表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

 会話文主体の話が書きたくて、書いちゃいました。

 他の話もできる限り書いていきます。

 作者初心者で読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。


 しばらく放置していて、読み返すと気になるところがあったので改訂しました。

 大筋は全く変わりません。

◆◇◆◇◆◇◆


 冒険者ギルド『新世界』。

 

 それは、世界最強の冒険者ギルドの名前である。

 

 構成人数自体は、中小規模のギルドと同程度。

 

 が、その構成員一人ひとりが一騎当千、一騎当万のつわものばかりだ。

 

 多くの者が、斡旋所評価で最高ランクのゴールドランク、かつ二つ名持ちであり、さらにシルバーやブロンズ、アイロンランクの者でさえ、将来ゴールドランク確実といわれている。

 

 これは、他のギルドと比べて異常すぎで、非常識だ。

 

 通常のギルド、特に冒険者ギルドでは、トップがシルバーランクであることもざらであり、たとえゴールドランクがいたとしても、トップとその周囲数人だけであることが普通である。

 

 二つ名持ちなど、言うに及ばず。

 

 歴史も古く、ギルドと斡旋所のシステムが広がり始めた最初期の頃から、存在していたと言われている。

 

 その歴史と、構成員の少なさ、そしてばかげているとしか言いようのないランク評価から、斡旋所との癒着や、その存在自体に懐疑的な意見も多くあるが、一度『新世界』の戦闘を見たものは、皆、こう口にする。


「彼らこそ、人類最強である」と。


 または、こう口にする。


「彼らこそ、人類の最期の砦である」と。


 さらに、こう続ける。


「彼らが、人類であることが疑わしい」と。


 しかし、彼らもれっきとした人類である。

 

 この世界で生まれ、この世界で成長し、この世界で生きる人類である。そのほとんどが。


 ただ、彼らと他の冒険者とでは、一つ、ただ一つだけ大きな違いがあるのだ。


 そう……。


≪異世界チート≫である。




 読んでいただきありがとうございます。

 まだ一話だけですが、お気に入り登録や感想が作者の意欲となりますので、よければ一つお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ