表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

3 詩人と聖者「Re-Incarnation」

初回が〈生前〉編で、前回は〈死後〉編。

今回は〈転生〉編。

 歴史の栄光の裏で、流された血は忘却の彼方へ——

 少年はみずから望んで地へ堕ち、時は流れる。


「今日はたくさん話しましょう。あなたが生まれてくる世界のことを」


 この宇宙に終わりはない。

 変わらない想い、数多の時代で。

 戦ってきたんだ、そしてこれからも。

 戦っていくんだ、私たちの世界で。


 詩人たちは斃れてもなお歌い続け、また新しい詩が世界を流れる。

 海も、大地も、空も、宇宙の星々も。

 そのすべてがあなた。すべてあなたの世界になる。


 詩人の詩、聖者の行進。

 薔薇の庭園、百合の紋章。

 白い暁光、黒い宵闇。

 赤い星、青い星。


 語り継がれていく、終わりのない物語。

 あなたは次の世界線を探して、流れていく。


 雲はすべてを裁き、すべてを流すのだろうか。

 空はこの世界を、この大地を包むだろうか。


 美しいものも、醜いものも。

 賢明なものも、愚直なものも。

 したたかなものも、かよわいものも。

 変わりゆくものも、変わらないものも。





 歴史の闇に消えた少年は、忘却と引き換えに——

 月が満ち、あなたは再びこの世界に産み落とされる。


「今日はたくさん話しましょう。もうすぐ、あなたが生まれてくる世界のことを」


 あなたはすべてを知ってなお、すべてを赦し、すべてを愛せるのだろうか。

 あなたはこの世界を、この生を望むのだろうか。


 さぁ、早く出ておいで。

 恐がらなくていいんだよ。

 私はこの世界を、私はあなたを愛しているから。


「これは、再び世界に解き放たれたあなたと私との約束です。今回は私があなたを、絶対に私があなたを護るから」


 ぼくは次の世界線を探して、また歌を口ずさみながら流転れていく。

 いつまでも歌い継がれていく、終わりのない物語を。










 結局、私は輪廻から逃れられませんでした。

 けれど、憐れむ必要はありません。

 私もあなたも、誰ひとり逃れられないのですから。


 To be continue...


謎だらけ(笑)

こまかい説明はしませんが、ちょっとだけ解説。


前回の空白は33行。今回は9行。

それぞれのバースナンバーです。


・Reincarnation=輪廻

・Re-=再び

・Incarnation=受肉


何度か出てくる「詩人」はダブルミーニングです。詩人=死人。

対義語として、聖者=生者。


>詩人の詩、聖者の行進。


・死人の詩。

・生者の行進。


どちらも、前世や輪廻のシンボルです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=812283545&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ