表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/210

2-25 『見習い錬金術士ミミリの冒険の記録 5錬成目』

【ぷるみずまんじゅう 体力・MP回復(中)】

《重要》作り置き推奨!

 口の中に入れたら溶ろけるような柔らかさのゼリーじゃなくて、少し弾力性があってそれでいて舌触りがいい、半固形で半透明の幸せのオヤツ。ゼラくんもぷるぷると闘いながら「みずまんじゅう!」って言ってたよね。きっとゼラくんの頭の中もみずんまんじゅうでいっぱいだったんだね。

 ・メシュメルの実の粉末 ×2

 ・ぷるゼラチン ×1

 ・【ミール液】 ×2

 ・水 ×3


【はちみつぷるんグミ 体力・MP回復(小)】

 【ぷるみずまんじゅう】から派生させて作ることができる錬成アイテムだよ。くまゴロー先生がくれたような良質なはちみつで作ることがオススメ。噛めば噛むほどはちみつの甘さが口の中に広がるの。検討中なんだけど、噛んだらトロリとはちみつが出てくるような二層のグミを作ってみたいんだ。おいしそうじゃない?

 ・メシュメルの実の粉末 ×2

 ・ぷるゼラチン ×1

 ・【ミール液】 ×2

 ・水 ×3

 ・はちみつ ×2

 ・レモン果汁 ×ひと匙


【ぷる砲弾(雷)(試作品) 電撃(???) 特殊効果:ぷる砲弾を模した戦闘用アイテム。投げた際にふわっとはちみつが香ってモンスターを油断させる(予定)】

 【はちみつぷるんグミ】から派生させて作ることができる錬成アイテムだよ。効果の程は試してみないとわからないけど、頭の中では実験済み。『三日月の反省部屋』でぷるぷるたちと闘った時に即興で投げた2つのアイテムよりは効果は高いはず。……たぶん。

 ・メシュメルの実の粉末 ×2

 ・ぷるゼラチン ×1

 ・【ミール液】 ×2

 ・水 ×3

 ・はちみつ ×2

 ・レモン果汁 ×ひと匙

 ・【雷電石(らいでんせき)の粉末】 ×5


【ぷるゼラチンマット(陽) 良質 ぷるぷる 特殊効果:陰の雷属性を帯びた対象を吸引し、陽の雷属性を帯びた対象は反発する】

 『体育館』で即興錬成したアイテム。ゼラくんが帯びる陽属性の雷と相性が良くないから、雷属性を帯びたゼラくんの足と触れた瞬間、ぽーん!と弾き飛ばしたよ。私が爆発しちゃわないかなってちょっぴり不安だったのは、この陽属性のマットだったの。反発力が強すぎてドカァン! と爆発したらどうしようって。ゼラくん無事で良かったぁ。

 ・メシュメルの実の粉末 ×2

 ・ぷるゼラチン ×2

 ・水 ×1

 ・【雷電石(らいでんせき)の粉末(陽)】 ×3


【ぷるゼラチンマット(陰) 良質 ぷるぷる 特殊効果:陽の雷属性を帯びた対象を吸引し、陰の雷属性を帯びた対象は反発する】

 これも、『体育館』で即興錬成したアイテムだよ。錬金釜で同時並行して作ってたの。【雷電石(らいでんせき)の粉末】以外の分量を2倍量にしてね! 他の材料が練り上がったところで仕上げとして【雷電石(らいでんせき)の粉末】を加える前に、一度半量取り出しておく必要があるよ。具体的には(陽)を作り終えてから(陰)を作るというイメージ。同時に錬金釜の中で作ろうとすると、(陽)と(陰)の粉末が釜の中でくっついちゃって、うまく効果が発現できなくなっちゃうからね。

 ・メシュメルの実の粉末 ×2

 ・ぷるゼラチン ×2

 ・水 ×1

 ・【雷電石(らいでんせき)の粉末(陰)】 ×3


●ぷるぷる

 ゆるゆるぷるぷる動く可愛らしい見た目のスライム状モンスターだよ。身体の上のほうに2つ、小さくて可愛らしい黒い目があるの。ちなみに、どこからどう見てもみずまんじゅうだよ。

《ドロップアイテム》

・ぷるゼラチン

※討伐したぷるぷるの色と同じ色のぷるゼラチンが手に入るよ。


 次は、ぷるぷるの種類の紹介だよっ!

①パステルぷる

 ピンクに黄に水色などの、淡い色彩の透き通った身体をしたぷるぷる。目は黒色だよ。「ぷー!」って鳴くよ。


②ダークぷる

 黒色のぷるぷるだよ。白い目をしているの。「ぶー!」って鳴くよ。


③砲手ぷる

 大砲の横で砲撃対象に照準を合わせるぷるぷる。砲手ぷるになったぷるぷるは、少しキリリとして見えるかも!


④ぷる砲弾

 自ら大砲の咆哮に入っていったぷるぷる。大砲の威力も相まって、スピードもパワーも増したぷるぷるだよ。


⑤3色団子ぷる

 パステルぷる(ピンク、白、緑色)が、ぷる団子フォーメーションを組んで、串に刺さった3色団子みたいに重なっているよ。可愛いよ!


⑥あん団子ぷる

 ダークぷる3体がぷる団子フォーメーションを組んで、串に刺さったあん団子みたいに重なっているよ。おいしそうだよ〜!


⑦踏切板ぷる

 ダークぷる1体が、身を挺して踏切板になり切っているよ。踏まれると「ぶ!」って鳴いて可愛いの。ずぶって身体に埋まった後、反発力でぽーんと跳ね飛ばしてくれるよ。


⑧パステルぷるマット

 3色団子色のぷるぷるが身を寄せ合ってマットになっているよ。身を挺して受け止めてくれるの。踏切板ぷるも、パステルぷるマットも、流しそうめん大会で仲良くなったから協力モンスターとして手を上げてくれたみたい。嬉しかったな。


⑨応援団ぷる

 ダークぷるやパステルぷるが一生懸命応援してくれるんだよ。ぷるぷふ震えて応援する姿は、見てるこっちもぷるぷるしちゃう!




 ☆ここまでの「審判の関所」の感想☆


 流しそうめん大会で、そうめんみたいにうさみが流れていっちゃった時はヒヤヒヤしたよ。

 家を旅立つ前に、うさみはやっとの思いで身体の綿を入れ替えたのにびしゃびしゃに濡れちゃっててかわいそうだったなぁ。

 ああいうハプニングで水に浸かるのって、自分からお風呂に入るのとは訳が違うよね。私がもう少し助けるのが早かったら濡れなくて済んだんだけど……。


 今思えば、うさみをうさぎのぬいぐるみだと思わずに、流れる魚だと思えばシュッとつかまえられたのかも。【白猫のセットアップワンピース】を着ていたから、魚取りの名人みたいなスキルを発揮できたはずだもん。今度同じようなことが起こったら、うさみを魚だと思って急いでつかまえることにするね! 雷電石(らいでんせき)の地下空洞で見た姿を思い浮かべたらいいのかな? ハリセン……なんだっけ。



 『体育館』では、私のパパとママのことが知れて良かった。騎士のパパはとっても運動神経が良くて強いみたい。カッコいいなぁ。

 ママは初めてダンジョンに挑戦した時はお腹がおっきかったんだね。身体も大変だったと思うんだけど、頑張ってダンジョンをクリアして私のこと産んでくれたみたい。

 ……会いたいな、パパとママに。



 そして、『決意の空間』。

 うさみもゼラくんも、死んじゃうかもしれないって思って、本当に本当にこわかった。

 ライちゃんがくれた、雷様のブレスレットがなかったらどうなっていたんだろう。

 絶対2人を助ける! と思ったけど、その術がなかったら……? 考えただけでも、震えちゃう。


 くまゴロー先生が言うように、もし、同じような局面で、もし、2人のうち1人を選ばなければならなくなったとしたら、私はどうしたらいいんだろう。


 ……考えただけでも、とてもこわいし、やっぱり私には、答えは出せないや。


 でももし、そんな局面が来てしまったら……。

 ……ううん、そうじゃなくて。いつ来ても、大丈夫! っていうくらいまで、私は頑張って努力するの。



 錬金術も。戦闘も。私、もっともっと、強くなる!

 2人のうち1人を選ぶんじゃなくて、余裕を持って2人とも助ける力をつける。



 ――私の想いの、決意表明。

 絶対絶対、守ってみせる。うさみも、そしてゼラくんも。

 強い想いは、決意に変えて。

 固い決意は、力に変える。


 私は絶対、諦めない。



 私の冒険の記録が、貴方のお役に立てますように。


 著者:見習い錬金術士 ミミリ


流しそうめん大会でうさみがそうめんのように流れていってしまったことは、ミミリとしてもかなりショックだったようです。笑


卒業試験の前に振り返り回を挟ませていただきました。次話こそ、卒業試験。再びのスパイス回です。


次話は明日の投稿を予定しています。

よろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★☆ーー

最後までお読みくださりありがとうございました。


続きを読みたいな、今日の話なかなか面白かったよ!と思ってくださった方がいらっしゃいましたら、是非、ブックマークと下記の☆☆☆☆☆にてご評価をお願いいたします。


ブクマや、ご評価、感想をいただくたびに、作者はうさみのようにピョーンと跳び上がって喜びます!


とってもとっても、励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。


うさみち

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ゼラ君が弾け飛ぶ可能性30パーセントのプルゼラチンマット、ある意味瓶の水責めより凶悪でニヤけてしまいます笑 この本、ゼラ君が読んだら羞恥心の荒ぶりまくるんだろうな笑 とはいえゼラ君もう…
[良い点] ミミリちゃんの語りかけてくるような説明が読みやすくて良かったです。ぷるぷる達が手伝ったり応援してくれたり、チームミミリちゃんの一員になったようで、改めて思い返すと面白いですね。可愛くて。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ