表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/165

六話

 「……なぁ、タカちゃん。これ言ったらお前怒るかもしれねーけどよ」

 沈黙を破ったのは、晴人だった。直球な彼らしくない、おずおずとした口調だった。

 「時間があるときにさ、俺とタカちゃんと楓の三人で学校に行ってみないか?」

 「は? なんで?」

 席を立ちあがってしまう隆幸に集まる好奇の視線。晴人もおい、と小さく座るように促す。相変わらずこの話になると感情的になってしまう。いたたまれず、静かに着席する。

 「あそこに行かないって卒業後誓ったよな」

 「だけど、最近変なのは知ってるだろ! 楓だっておかしな夢を見るっていうし……」

 黙り込んだ晴人を見やりながら、隆幸は下唇をかむ。確かに、近頃隆幸らに異常が起こっているのは否めない。

 そう。隆幸ともう一人――楓も一か月前から記憶に残らない悪夢を見るらしい。

……きっと、隆幸と同じで、冷泉が行方不明になった時の夢ではないかと睨んでいた。

 「行って、何か解決する手立てがあるのか? 平野」

 「何もしないよりはマシだろ。それに、俺は冷泉の痕跡を見つけたい」

俺は当事者だからな、と晴人は言った。その目に揺らぐのは、罪の意識か、純粋の恐怖か。隆幸はしばし黙考する。

 正直、怖かった。またあの傷口を抉る行為に、漠然とした恐怖心はぬぐえない。だけど、お調子者の晴人が決意しているのだ。彼だって怖いに違いないのに……。

 「今週の土曜の夜八時。その時間からは暇だ」

 結局、憂鬱な心持のまま晴人とそう約束をするしか、選択肢はなかった。


 十五年前。

 提案者は楓。間もなく転校する冷泉真樹のために、サプライズパーティーをするという名目だった。それに乗ったのが隆幸と晴人。最後に真樹を連れてきて、そのまま楓の家でどんちゃん騒ぎをした。高校二年生だからか、皆テンションが高かった。お別れの気配なんて、全く感じさせないほどに、隆幸らは楽しんでいた。

 「ねえねえ、今からみんなでやりたいことがあるの!」

 そう言ったのは、未成年のくせに飲酒し、顔を赤くした真樹だった。

 「何だ? 冷泉。やりたいことって」

 「ふっふふ~ん! 隆幸も知ってるでしょ? 学校の噂!」

 楽しそうな真樹が、次にこう言うのは簡単に予想できたことだった。

 「肝試ししようよ! みんなで!」


 あの時、止めていれば。自分たちが肝試しに賛成しなければ。こんなことにはならなかった。そう思うたびに、隆幸は身を焦がすような後悔を覚える。そして時の流れを実感し、隆幸はどうしようもない無力感に苛まれるのだ。

 スマホの電源を入れる。ディスプレイに表示されたのは、十五年前の写真だった。

 最後に取った四人の写真。一時間後に起こる悲劇を知らない隆幸たちが、満面の笑みを浮かべていた。真ん中に映っているのは、真樹だった。

 優しさを含んだ笑顔を浮かべる真樹の顔に、指を置く。

 「畜生が」

 暗がりの中舌打ちしても、全ては後の祭り。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ