表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/210

1-4 イレギュラーな採集作業

 ミミリは、川の麓の砂利や小石に足をとられながらも、腰を落として、しずく草が生えていないか目を凝らして探す。


 しずく草は、草と名はつくが草ではない。


 透き通った水分が草をかたどって地に根付いているだけだ。地に根付いているとなると、地面の乾きに吸収されてしまいそうだが不思議と吸収されることはない。

 夜間に冷えたた水蒸気が、明け方にしずくとなって地に降りる際、空気中の魔力を吸って草をかたどり地に根付くと言われている。しずくの表面を魔力が覆っているため、地面に吸収されずに形を保って生えているとかいうことだ。

 外気温が上がると、しずく草がはじけて再び空気中に霧散してしまうので、気温が上がる前の午前中の早い時間でないと採集することができない。

 しずく草の採集についても注意が必要で、乱暴に根本を掴むと水風船に穴を開けたようにしずくが飛び散るため、繊細な扱いが求められる。

 また、錬成作業をする部屋の温度管理も重要で、ちょっと目を離すと、気がつけば蒸発して跡形もない、なんてこともある。

 そのため、しずく草を用いる錬金術は、温度を下げた部屋か、午前中に屋外で行わなければならない。


 透き通っているため目を凝らさないと発見できないということや、デリケートな扱いを要求される特徴があることから、うさみはしずく草のことを「拗らせ草」と呼んだりもする。

 そして、採集に失敗して身体が濡れて自分の身体、つまり中身の綿が重たくなることを嫌い、うさみは発見専門で採集はミミリに任せることにしている。

 ミミリもまた、しずく草採集の練習中であり、採集に失敗してはじけたしずくを幾度となく浴びてきた。そのたびにうさみから「今日も拗らせたわね〜」とからかわれてきた。


「あった……!」


 小石の隙間から生えるしずく草をミミリは漸く発見した。草の根元を掴むように手をやると、透き通った草越しに、ミミリの手が歪んで見える。


「ミミリ、しずく草の採集は繊細な魔力コントロールが必要です。手のひらに、魔力を集中させてください。薄い魔力の膜を張って、しずく草の表面を覆う魔力と反発しないよう、融和させるのです」

「はい。やってみます」


 ミミリは手のひらに魔力を集中させた。

 ミミリの瞳の色のような、晴れた空色が薄くミミリの手のひらを覆う。しっとりとしたハンドクリームを手のひらに塗ったような感覚。


 優しく草の根元を掴み、魔力集中を意識しながら垂直に草を引き抜く。

 すると、草の葉から根まで水々しいしずく草が姿を現した。質も良いこのしずく草なら、良い回復薬が作れるだろう。


「とれた! やったよ!」

「気を抜かず【マジックバッグ】へ」

「はい!」


 ミミリはそのまま、【マジックバッグ】へ収納した。


【しずく草 良質 新鮮】


 収納まで終えて、ミミリはほうっと一息ついた。【マジックバッグ】の鑑定結果も上々とのお墨付き。


「やった! やったよアルヒ〜‼︎」


 ミミリはぎゅうっとアルヒに抱きつき、アルヒの柔らかい胸元に顔を埋めた。


「ミミリ、今は採集作業中ですから警戒してください、……と言いたいところですが、よく、諦めずに頑張りましたね。魔力操作、魔力コントロールの上達は錬金術師として成長した証拠。私は今、喜びの感情が溢れています」


 アルヒはそっと、ミミリの頭をなでた。


 ……この感情はなんだろう。

 一言で言い表すことができないこの感情は。

 喜び、そう、喜びの数値は非常に高い。

 でも、喜びだけではない。


 ミミリが今まで努力を重ねてきたこと、しずく草の採集に挑戦しては失敗したこと、項垂れ落ち込む姿、立ち直り再び挑戦する姿勢。

 アルヒの記憶が走馬灯のように駆け巡り、暖かい感情がほっこりと芽生える。


「これは、そう、愛おしさ。満たされるようなこの感情。あなたはまた、味わわせてくれましたね」


 アルヒもキュッとミミリを抱きしめた。


 そんな二人の姿をうさみは、たまらない様子でふるふるとしっぽを震わせながら見つめている。


「嬉しいけど、ちょっと嫉妬しちゃう〜! 私も入れてっ」


 ピョンピョンと小さく跳ねて、うさみは2人のもとへやって……


 ビシャッ‼︎


 来ようとした瞬間、足元に生えていたしずく草に気がつかずに踏んだようだ。

 装備を纏わず剥き出しの顔にしっかりとしずく草を浴びて、水も滴るいい濡れうさぎになった。


「うわーん! 顔が重ーい‼︎」

「ぷっ! あははは」

「しぼりましょうか」

「あっちょっと待ってほんとに⁉︎ いひゃい、いひゃいアルフィ」


 両手で顔をこしこし擦るうさみを、アルヒに抱きつきながら笑うミミリに、うさみの顔をむぎゅっと挟んで真剣にしぼろうとするアルヒ。


 ……採集作業の穏やかなひとときも束の間。


 張り詰めた空気を、気配を、うさみの探索魔法は逃さなかった。

 そして類稀なる戦闘能力を備えたアルヒも同じく。


「うさみ。ミミリを」

「えぇ、わかってるわ。……イレギュラー中のイレギュラー。顔は濡れたままだし、これは笑えないわ、ほんと」


 アルヒはミミリをうさみに預け、鞘から白刃の長剣を引き抜いた。うさみは更にミミリを後方にやり、パーティーの中心にポジションを取った。


 遅れてミミリも、事態に気付く。


「私にはまだ見えないし、何も感じないけど、まさか」

「そう、そのまさかよ。しかもなんだか、普通じゃなさそう」


 ミミリは震える両手で、ギュッと【マジックバッグ】の紐を掴んだ。

ゆったりまったり回はこの話をもってしばしお休みとなります。


次話は明日、投稿予定です。

よろしくお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★☆ー

最後までお読みくださりありがとうございました。


続きを読みたいな、と思ってくださった方がいらっしゃいましたら、是非、ブックマークと☆☆☆☆☆にて評価をお願いいたします。


執筆活動の励みにさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。


うさみち

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分は採集しないのに、「拗らせたわね〜」と言ってくるうさみがツボでした(≧∇≦)アルヒの愛にほんわかしてたら何か不穏な空気が……。
[良い点] しずく草という素材を扱うのに必要な繊細さと要する集中力が張り詰めた緊張感のおかげでよく伝わってきました。それだけに主人公の喜びにも共感できますね。まったりした良い場面でした。 [一言] 登…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ