表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沖縄県下鉄道復興IF  作者: ガーレ
設定資料
3/15

沖縄都市交通広域連合[沖縄メトロ]

地図は以下のリンクに作成しています。良ければどうぞ。

https://ku-tetsu.net/408712.html

 沖縄都市交通広域連合は沖縄県南部に路線網を広げる鉄道事業者。那覇都市圏の交通円滑化のため設立された。現在、沖縄県と那覇市の2自治体により構成されている。


 環状運転を行う「首里線」と、那覇新港から環状部西側を通り西崎クルーズバースまでを結ぶ「小禄線」、独立路線の「真和志線」の3路線が運行されている。

 環状部西側では路線を共有しているため、環状運転している電車を首里線、支線方面へ向かう電車を小禄線として案内している。

 「沖縄メトロ」の愛称通り多くの地下区間を有することから、日本最南端の地下鉄と見られることもある。


 規格は新交通システム(AGT)で統一されており、豊見城南駅近くに全路線共通の車両基地が置かれている。




――――――――――


↓以下、路線紹介↓


☆小禄線(支線部)


   那覇新港中央 〇   ☆首里線(環状部)

       安謝 〇

       銘苅 〇┌──┐

       古島 〇〇  │

    おもろまち 〇〇  │

     安里栄町 〇〇  〇 首里末吉町

       壺屋 〇〇  〇 首里儀保町

    那覇高校前 〇〇  〇 首里鳥堀町

      県庁前 〇〇  〇 南部医療センター前

       那覇 〇〇  〇 上間

    奥武山公園 〇〇  〇 豊見城北

    小禄交差点 〇〇  〇 豊見城南

      宇栄原 〇〇  │

       宜保 〇〇  │

      饒波川 〇〇  │

       高嶺 〇└──┘

      保栄茂 〇

      阿波根 〇

       西崎 〇

    糸満球場前 〇

西崎クルーズバース 〇




☆真和志線


     琉大南口 〇

琉大上原キャンパス 〇

     西原入口 〇

       石嶺 〇

       沢岻 〇

       古島 〇

      真嘉比 〇

       松川 〇

      繁多川 〇

       寄宮 〇

      真玉橋 〇

     豊見城北 〇

     豊見城南 〇

       武富 〇

      東風平 〇

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ