表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/67

さよならを教えて

日が沈み、


薄暗くなった病室のベットの上で、明かりもつけずに、


恵子はいた。


物思いにふけている…。



不意にドアが開き、廊下から明かりが、病室にこもれる。


「姉さん…」


阿部が入ってくる。


「あら、大樹」


「明かりもつけないで…」


阿部が、明かりをつける。


恵子はフッと笑うと、


「ちょっと、かずちゃんのことを考えてたの…」


「あの子は…結局、幸せになれなかったな」


阿部の言葉に、恵子は首を横に振る。


「すべてが…不幸ではなかったわ。歌手としての…高みは、経験できた。ただ…歌手としても、女としてもこれからだったのに…」


恵子は、睫毛を落とした。


阿部は、恵子の横顔を見つめた。


「でも、やっぱり不幸ね。殺されたんだから…」


「姉さん…」


しばらく無言が続く。


恵子は、窓の外を見た。


街の中心から、離れた病院は、静かで周りに何もない。


ただ…向こうに見える道路をまっすぐ行けば、kkがある。


「今日、店は?」


「明日香ちゃんが、入ってくれてるよ」


「そう…それなら大丈夫ね」


「ああ…あの子はすごいよ。本人は、気づいてないみたいだけど…。あの子の音を、手に入れようとしている」


「初めて会った時は…何も知らない女の子だったのに…」


昔を思い出す恵子に、


阿部が言った。


「姉さん!」


阿部の口調が強い。


恵子は、阿部を見た。


阿部は体を震わせ、


「退院するって、本当なのか!嘘だろ」


恵子は、阿部から視線を外すと、


「本当よ」


阿部は驚き、声が裏返る。


「退院なんて、できるわけないだろ」


「ここにいたって、同じことよ」


「しかし、ここにいた方がいいに決まっ…」


阿部の言葉を、恵子が遮った。


「あたしは、みんなや音楽に囲まれたいの。こんなところに、ずっといるなんて耐えられないわ」


一度目を瞑った後、


「でも…」


恵子は、阿部に微笑みかけた。


「大丈夫よ。さっき啓介から、電話があったの。一年後、今度は俺達がとるから…それまでは、元気でいろと」


恵子は、笑った。


「無理に、決まってるのにね。二年連続…日本人がとれるはずがないのに…。でも、待たなくちゃいけないわね。母親として」


「姉さん…」


阿部は、泣いていた。



たった一年。


それが、どんなに遠いことか、


阿部は知っていた。


「あたしのことは、大樹と啓介しか知らないから…誰にも言わないように。特に、明日香ちゃんには…。あの子の音は、優しさ。あたしのことで、曇らせたくないの」


恵子は、阿部に精一杯の笑顔を見せた。



笑顔。


そう笑顔。


できるだけ、


笑顔でいよう。


恵子は、そう誓った。








和美が残したメロディーを、聴きながら、


明日香は、いつのまにか眠ってしまった。






ステージ上に、和美がいた。


見たことがない人が、トランペットを吹いている。


音で分かった。


あの人だ。


(健司さん)



明日香は一人、観客席にいた。



なんて、すごい音なんだろう。


いつのまにか、


ステージで歌っている人が変わった。


細身で、スラッとしたモデルのような女性。


(あれが理恵さん!?)


感動で、泣きそうになる明日香。


気付くと、隣に、


和美がいた。


和美は微笑むと、


明日香の肩を、軽く叩いた。


その瞬間、


明日香の周りを、光が包んだ。


眩しい照明の中、


一人ステージの上に立っている。


手に、トランペットを持って。


ステージの向こうに、三人がいた。


明日香は、ステージを下りようとする。


和美が、手で制した。


そして、


マイクとトランペットを指差し、


微笑んだ。


明日香は、緊張しながらも、トランペットに口づけた。


その姿を見、


嬉しそうに、三人は笑顔になり、


会場から消えていく。


消える前の、


一瞬、


和美が、振り返った。


明日香を、


ステージを見る。


切なく、やるせない表情…を浮かべてた。


でも、


すぐに笑顔になると、


真紅のドレスを翻し、


扉の向こう側に、


消えていった。






夢から覚めた…


明日香の目に、


涙が流れた。


あたしは、あの三人ほど才能はない。


でも、あたしは、やらなくちゃいけない。


あたしの歌と音で。



明日香は、ペンを握り、


歌詞を書き始めた。


それは優しさ。


1人では、音はできない。


あたしを、見守ってくれている人達へ。


そして、


聴いてくれる人達の優しさへ。


あたしにあるのは感謝と、歌えるという喜びだけ。


死んだら、歌えない。


みんなによって、包まれた優しさ。



シンプルな歌詞になった。


それでいいと思った。


一つ一つの言葉に、思いを詰めて、


包み込んだらいい。


言葉で伝わらないことは、


トランペットで伝える。



明日香と和美の合作となる曲は、出来上がった。



YASASHISA。


曲名は、決まった。






啓介が、アメリカから戻ってきた。


退院して、いきなり店に入るという恵子を、何とか止めて、


今日は、明日香が、ダブルケイのカウンターに入っていた。



店の準備をしていると突然、啓介が店に入ってきた。


目で明日香を促し、


二人は外に出た。



山道の入口にあるダブルケイから見える街並みは、絶景だった。


日が、沈みかけている。


もうすぐ夕焼けの時間だ。


「和美は、父親の墓にはいることになったよ」


啓介は、街並みを見つめた。


「母さんは元気そう?」


明日香は、啓介のそばに立ち、頷いた。


「うん。今日は、マンションに帰って、ゆっくりしてる」


「そうか…」


啓介は、店の二階を見た。


子供の頃、


しばらくは、店の上で恵子と二人で生活していた。


啓介の成長とともに、引っ越したのだ。


「明日香…」


啓介は、視線を明日香に戻した。


明日香は、啓介を見つめ、


言葉を待つ。


しばらくの静けさ。


啓介は、言葉を続けた。


「しばらく活動を、アメリカに移そうと思う」


「アメリカ?」


啓介は頷き、


「学生の時、もともとアメリカで活動してたから…地盤はある。信用できる仲間もいる」


「…」


「今がチャンスなんだ。和美の死により、目がアジアンに向いている。俺は、和美の弟だ。今なら、話題に乗れる」


啓介は手を握りしめ、


「別に、有名になりたいとかではない。和美の無念を晴らしたいんだ。音楽で!今しかない。今なら…短期間で勝負できる!だから!」


啓介は、明日香をみつめる。


「しばらくしたら、お前も、アメリカに来てほしい。LikeLoveYouは、向こうで、新しいメンバーで組み直す」


啓介は明日香から、少し視線を外した。


明日香は驚き、


「アメリカ…新しいメンバーて…」


啓介は、明日香の言葉を遮った。


「いきなり、日本人が向こうに行ったって…環境に、すぐに順応できない。向こうには、日系の知り合いや、付き合いの長いやつもいる。とにかく!時間がないんだ!」


「今の仲間は、いらないということ!みんな…いっしょにやってきたのに!」


明日香は、啓介に詰め寄った。


「時間がないんだ!」


啓介の叫びに、明日香は、首を横に振った。


「無理よ」


「明日香!」


啓介は、明日香の両肩をつかむ。


明日香は、顔をそらした。


二人は、黙り込む。


しばらくして、


明日香は、啓介を見た。


少し涙ぐんでいる。


「明日香…」


「どうしたの?啓介…。ママが、退院したばかりだよ。いきなり、アメリカなんて…。それに、あたし…まったく知らない人と、すぐにできないよ…」


啓介は手を離すと、明日香から離れた。


どうしたらいいのか分からない…。


二人とも…。


いつのまにか、


夕陽が、山を染め始めていた。



「やれやれ…」


会話が止まっている二人に、


近づく者達がいた。


「明日香ちゃんを、連れ出して…何を話してるのかと思ったら…」


近づいてくるのは、阿部、武田、原田。


ダブルケイのレギュラー。


「啓介。すまんが、話はきいたぜ」


阿部が、啓介の前に立つ。


「俺達じゃ、不満か?」


「おじさん?」


「俺達だったら、明日香ちゃんに合わせられる。誰よりも、彼女のバックで、成長を見てきたのは…俺達だ。いや、啓介。お前だってそうだろ」


啓介には、阿部の言葉は信じられなかった。


「でも…おじさん達は…絶対、ここから動かないじゃないか」


「それは…俺達がダブルケイのメンバーだからだ」


原田が口を開いた。


明日香は驚いた。


知り合って長いが、原田の声なんて、あまりきいたことがない。


続けて、武田がしゃべる。


初めてきくかもしれない。


「大樹以外…俺と原田、井守、そして、健司と恵子で、ダブルケイだ。健司が去った後も、俺達は同じ仲間だった…。井守は、音楽をやめたが…俺達は、恵子がいつでも歌えるように…そばにいたのさ」


井守は、Evilのマスターだ。


阿部は山を見上げ、


「俺も…兄に対抗する為に、アメリカに留学してたんだぜ。ロサンゼルスだがな」


「おじさんが!」


啓介は、初めて知った。


阿部はゆっくりと、頷いた。


「お前が産まれる前の話さ…。兄貴に勝ちたかったから…俺は、自分を磨く為アメリカに留学した。ニューヨークにしなかったのは、ウェストコースのジャズが…俺に合ってると、感じたからだ」


阿部は、店を見た。


「ある日…行きつけのライブハウスに、顔を出したら…驚いたぜ。ステージに兄貴がいた…。安藤理恵の隣に。訳が分からずに、ライブ終了後、楽屋にいくと…兄貴は、俺を見て、ただ一言…」


阿部は、遠くを睨み、


「気楽だなと、言いやがった」


皆、阿部の話をただ聞いている。



夕陽が沈みかけている。


「ステージでは、わからなかったが、近くで見ると…随分痩せていた。ここで何してる、姉さんは?…ときいたら…また一言だけ」


阿部は唇を噛み締め、


あの時を思い出す。


「捨てたよとな」


武田と原田は、目をつぶっていた。


「最後に…俺達は、すべてを捨てて、ここにいるのに…まだ辿り着かないとな」


夕陽が沈む。


「あいつらは、最後には…自分達の命も捨てたのさ」


阿部は叫んだ。


「だから、俺は何も捨てない!俺は、大切な人の為に、音楽をやるだけだ!捨てないと、音楽ができないなんて、うそだ」


阿部は、涙ぐんでいた。


「観客もファンも大事だ。だけど…本当に大切なのは、自分のそばにいる人だ」


阿部は、涙をぬぐい、


「本当に、大切な誰かがいるから…音楽を知らない人に、きかせられるんだよ!」


阿部の叫びは、


どこか悲壮だった。


阿部は、啓介を睨むように見つめ、


「啓介!俺達を連れていけ!今の俺達なら、どんなやつにも負けないぜ!」



「だけど…店は…」


啓介は、口籠もった。


「一年間、ずっといる訳じゃないだろ。もちろん、ここには帰ってくる」


阿部の言葉の後を、武田が続けた。


「お前らのバンド仲間に、やらしたらいい。どうせ…お前達がいないと、暇だろ。ギャラもでるし」


「そんなことより、啓介。お前の作戦をきかせろ。勝算がなく、お前がそんなことを言いだす訳がない」


阿部は、啓介にすり寄る。


真剣な三人を見て、啓介は覚悟を決めた。


もう、引かないことはわかっていた。


この三人は、啓介の父親のようなものだった。


初めて演奏を聴いたのも、


演奏をしたのも、


彼らとだった。



「10日後…ニューヨークの主要なライブハウスは、すべて押さえています。デカいところは無理でしたが…1週間、できる限りのライブをこなします。和美の弟として」


「売名行為だな」


武田が呟く。


啓介は頷く。



「音は?売り込む音がない」


「LikeLoveYouのアルバムがあります」


「悪くなかったが、それだけでは弱いぞ」


「しかし…今、アルバムを録る時間がない」


「ライブは?」


議論が白熱する。


白熱する議論を、きいていた明日香。


胸を、ぎゅっと抱き締めると、


意を決して、明日香は一歩前に出た。


「和美さんから…」


明日香は叫んだ。


「送られたテープがあります!和美さんの演奏が、入ったテープが!」


それは、


残された希望だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ