表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

208/210

7-15 『見習い錬金術士ミミリの冒険の記録 8錬成目』


【不要の爆弾 火力(大)】

 メシュメルの実よりも不要の実のほうが固いから、もっと威力が増すかな、と思って作ったけど、やっぱりそうだったの。うさみとゼラくんについて来てもらって試し投げしたら、危うく森林火災になるところだったんだ。すごく怒られちゃった。

 1回目の試し投げの時は大変なことになったけど、アンスリウム山で会った一角牛に「時限式」として試してみたら案外上手くいったよ。でも大きさが重要みたいで、まだまだ練習が必要だなぁ。でも、いずれにしろ爆弾使うとみんなに怒られるんだよね。

 ・不要の実の殻 ×5

 ・火薬草 ×5

 ・小麦粉 ×1

 ・【ミール液】 ×1


【サハギン用のご飯】

 人間が必要としない錬金素材アイテムを集めて、サハギンさんたちのご飯にしたものだよ。これでなんとか、王将さんも納得してくれたの。良かったぁ。

 ・不要の実 ×5

 ・テールワット非可食部 ×5


《重要》

 ディーテから聞いた、スズツリー=ソウタさんの特徴だよ。


「身長は180センチメートルくらいで、黒髪の短髪ね。ミミリと同じようななんでも入る革のバッグを持っていたわ。とにかく、人のことばかり気にしていたわ。自分のことよりもね」

 ってディーテは言ってたの。

 なんだか誠実さが伝わってくるよ。


 ☆ここまでの感想☆


 ついに、蛇頭のメデューサを倒せたよ。

 ゼラくんの苦しみが、少しでも減ったと思うと、嬉しくて仕方ないよ。

 その、お手伝いができて本当に良かった。


 そして、川上の街にも行けて、魅惑草のみんなが、根付いてくれて。もう誰も、廃墟の街なんて呼ばないと思う。とても綺麗な音色と美しい景色の街に生まれ変わったんだよ。みんなが安らかに眠れますように。


 そして、ゼラくんのご両親のお墓参りもできた。ゼラくん、泣いていた……けれど、泣けるようになって、良かったって、私思うの。肩の力が抜けたっていうことだと思うから。


 教会にも行けて、パパやママのお話も聞けて。

 

 そうそう。ひとときだったけれど、デュランとトレニアがご両親と会えて良かった。またすぐ教会に戻ってしまったから、きっと2人は実感が湧いていないだろうけれど、また、2人がアザレアに行く機会ができて、今度はもっとゆっくり家族で過ごせたらいいなって思う。


 そして、川下の町では人魚姫のディーテを釣り上げて、てんやわんやしてるうちに、海竜さんや王将さん、サザンカさんと会って。


 あっという間に、海中宮殿にも行ったよ。たくさんの試練、つらかったけれど、ポロンちゃんや骸骨騎士さんと出会えて良かった。

 スズツリー=ソウタさんからの贈り物は、あとでちゃんとみんなで見なくちゃ。


 今はとにかく、うさみのことを気遣ってあげないと。また同じ思いをするのは嫌。【生命のオーブ】、直せることができてよかったけれど、自分でも作れるようになりたい。


 私、いろいろ頑張るから。

 アルヒ、手がかり、少しずつ集まってきたから、待っててね。


 


 私の冒険の記録が、貴方のお役に立てますように。


 著者:見習い錬金術士 ミミリ


今日はミミリの著書の回でした。

文字数が少なくてすみません(><)

あと2話で7章も終わりです。

※現在9章執筆中です。

ゴールが見えてきて、最近さみしさを覚えている作者であります。

どうか最後までお付き合いください。


このお話が気に入っていただけましたら、ブックマークとご評価☆☆☆☆☆をよろしくお願いします。


皆様の応援が、作者のパワーです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ