表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】身勝手な旦那様と離縁したら、異国で我が子と幸せになれました  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/122

11.竜の尾を踏んだ国――SIDE国王

 モンテシーノス王家は、近隣諸国の中では歴史が浅い。当代の国王で7代目だった。王家としての基盤が出来上がって間もない時期に、強大なカルレオン帝国の姫を迎える話が持ち上がる。


 王家に嫁いでくれたら完璧だったが、第三皇女が選んだのは……成り上がり伯爵アウグストだった。なんとか王子の中から夫を選んでくれないかと打診したが、一蹴されてしまう。文句があるならアウグストを婿として迎え、帝国の貴族にすると言われた。そこまでされたら、王国に旨みは一つもない。


 慌ててバジェ伯爵家次男であり、エリサリデ伯爵になったアウグストを侯爵へ引き上げた。当然国内の貴族から反発はあったが、帝国の意向だと黙らせた。多少強引だったが、カルレオン皇族の血筋が、王国に加わった形だ。


 やがて一人娘であるバレンティナが、セルラノ侯爵と恋仲になった。今度こそ王子の嫁にと考えていたため落胆したが、無理やり嫁がせても遺恨を残す。王家は今回も大人しく静観の構えを見せた。


「何ということだ、あの愚か者がっ!」


 カルレオン皇族に連なる娘を妻に迎えたセルラノ侯爵が、失態を犯した。帝国からの抗議内容はぼかされているが、現皇孫のバレンティナの出産時期と重なる。おそらく浮気だろう。そう踏んで、国王カルロスは苛立った。


 怒り狂った先皇はもちろん、現皇帝からも厳重な抗議があった。エリサリデ家はモンテシーノス王国の侯爵位を返上し、帝国の公爵家として迎える。邪魔をすれば、国ごと滅する、そこまで言い切られた。


 関係改善は無理だろう。少なくともほとぼりが冷め、落ち着くまで帝国の要求を呑むしかない。初子が生まれる時期に、なぜ愚かな行為をした。国王自身、可愛い跡取りが生まれたばかりだ。側妃を持たぬカルロスは、セルラノ侯爵ベルナルドの愚かさに本気で腹を立てた。


「セルラノ侯爵へ使いを出せ。すぐに出頭させよ」


 厳しいカルロス王の言葉に、貴族の中で様々な疑惑が浮かび、噂となって駆け巡った。どうせすぐに知ることになるのだが、カルレオン帝国の姫を娶ったセルラノ侯爵を羨む貴族は、悪い噂を流す。それは貴族社会での孤立を意味していた。


 モンテシーノス王国が騒がしくなる中、カルレオン帝国からの軍が到着する。帝国の属国アルムニア公国を経由した軍は、王都まで歩を進めた。通常ならばあり得ない。国境を越えれば、宣戦布告と取られかねなかった。そんな緊迫した状況でも、王家は動かない。


 カルレオン帝国からの脅迫に似た「要請書」を手に、カルロス王は眉間を強く押さえた。ここで手を出せば、国が滅ぼされる。カルレオン帝国軍は、守るべき最上位の皇族の保護を掲げていた。士気が高い彼らを阻むほど、愚かな王でなかったことは、民にとって幸いだ。


「ドラゴンの宝を譲られながら、価値が分からず怒らせた……セルラノ侯爵の処分なくして、我が国の生きる道はない」


 嘆息しながら、カルロス王はここ数日で持病になった頭痛に呻いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここまで面白いです! 侯爵家はお嫁さんの実家の事を知っていたのかな? 理解していたらこんなバカなマネ出来ないけどね〜 実の子供がどこで見つかったのか気になります!
[一言] 浮気相手の子供とすり替えたって事なんだろうがかなり意味不明な行動だよね。
[一言] カルロス王…竜探し(のハズ)国民的ゲェムに出演するキラ○マシーンでも涙を流しそうな不憫さ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ