表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/210

1-20 『見習い錬金術士ミミリの冒険の記録 1錬成目』

【弾けるピギーウルフのミートパイ(試作品) 火力(??)】

 モンスター用に作ったミートパイだよ。焼き加減をレアにするのがポイント。まだ【弾けたがりの爆弾】を投げたことがないから火力は比較できなかったなぁ。それまでは試作品扱いかな。

 ・ピギーウルフの肉 ×3

 ・メシュメルの実(中身) ×2

 ・小麦粉 ×1

 ・【ミール液】 ×1

 ・【火薬草の結晶】 ×1

 ・【弾けたがりの爆弾】のカケラ 適量


【ピギーウルフのミートパイ 体力回復(小)】

 私たちが食べる用にしっかりと焼いたパイだよ。食べ応えのある肉!肉!のパイ。【弾けるピギーウルフのミートパイ】を作った後に、なんだか私も食べたくなって作ってみちゃった!……私は美味しいと思うのに、うさみもゼラくんもあんまり食べたがらないの。なんでだろう。

 ・ピギーウルフの肉 ×3

 ・メシュメルの実(中身) ×2

 ・小麦粉 ×1

 ・【ミール液】 ×1(ひと匙)

 ・【火薬草の結晶】 ×1


【びっくりアップルパイ (サプライズパーティー用)】

 錬成の過程でたまたまできちゃった副産物みたいなものだよ。攻撃することを目的に使ったアイテムではないから火力とかはないんだけど、とにかく音がすごいの。あと煤だらけになるからお掃除が大変かな。誰かをビックリさせたい時には使えそうだけど、私は二度と作らないなぁ。アップルパイは美味しく食べたいもん。

 ・皮を剥いたリンゴ ×2

 ・メシュメルの実(中身) ×3

 ・小麦粉 ×1

 ・【ミール液】 ×1(ひと匙)

 ・【火薬草の結晶】 ×1

 ・【弾けたがりの爆弾】のカケラ ×1(米粒サイズ)


 ●ピギーウルフ

 怒らせなければまるで子豚みたいな見た目らしいよ。私は怒ってるところしか見たことないから狼の姿しか知らないなぁ。とにかく素早くて首を狙って襲ってこようとするから気をつけてね。

 《ドロップアイテム》

 ・ピギーウルフの肉

 ・ピギーウルフの毛


 ●メリーさん

 見た目は羊なんだけど、メェ〜じゃなくてメリィ〜って鳴くよ。口から身体を溶かしちゃう酸を吹き出して攻撃してくるの。気の済むまで酸を吐いたら、自分で毛を置いていってくれるよ。たぶんだけど、メリーさんって命名した人、おじさんなんじゃないかな。なんとなく。

 《ドロップアイテム》

 ・メリーさんの毛


 ●睡眠スリープフライの幼虫

 黄緑色の幼虫だよ。蛹になって羽化すると蝶になるみたい。針みたいな鋭い体毛には猛毒があるから近づかないようにしてね。口からは木綿の糸を吐き出すよ。蝶だと採れるアイテムも変わってくるのかなぁ。

 《ドロップアイテム》

 ・睡眠スリープフライの幼虫の毒針

 ・誘眠ゆうみん材の素

 ・木綿の糸


 ☆今回の採集作業の感想☆

 初めて錬成アイテムを使ってモンスターを討伐してみたよ。自分が作ったアイテムを使って闘うのって、すごくすごく楽しかった!もっともっとアイテムを錬成したいなって思ったし、もっともっと闘ってみたいなって思ったよ。


 あとね、討伐してみて改めて思ったんだけど、アルヒもうさみもやっぱりすごく強かったんだなぁって。


 あと、一生懸命闘うゼラくん、すごいなって思ったよ。

 ……しっぽマニアなところはどうかと思ったけど。


 そして、今回の採集作業で一番感じたことはね。


 ゼラくんがメリーさんと闘ってる時、何も出来なかったことが歯痒かったんだ。傷ついていくのに、何もできなかった。私が素早く動けたり、役立てる錬成アイテムがあったなら、自分だけ安全なところにいながら、仲間が傷ついていくのをただ見ているっていうのじゃなかったと思うの。

 私を守るために、うさみが側にいるようにって、アルヒがそう采配してくれたのわかってるから。

 うさみにもすごく、辛い思いをさせちゃった。


 だからこそ、私もゼラくんに負けないように、もっと頑張らなきゃなって思ったよ!みんなの足を引っ張らないようになりたいな。


 この本には、私が冒険で気づいたことや、錬成アイテムのレシピ、モンスターのことなどを記していくよ。感想なんかも書いちゃったから、なんだか雑記みたいな感じだけど。


 誰かに読んでもらうかもって思いながら書くのってちょっと恥ずかしいけど、私みたいに冒険を始めたいと思っている人がこの本を手にして、少しでも勇気を出してもらえたらって、そう思うの。


 私の冒険の記録が、貴方のお役に立てますように。


 著者:見習い錬金術士 ミミリ

他話より短めになってしまう分、冒険の記録では書かなかった裏話やその後のこと、ミミリの心中など描写できたらと思っています。


次話は明日の投稿を予定しています。

よろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆★☆ー

最後までお読みくださりありがとうございました。


続きを読みたいな、と思ってくださった方がいらっしゃいましたら、是非、ブックマークと☆☆☆☆☆にて評価をお願いいたします。


執筆活動の励みにさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。


うさみち

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ピギーウルフの肉は普通に食べれるんですね(OvO)なんだか食べたくないの判るなぁ…笑 しかも、首を狙って噛みついてくるよ!ってヽ(´o`;こわぁ。レシピに体験談に、目標に。とても興味深い本…
[良い点] ミミリの冒険が都度こうやって纏められていくと、読者としても成長が感じられて楽しいですね。面白い書き方だと思います。 [一言] ゼラは多分尻尾じゃないところも見てるからね。尻尾マニアだと思っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ