった。


 とにかく読みやすくて伝わりやすくて面白い文を書けばいいんだな……!


 こう、なんか余計なものはつけないで、必要なことが伝わって、誤字脱字がなくて、でもウィットに富んだすげー文をつくるため! 俺頑張ってみるよ!




 まずは句読点からだ!


 読みやすいように、意味で区切ってと、意味の纏まりと文脈を意識するんだ


 うん……、あれ……?


 なんか句読点つけてみたけど、いやなんか……、これ読みにくいな……、俺のつけ方が悪いのか……?


 いや、例文を見たからおかしくはないのか……?



 ……あっ、そっか、掲示板でレスに句読点つけてると煽られるから俺には違和感があんだな!



 まぁ掲示板なんて使用したり見てる奴が世の中の多数側なわけねぇ便所の落書きだし、この正しい文が世の中は読みやすいんだろ……!





 そうだ。世の名文と言われる表現でも見てみるか!


「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」


 ……? なんか今、ふと金閣寺を思い出したわ、なんで?


 いや……これは名文だからね、うん、国語の先生も力説してたのを覚えてるわ、だから俺の中では名文と言えばやっぱこれだよ! コレ!


 こういうのは前後の流れがあるからみたいなこと言ってたわ


 国語のオカメ斎T(オカメに顔の形が似ている斎藤teacherの意)がめっちゃ語ってた。


 わかんないって言ったらめっちゃ怒られたやつだわ


 久々に教科書を引っ張り出してみると、あぁ~なんか思い出してきたなぁ……


 その場にいる臨場感だとかトンネルを隔てた別の世界への場転が凄いみたいなこと言ってた気がすんなぁ……


 そうだ、その先生の説教を聞いてもダメで、よくわかんないからあとで隣の奴に聞いたら確か……


 「自動ドアを手でウィンと表現したウッチャンナンチャンは天才だろ?」って言われて、ようやく俺は川端康成のすごさを理解したんだっけ……



 やっぱすげぇよ、ウッチャンナンチャン……




 よっしゃラストだぜ! 誤用されやすい漢字!


 ……「役不足」は能力に対して役目が軽すぎるというのが正しい、……ふーん、


 ……「煮詰まる(につまる)」は議論や意見が出尽くして結論の出る状態になる


 ……「失笑(しっしょう)」は思わず笑いだすことで呆れることの意味はない


 やっべぇ……結構わかんねぇな……、うん?「なおこれらは全て誤用の意味も時代とともに誤用ではなくなった」……、ハァン!?


 じゃあ、いいのか? いや一応誤用だったということは知っておいた方がいいのか? あれ、両方覚えようとしたら、どっちもこんがらがった……


 ……まぁ、どっちも間違えじゃねぇらしいし、いいか! 長生きはするもんだぜ!


 




 フッ……、こんなところか、なんつーか、すげぇ文章力がぶちあがった気がすんぜ


 今ならメロスがわが友李徴子を助けるためトンネルを抜けてレモン型爆弾で金閣寺を爆破するぐらいの名文が書ける気がするなぁっ……!




 見てくれ! 進化した俺のこの文を!







「読みにくい」

「文がぎこちない」

「句読点が多くて、文がぶつ切り」

「表現が固い」


 そうつまり纏めるなら



 キミ文章力がないよ






 ………………文章力ってなんだよ(白目)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
話の展開は筋道通っていて、文章に勢いがあると思います。 気になった点をいくつか。 雪国の冒頭文で金閣寺を思い出すくだりと誤用の部分最後の「長生きはするもんだぜ」が唐突で、読んでいてつまずく感じがしま…
2025/06/16 05:53 とくめいきぼう
[一言] 葉月花日さんってすごいなと思いました。 「文章力って何だよ」と言いたいだけのエッセイにも、文章力が問われる。 エッセイの元ネタに気づいたと言いたいだけの感想にも、文章力が問われる。 文章力と…
2022/08/14 16:06 退会済み
管理
[良い点] 文章に勢いがあって好きです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ