表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/219

第一話 知らない天井、知らない場所

 

 二日後、迅澄は目覚めた。そこは見知らぬ部屋だった。


「僕、頭を撃たれて死んだじゃなかったのかな?」


 迅澄は撃たれた後、気を失っていた。だからあの後どうなったかは知らない。

 確認として迅澄は頭を触った。どこにも穴らしきところは無く、自分が撃たれなかったのかと思うほど元通りになっていた。


「まぁ、生きてるのは良かった。それでここはどこなんだろう?」


 そう言ってるとトントンとドアをノックする音がした。そしてドアが開いた。


「起きていますか?」


 入って来たのは迅澄を助けた黒髪の女性とその後ろに金髪の女性もいた。


「起きてるみたいですね」

「すみませんがここってどこですか?」


 迅澄とって今の状況を知りたい。なのでまずは今いる場所を聞くことにした。


「確かに教えるべきですね」

「そうですね。ここはモイヒェルメルダー学園という学校です。そしてこの部屋は保健室になります」


 と金髪の女性は返事をして黒髪の女性は返事とその説明した。

 

「あと一つ聞いても良いですか?」

「大丈夫ですよ」

「何を聞きたいのかしら」


 二人の女性に許可して貰ったので迅澄は今一番疑問に思っている事を言った。


「確か僕、頭を撃たれたと思うのですがなんで生きてるんですか?」

「それは私達でも驚いています」

「確かにそうよね。普通は死んでいるそうですものね」


 二人の女性も迅澄と同じように疑問に思っているようだ。


「あれから五時間経って怪我の跡もなく、骨や脳も治っている」

「それでも治った理由はなんとなく理解してますの」

「それはなんですか」


 迅澄はこの状態に自分だけでなく二人の女性も驚いていたのに治った理由だけは分かると金髪の女性が言った。黒髪の女性も分かっているのだろう。


「それについては今から来るここの学園長に説明して貰えると思います」


 その後、学園長が来るまでお互い自己紹介し合った。

 黒髪の女性が城月じょうげつ小雨こさめで、金髪の女性が古宇崎ふるうざき摩利と言っていた。

 摩利の見た目がお嬢様に見えたので聞いてみたら本当にお嬢様だった。ついでって言ったら良いのか分からないけど小雨も古式武術の受け継いでいる家系のお嬢様だった。

 

 あまり聞くことが無かったので自己紹介だけしただけになってしまったがちょうどドアの叩く音がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ