沖縄都市交通広域連合[沖縄メトロ]
地図は以下のリンクに作成しています。良ければどうぞ。
https://ku-tetsu.net/408712.html
沖縄都市交通広域連合は沖縄県南部に路線網を広げる鉄道事業者。那覇都市圏の交通円滑化のため設立された。現在、沖縄県と那覇市の2自治体により構成されている。
環状運転を行う「首里線」と、那覇新港から環状部西側を通り西崎クルーズバースまでを結ぶ「小禄線」、独立路線の「真和志線」の3路線が運行されている。
環状部西側では路線を共有しているため、環状運転している電車を首里線、支線方面へ向かう電車を小禄線として案内している。
「沖縄メトロ」の愛称通り多くの地下区間を有することから、日本最南端の地下鉄と見られることもある。
規格は新交通システムで統一されており、豊見城南駅近くに全路線共通の車両基地が置かれている。
――――――――――
↓以下、路線紹介↓
☆小禄線(支線部)
那覇新港中央 〇 ☆首里線(環状部)
安謝 〇
銘苅 〇┌──┐
古島 〇〇 │
おもろまち 〇〇 │
安里栄町 〇〇 〇 首里末吉町
壺屋 〇〇 〇 首里儀保町
那覇高校前 〇〇 〇 首里鳥堀町
県庁前 〇〇 〇 南部医療センター前
那覇 〇〇 〇 上間
奥武山公園 〇〇 〇 豊見城北
小禄交差点 〇〇 〇 豊見城南
宇栄原 〇〇 │
宜保 〇〇 │
饒波川 〇〇 │
高嶺 〇└──┘
保栄茂 〇
阿波根 〇
西崎 〇
糸満球場前 〇
西崎クルーズバース 〇
☆真和志線
琉大南口 〇
琉大上原キャンパス 〇
西原入口 〇
石嶺 〇
沢岻 〇
古島 〇
真嘉比 〇
松川 〇
繁多川 〇
寄宮 〇
真玉橋 〇
豊見城北 〇
豊見城南 〇
武富 〇
東風平 〇