表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第5話 18年来の幼馴染は恋人で親友

「俺のこと、ニブチン言うけど、沙耶も相当なニブチンやと思うで?」


 沙耶(さや)の告白を聞いて、一言、言いたかったのがそれだった。


「ニブチンって。どこがよ」


 ぷぷ。震えてる。震えてる。


「俺がお前の想いに気づかなかったからニブチンなんやろ?」

「ち、違うっていうん?」

「それは否定せえへん。でも、俺の想いに気づかんかった沙耶やってニブチンやろ」


 言葉にしなかったけど、気持ちを隠したつもりはなかった。


「そ、そんなこと言うても。悠一(ゆういち)が言葉にして、ウチの事好きって言うてくれたこと、一度もないやろ!」


 沙耶は沙耶で、納得が行かないらしい。


「やったら。俺がいつも、デートの時に手を繋いどったんは、何故やと思うん?」


 でも、特に反応が無かったから、俺は静かに彼女の事を応援しようと思ったのに。


「や、やって。悠一は、ふつーに手を繋いでくるんやもん。わからんって!」

「なんや、それ。人を仙人みたいに」

「言葉にして、色々言うてくれたら、ウチやって誤解せぇへんかったのに」


 沙耶がちょっと泣きそうになっている。俺が言い過ぎた?


「俺もちょっとは悪かったって反省しとるよ?」

「……」

「でも、その辺は沙耶も同じなわけで」


 しどろもどろになりながら弁解してしまう俺。


「もう、そんな言い訳はどうでもええから。今、欲しい言葉、くれへんの?」


 真っ直ぐに、少し潤んだ目で俺を真っ直ぐに見つめてくる双眸。

 ああ、そうだよな。確かに、まだ、ちゃんとは言ってなかった。


「沙耶。お前の事が好きや。彼女になって欲しい。俺のモノになって欲しい」


 「俺のモノ」はカッコつけ過ぎた?


 ふと、彼女の顔を見る。

 心底から幸せそうな、この世いっぱいの幸せを集めたような顔をしていた。


「ウチが……ウチが、その、悠一のモノ?……」


 あれ?なんだか、言葉が効きすぎた?


「沙耶。戻ってこーい。おーい」

「ちょ、心臓に悪いんよ。悠一のモノになれとか。キュンて来てしまうやん」


 胸に手を当てて、すーはーすーはー言う仕草はとても可愛い。


「やったら。ウチは、悠一の彼女に……ううん、悠一のモノになりたい!」

「え?」

「あ、モノちゅうんは、ウチを独り占めして欲しいちゅうくらいの意味で……」


 しどろもどろになっているけど、いや、本当に何考えていたのやら。


「とにかく、これからはカレカノ、っちゅう事でええんやね?」

「そ、そう言ってるやろ!」


 顔を真っ赤にして言い返してくる沙耶。

 こいつに、こんな純情な一面があったとは初めて知った。


 そして、旅館に返って来た俺たちは。


「1時間も何してきたんやー、悠一?」

「沙耶ちゃんも、一緒に帰って来て。何してたのかなー?」


 なんて、和樹と由美にお出迎えされたのだった。


 鞍馬(くらま)からの帰りの途中の列車にて。


「和樹たちはともかく、俺たちも、くっつくいうんは色々予想外やったな」

「悠一がもうちょい早くに、言葉にしてくれたら良かったんよ!」

「まあまあ、仲良く、仲良く」


 言い合いを始める俺たちを、由美がまあまあと押し留める。


「まあ、由美ちゃんと和樹はすっかりラブラブやったみたいやしなー」

「そうそう。ビミョーに、服乱れとったけど、何しとったんかなー?」


 しかし、そこは俺たち。からかわれっぱなしで居る程ヤワじゃない。

 

「……」

「……」


 そのからかいに、顔を真っ赤にして黙り込む和樹に由美。


 その様子を見て、二人してニヤニヤ笑い。


「とにかくや。作戦成功、ちゅうわけで。恒例のやろか?」

「そやね」


 恋人同士になっても、やっぱり、俺達にはこれが似合う。

 拳を突き合わせながら、そんなことを思ったのだった。

さて、幼馴染で親友な彼女との恋の駆け引き、いかがだったでしょうか。

二人の生い立ちとか関係には、実は多少実話成分が含まれておりますが、

色々なモデルをミックスしたので、基本的には虚構です。


面白かったら、ページ下部からの評価、ブックマーク、感想コメントなどで

励ましていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こっちが久野さんらしい 温くたって良いじゃないか だってラブコメだもの
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ