コラッツ予想(43)K+2=P,a+2=bの補足説明
(42)が、今一つ解らないという場合の補足です。
?????を任意の0と1の組み合わせとします。
K=00?????01
P=?????11
と置くと
4K=?????0100
P=4K+8=?????1100
P=4(K+2)
PはKより最下位ビットの位置が2桁大きくなり
PはKより2つ大きくなる。
K+2=P
a+2=b
ということになります。
K,Pも奇数なので
桁を増やし続ければ
P=1
すべての奇数がK=1の系列に入ります。