表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/310

掲示板回③

今回の掲示板回はイベント終了後から結果発表の前の期間のものですたい

次回が結果発表後になるとです


【町を】《EBO》イベントスレNo.2【守れ!】


ここはendless battle online、通称《EBO》の初イベント【トルダン】防衛戦に関して話し合うスレです。

次スレは>>950を踏んだ奴が宣言して立てね。


68.名無しのプレイヤー

そういやさ、おまいらどのエリア行った?

俺は西で魔法バンバンやってたけど


69.名無しのプレイヤー

俺は北だな

最初は魔境かと思ったけど

レベルが20ちょいでスキルもしっかりしてれば

何とかなる感じだった


70.名無しのプレイヤー

我東にいたねん

色々あったけど楽しかったぜな


71.名無しのプレイヤー

ほー東ってあれだろ?

ボスがバカみたいに強かったっていう


72.名無しのプレイヤー

そうそう、エグい強かったw

硬い上に自己回復持ちとか……

勝たす気ねぇだろって感じだったわ


73.名無しのプレイヤー

へぇー

でもさ、一番最初に討伐したの東やん


74.名無しのプレイヤー

>>73

そうなんだよ!

凄いプレイヤーと物凄いプレイヤーがいてさ

まさに狐につままれたって感じだわ


75.名無しのプレイヤー

>>74

どゆこと?

詳しくプリーズ


76.名無しのプレイヤー

なんてゆうか……

凄いプレイヤーは、他のみんなが腰が引けてる時に

1人でボスに挑んでいったまさに漢の中の漢みたいなやつ


77.名無しのプレイヤー

ほぇー、そんな奴もいらっしゃるんだな……

それで物凄いプレイヤーってのは?


78.名無しのプレイヤー

あ、アイツか……

確かに狐につままれたな……


79.名無しのプレイヤー

あぁ……あのバケモノか

なんか1人だけ別ゲーやってるみたいな感じだったよな


80.名無しのプレイヤー

お、心当たりのある奴らがちらほらいる感じか

まぁアイツはヤバかったし印象には残るわな


81.名無しのプレイヤー

え?結構有名なプレイヤーな感じ?


82.名無しのプレイヤー

いや、全くの無名プレイヤー……のはず

そもそも名前が分からなかったから


83.名無しのプレイヤー

へぇ、名前が分からないなんてあるのか?

確かプレイヤーって目を凝らせば上に名前見えなかったっけ?


84.名無しのプレイヤー

普通は見えるんだけどね、なんか見えなかったわ


85.名無しのプレイヤー

え?それプレイヤーなの?

お助けNPCとかそういうキャラの可能性は?


86.名無しのプレイヤー

カーソルががっつりプレイヤー仕様だったから

プレイヤーで間違いないと思う


87.名無しのプレイヤー

え?なら運営側かチーターとか?


88.名無しのプレイヤー

>>87

ちゃうと思う

現在は遺跡エリアの宝箱からしか見つかってないけど

『認識阻害』って効果のついたアクセがある

そんでそれ付けてると、名前が分からなくなるから

一概にそっち側とは言えない


89.名無しのプレイヤー

遺跡エリアって……トレジャーハンターの巣窟だろ?

アイツらより先に価値ある物を見つけられるのか?


90.名無しのプレイヤー

そこは何とも言えないな

もしかしたらプレイヤーにも

『認識阻害』装備が作れるかもしれないし


91.名無しのプレイヤー

へぇ……ってそう言えば

その物凄いプレイヤーって結局どんな奴なん?

話題それてたけど


92.名無しのプレイヤー

あぁ、そうだったな

えー……これから言うことは真実だから……

信じてくれよ?


93.名無しのプレイヤー

えっ?どゆこと?


94.名無しのプレイヤー

>>93

聞けば分かる


アレが現れたのは、その凄いプレイヤーが

ボスに尻尾でミンチにされた直後だった


95.名無しのプレイヤー

あぁ……アレか

アレは辛いだろ……下手したらトラウマレベル


96.名無しのプレイヤー

そんなヤバイ攻撃があるん?

南のボスは湖から出て来なかったから遠距離で余裕だったけど

まぁ1人変なのいたけどね


97.名無しのプレイヤー

>>96

ボスの目に槍ぶっ刺したら怒り狂ったボスに

尻尾で何度も叩き付けられてた

恐らくHPゼロになった後も何発かやられてたと思う


98.名無しのプレイヤー

うっわぁ……えっぐ……

西のボスの風の刃もやばかったけど……

そっちもやばそうだな


99.名無しのプレイヤー

そんで、ボスのミンチ攻撃にビビって誰も動けなかったんよ

そしたらソレはいきなり現れた……

冗談抜きでボス、でっかい蛇型のモンスターだったんだけど……

そいつが吹っ飛ばされたんだよ



100.名無しのプレイヤー

はっ?……えっ、ちょ……はっ?


101.名無しのプレイヤー

どゆこと?吹っ飛ぶってなに?


102.名無しのプレイヤー

いや、含みも何も無しに純粋に吹っ飛んだ

多分だけどそのプレイヤーが殴り飛ばしたのかな?

亀の甲羅を2つ引っ付けたみたいな感じのメイス持ってたから

たぶん神官だと思うけど……


103.名無しのプレイヤー

神官って……前衛出来るもんなの?

β勢が少しやって匙投げた奴だろ?


104.名無しのプレイヤー

そうそう

全ステータスまんべんなく上げなきゃいけないから

成長速度が物凄く遅くて前線に追い付けなくなるって


105.名無しのプレイヤー

そもそもパーティ組んでるなら神官が前出る意味無いし

ソロでやるにしても相当出遅れる上に

MP、HP、バフ管理を並行するのがエグいって


106.名無しのプレイヤー

そのはず……だったんだけどなぁ……

でも間違いなく神官だったぞ

神官服着て、顔の上半分覆うタイプの白い狐面付けて

メイス持ってたからな


107.名無しのプレイヤー

あぁ……だから『狐』につままれたって言ってたのか

比喩的なあれじゃなくてマジで狐だったのか


108.名無しのプレイヤー

でもよ……なら尚更その神官の話おかしくねぇか?

基本不遇なんだろ?だったらなんでそんな火力出るん?


109.名無しのプレイヤー

そこが全く分からないんだよな……

可能性としては、とんでもない性能の装備で固めてるか

称号とかスキルとかでなんか未知のがあるか


110.名無しのプレイヤー

>>109

チーターって線はないの?

装備とかスキル、称号にしても流石に……

ボス吹っ飛ばすって相当だよ?


111.名無しのプレイヤー

んー……チートは無いと信じたいんだけどなぁ……

一応誰かが運営にチーター疑惑ありの報告は送ったらしいよ


112.名無しのプレイヤー

>>111

そうなの?そんで運営の反応は?


113.名無しのプレイヤー

なんか調査はしたらしいけど……

チートは確認されて無いってさ

以下コピペね


ご報告ありがとうございます


該当プレイヤーの外部ツール使用の検査を行った結果

該当プレイヤーからは

外部ツールの使用は認められませんでした

手作業による確認も行いましたが

特に不正点はありませんでした


この他にも何かあればご連絡ください


だってさ


114.名無しのプレイヤー

>>113

さんきゅー


ってことは、システム上の組み合わせで実現出来るってこと?

現時点でイベントボスを吹き飛ばすレベルの攻撃が?


115.名無しのプレイヤー

流石に運営もグルってのは考えにくいし

出来るって事なんだろうな……


116.名無しのプレイヤー

まぁ結構はっちゃけた称号とかスキルとかあるし

そういうの組み合わせていけば出来るんじゃね?


117.名無しのプレイヤー

そういう事、だよなぁ……

そこんとこ全部含めての検証班の結果待だな


118.名無しのプレイヤー

最終的に行き着くのは検証班と言うね

もはやテンプレ


119.名無しのプレイヤー

だってアイツら頭おかしいもん……

対話可能な相手に連続で1万回同じ言葉で返すと

『NPC』って称号貰えるとか誰が調べるよ……


120.名無しのプレイヤー

>>119

何それ気になるw

どんな効果なんだろう……


121.名無しのプレイヤー

効果は……確か


『事前設定の定型文以外の会話不可能』

『プレイヤーが入れない所に入れるようになる』


だったかな?後者メリット求めるにしても

前者のデメリットがデカすぎる


122.名無しのプレイヤー

よくそんなの調べようとしたよなぁ……

常人には無理だわ……


123.名無しのプレイヤー

ってな訳で、さっきの物凄いプレイヤーの話題は

検証班の巣窟であるスレに投下しといた


124.名無しのプレイヤー

乙カレー

これでアイツらにも餌やりは出来たな


125.名無しのプレイヤー

もはや動物扱いw


126.名無しのプレイヤー

だってよぉ……ネタ渡すとすぐ食いついて来るんだぞ?

ウチのナクルムルガス二世(愛犬)の方が我慢できるぞ?


127.名無しのプレイヤー

ごめん、それより愛犬の名前が気になってしょうがない

名前それでいいのか?しかも二世ってことは一世がいたのか?


128.名無しのプレイヤー

>>127

もちろん、ウチのナクルムルガス二世はなぁ

ナクルムルガス一世よりも賢いんだぞ

ナクルムルガス一世が3時間で習得した『おすわり』を

ナクルムルガス二世は一発で出来たんだぞ?

その他にもなぁナクルムルガス二世は……


129.名無しのプレイヤー

ヤメロwww

ナクルムルガス連呼するなwww


130.名無しのプレイヤー

やべぇよ……ナクルムルガスが頭から離れねぇよ


131.名無しのプレイヤー

ナクルムルガスってなんだよ……

なぁ……マジでなんなんだよ……


132.名無しのプレイヤー

ナクルムルガスはナクルムルガス

これでいいじゃないか


そう言えばさ、話変えるけど(ナクルムルガスから話題変えたい)

例の東と北の一部のモンスターが一斉に消滅したのもなんか情報無いの?

検証班に叩き付けといたけど……


133.名無しのプレイヤー

あぁ……あの謎事件ね

今検証班が必死に調べてるよ

すごい楽しそう


134.名無しのプレイヤー

うん、やっぱり検証班よりも

ウチのナクルムルガス二世の方がお利口さんだな


135.名無しのプレイヤー

>>134

もう帰ってナクルムルガス愛でてろよwww


136.名無しのプレイヤー

>>135

は?既に膝の上にいるわ

嫁さんと息子達との総当りジャンケンで

膝に乗せる権利を勝ち取ったんだぞ?


何この子最高( ^ω^)

やっぱりナクルムルガス二世は可愛いなぁ


137.名無しのプレイヤー

アッハイ、もういいです

ナクルムルガスです


そして>>136テメェリア充かよ!?


138.名無しのプレイヤー

ナクルムルガスの話は置いといて

他エリアでの面白い事なんか無い?


リア狂は爆発して、どうぞ


139.名無しのプレイヤー

>>137>>138

はっ!お前らとは格が違うんだよ!

それこそウチのナクルムルガス二世とそこいらの犬の様になぁ!


んで、西だと……

すごい火魔法使いがいたってことかな?

後は風の刃(精神攻撃)くらい


あっ、あとはノルシィの多属性魔法だな、凄かったぞ


140.名無しのプレイヤー

(精神攻撃)wwww

なんだよそれww


そして異常な>>139のナクルムルガス贔屓w


141.名無しのプレイヤー

>>139

人の心の傷掘り返すのよくない

あれは本当に辛い事件だった


カップ焼きそばの麺をシンクにドボンなんて

比じゃないほどの悲しみが私を襲った


142.名無しのプレイヤー

>>141

君があの時の被害者か……

なんて言うか……元気出せよ


比較対象のせいで深刻に見えないけどねw


143.名無しのプレイヤー

何それw詳細プリーズw


>>142

焼きそばドボンは相当悲しい事件だぞ……

この悲しみは経験した事ないと分からないが……


144.名無しのプレイヤー

超気になるんだけどw

精神攻撃ってなんだよw


145.名無しのプレイヤー

>>144


相当な心の傷になったんだぞ!?

掘り返そうとしないでよ!

分かる!?身長が低いのがコンプレックスなのに!

動けない私の頭上を通り抜けていく風の刃!

他のプレイヤーは首がコロッと逝くのに!

私にはノーダメージだよ!

むしろ風が心地よかったよ!

あの羽根突きトカゲめぇぇぇぇぇッ!

ノルシィと名も知らぬ火魔道士よ!あざっす!



146.名無しのプレイヤー

お、おう…………

辛かったんだな……


147.名無しのプレイヤー

こ、この話は止めよう!

北!北はどうだった!?


148.名無しのプレイヤー

あ、あぁ!

北は……

戦えない組の投石大会

燃える敵に突っ込む勇者共

最高の登場をしたアッシュ

燃えてもなお殴って殉職した愛すべきバカ達


がメインかな?



149.名無しのプレイヤー

北も結構凄かったwww


150.名無しのプレイヤー

北のレパートリーが幅広いなw


個人的には投石大会と殉職バカが気になるw


151.名無しのプレイヤー

>>150

愛すべきバカな

ただのバカじゃないぞ


152.名無しのプレイヤー

>>151

お、おう

それで……愛すべきバカって何なんだ?

だいたい予想は付くが……


153.名無しのプレイヤー

そんな君に教えてしんぜよう!


北エリアのボスであるサラマンダーは

身体中が燃えている巨大なトカゲだったんだ

もちろん近付けば炎のスリップダメージが入るわけだ


154.名無しのプレイヤー

にもかかわらず、だ

その愛すべきバカ達はサラマンダーに接近戦を仕掛けるんだ

あるバカは燃える巨体によじ登り

またあるバカは燃える巨体の側で剣を振り続ける

それがサラマンダーのHPが半分を切るまで続いた


155.名無しのプレイヤー

なんか……かっけぇな

普通は近付くだけで

スリップダメが入るってなったら

遠距離攻撃にシフトするか

怖気付くかはしそうなもんだけどな


156.名無しのプレイヤー

だろ?ダメージを顧みずに突っ込んでいく

だからこその愛すべきバカなんだよなぁ


157.名無しのプレイヤー

そんでさ、HP半分切ったらどうなったん?


158.名無しのプレイヤー

続きはよプリーズ


159.名無しのプレイヤー

まぁそう焦るなって

サラマンダーのHPが半分切るとな

体に纏う炎が一段と激しくなったんだよ

それこそ一瞬で無視出来ないダメが入るレベルで


160.名無しのプレイヤー

流石の勇者達も殴るの前に死ぬのは勘弁らしく

何も出来ずに遠距離攻撃組に任せるしか無かった

ところが!こともあろうに近接職であろうそいつらは!

足元に落ちてる石を投げる事で攻撃に参加しだしたんだ



161.名無しのプレイヤー

なにそれw

投石なんてロクなダメージになんねぇだろw


162.名無しのプレイヤー

しかもボス相手だろ?

全く攻撃通らねぇだろw


163.名無しのプレイヤー

>>161>>162

そう思うだろ?

実際たいしたダメージは入ってないんだが……

絶え間なく飛んでくる石に

サラマンダーも鬱陶しかった様でな


164.名無しのプレイヤー

投石組に狙い変更したんだよ

そしたら当然顔向けるだろ?

たいしてダメージになんないとはいえ

顔面に石ぶつけられまくったら流石に辛いじゃん?


165.名無しのプレイヤー

確かに辛いなw

でもそんな石あんの?


166.名無しのプレイヤー

>>165

もちろんあるわけないな

だから近付けない組も半々くらいに分かれて

投擲持ちが投石、持ってないまたはレベル低い奴が

周囲を駆けずり回って石集めしてるんよ


167.名無しのプレイヤー

そんなのが付与魔法持ちが

『レジエレ』覚えるまで続いたんだ……


168.名無しのプレイヤー

それで、だ

レジエレかけてもらった奴らが

今までの鬱憤を晴らすように

サラマンダーに攻撃してく訳よ


169.名無しのプレイヤー

ありゃあ楽しかったな

サラマンダーの背中によじ登って

衝拳撃ちまくるのは最高だったぜ

俺と同じ様な事してるガキもいたなw


170.名無しのプレイヤー

あ、愛すべき殉職バカだ

お前あれだろ?

最初はまだしも後半はスリップダメ入っても

殴り続けて燃え尽きて死んだ軽戦士だろ?


171.名無しのプレイヤー

>>170

お前エスパーか!?


172.名無しのプレイヤー

逆に何故分からないと思ったw

あれか?アッシュの登場で更にやる気になったパターンか?


173.名無しのプレイヤー

>>172

だってよぉ……あんな最高のタイミングでの登場とか……

全部持ってかれた感あるだろ……

確かに登場の仕方はかっこよかったけどさぁ


174.名無しのプレイヤー

なになに?どんな登場したん?


175.名無しのプレイヤー

>>174


レジエレが使えるようになって

近付けない組がヒャッハーしてる時に

そのヒャッハー組の攻撃に被せるように

超高威力の一撃と共に登場したんだよ


176.名無しのプレイヤー

ほぇ〜

その超高威力の一撃ってなんぞや?


177.名無しのプレイヤー

たぶん『絶断』かな?

βで出た中で単発威力最強の大剣術のアーツで

剣術レベル10で派生する大剣術のレベル5で

使えるようになるやつ

β時代に使えたのアッシュだけだったはず


178.名無しのプレイヤー

すげぇw

ってことはアッシュってβ時代の強さまで

もう到達してるって事か?早くね?


179.名無しのプレイヤー

そりゃあれだろ

β特典のβリングでしょ

あれβ時代と同じレベルまで経験値2倍になるし

たぶんスキルの成長も早くなるんだろ


180.名無しのプレイヤー

なるなる

ところで話題にほぼ上がってない南ってどうだったん?


181.名無しのプレイヤー

南かぁ……

特に目立った話は聞かないなぁ


182.名無しのプレイヤー

あ、そういや俺のフレが南で

面白い奴いたって言ってたな


183.名無しのプレイヤー

>>182

その情報詳しく


184.名無しのプレイヤー

>>182

どんな奴?

面白いってなんぞや?


185.名無しのプレイヤー

ちょいまち、確か……


186.名無しのプレイヤー

>>185

おう、急げや


187.名無しのプレイヤー

ひっでぇwww


188.名無しのプレイヤー

>>186に急かされたから急いで来たぜ

フレから聞いた話だと……

弓で戦う女の子だったって話だな


189.名無しのプレイヤー

>>188

女の子!?


190.名無しのプレイヤー

>>188

おにゃのこ!?


191.名無しのプレイヤー

>>188

女子!?


192.名無しのプレイヤー

鎮まれ変態共

騒ぐなら帰るぞ


193.名無しのプレイヤー

ごめんなさいm(_ _)m


194.名無しのプレイヤー

すまぬm(_ _)m


195.名無しのプレイヤー

マジすんませんm(_ _)m


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


204.名無しのプレイヤー

お許しをm(_ _)m


205.名無しのプレイヤー

サーセンヽ(・д・)ノ


206.名無しのプレイヤー

ごめんちゃいm(_ _)m


207.名無しのプレイヤー

多いわw

そして>>205

お前反省して無いだろw


208.名無しのプレイヤー

>>207

俺の辞書に反省の文字はねぇ!

そして俺の座右の銘は

『やらない後悔よりやる後悔』だ!


209.名無しのプレイヤー

>>208

後悔しなくていいから反省しろw


210.名無しのプレイヤー

>>188

そんで、そのおにゃのこの話は?

弓で戦うんだろ?どこが面白かったん?


211.名無しのプレイヤー

>>210

ああ、弓って普通遠距離攻撃だろ?


212.名無しのプレイヤー

当たり前でんがな


213.名無しのプレイヤー

むしろそれ以外弓の用途無いだろw


214.名無しのプレイヤー

いや、なんかその子さ……

弓使って白兵戦してんだよ


215.名無しのプレイヤー

>>214

ふぁっ!?

弓で白兵戦ってなんだよw


216.名無しのプレイヤー

どう戦ってんだよw

弓で殴るのか?w


217.名無しのプレイヤー

あっ……(察し)

私そのスキル心当たりあるわ


218.名無しのプレイヤー

>>217

ほーどんなやつ?


219.名無しのプレイヤー

たぶん『弓闘術』ってスキル

『弓術』と『体術』が共にレベル5で手に入る

弓を使った近接戦闘が出来るようになる


220.名無しのプレイヤー

そんなスキルもあるんか

『武器弓術』と似た雰囲気だな


221.名無しのプレイヤー

>>220

武器弓術ってなんぞや


222.名無しのプレイヤー

あぁ、スキルまとめスレで見たやつ

確か『槍術』と『剣術』と『弓術』がレベル5で入手

弓で武器を放てる様になるスキルだったはず

これ使って、弓で槍を矢として射たりできる


223.名無しのプレイヤー

へぇ……今度まとめスレ行ってみるか


224.名無しのプレイヤー

あぁ、面白いぞ〜


225.名無しのプレイヤー

話それたな『弓闘術』って何ができるん?


226.名無しのプレイヤー

単純に弓を近接武器にする感じだな

弦で首チョンパしたり

弓の先っちょの尖ったところで突き刺したり

弓で殴打したり

ブーメランみたいに投げたり


だな


227.名無しのプレイヤー

へぇ……結構面白そうだなw

俺重戦士だから出来ないけど……


228.名無しのプレイヤー

>>227どんまいw


229.名無しのプレイヤー

それで何が面白いって

その女の子が弓の弦でボスの首チョンパした所だよ

結構HP減ってたんだけどね

それが止めだったわw


230.名無しのプレイヤー

ボスの首チョンパw

何その子強いw


231.名無しのプレイヤー

実際ボス戦でも大活躍だったっぽいぞ?

普通に弓で遠距離攻撃も出来るから


232.名無しのプレイヤー

遠近どっちも行けるとか普通に強いな


234.名無しのプレイヤー

癖は強そうだけどねw

普通の弓でやってもたいしたダメージにならんだろうし

それ用の弓作ってもらわなきゃだめだろうしな


235.名無しのプレイヤー

オーダーメイドかw

なんともお金がかかりそうな事で


236.名無しのプレイヤー

その子に生産職の知り合いとかいたら……

結構愉快な事になるねw


237.名無しのプレイヤー

北は石投げつけられて

東は謎プレイヤーに吹っ飛ばされて

西はノルシィと火の魔道士に焼かれて

南は首チョンパ


今回のボスは結構散々だなw


238.名無しのプレイヤー

確かにw

それだけ見ると散々だなw


239.名無しのプレイヤー

実際は結構強かったのになw



掲示板回の何が大変って内容より『〇〇.名無しのプレイヤー』の所を大量に用意するところなんだよね……


今後その場のノリで色々なスキル(複合スキル含む)や称号、武器防具アイテムを増やしていくと思うので何かアイディアがあればお願いします!


おかしい所や誤字脱字、誤用などがあったら是非ご指摘お願いします


ブクマしてくれた方や読んでくれてる方本当にありがとうございます!


今後も当作品をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >> 『〇〇.名無しのプレイヤー』の所を大量に用意するところ エクセルとかで作ってからテキストエディタにペーストするといいんじゃないかな… そもそも掲示板テンプレ一度作って保存しとけばいちい…
[気になる点] 初めて感想書きます!本屋でタイトルを見た瞬間に「これ絶対面白いやつや!」と思って衝動買いしました。ついでにweb版も読み進めてようやく最新話まで追いつけました。 第1回イベントで名前が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ