表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

『忘却の都市』出会い

こちらは、『忘却の都市』のサイドストーリーです。


進藤夏希の過去を作っていきます(^^♪


登場人物等、一部、ネタバレになりますが、そんなに本編の話には絡まないです。

もし、興味があれば本編も是非、ご覧ください!


本編はこちら:https://ncode.syosetu.com/n5463kr/

私は——孤独だった。


周りには、知らない大人ばかり。誰も私の名前を呼ばない。

どうしてここにいるのかも分からない。

優しかった母も、時々怖かったけど頼りになった父も、どこにもいない。

ここは、あまりに静かで、あまりに整いすぎていて。

十二歳の私には、すべてが異質で、どこか冷たく感じられる。

暮らしに不満はなかった。

衣食住は整っていて、大人たちは皆、親切に接してくれる。


けれど——

「どうして?なんでも私はここにいるの?」

その問いだけは、誰も答えてくれなかった。

心の奥にぽっかりと空いた穴は、どんなに優しくされても、埋まらない。

会いたいよ。 お母さん……お父さん……

私は、涙をこらえながら、毎日のように都市をふらふらと歩き回っていた。

白い建物。整った道。どこか無表情に見える人々。

その中で、私はただの“迷子”だった。


そんなある日——

「お嬢さん、そんな顔をしてどうしたのかな?」

不意に、声をかけられた。

「何か悲しいことでもあったのかな?」

顔を上げると、そこには黒い制服に身を包んだ白髪の男性が立っていた。

背筋がまっすぐで、目が優しくて、でもどこか鋭さもあって。

私は、思わず呟いていた。


「……カッコいい……」


その言葉に、その男の人は満面の笑みを浮かべた。

「ありがとう。そう言ってもらえると、私も誇りに思うよ。」

少し照れくさそうに、鼻の頭をかく仕草が、なんだかおかしくて。

私は、ほんの少しだけ笑った。

「それで……君は、こんなところでどうしたんだい? ご両親は?」

その言葉に、胸の奥がぎゅっと締めつけられた。

言葉が詰まって、目の奥が熱くなる。

「……わかんない……お母さんも、お父さんも……どこ行っちゃったの……」

その瞬間、堪えていた涙があふれ出す。声にならない嗚咽が、喉の奥から漏れた。


彼は、少し慌てたようにしゃがみ込んで、目線を合わせてくれる。

「じゃあ……私と一緒に来るかい?」

「……え?」

「私は城戸守。この都市で“警備隊”という仕事をしてるんだ。 君のような小さい子はいないけど……きっと、楽しいよ。」

その言葉は、不思議なほどすっと胸に入ってきた。

周囲の大人たちの言葉とは、どこか違っていた。

温かくて、柔らかくて、でも芯があって。

私は、うなずいた。

その日から、私は“城戸守”と名乗るその大人と、行動をともにすることになった。


——それが、私の“都市”の始まりだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ