表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/29

アウレウス騎士団副団長

  連れてこられたのは、闘技場のような場所。

  中央に広い空間があり、それを囲うようにして、岩を切り(くず)しただけの簡易的(かんいてき)座席(ざせき)が階段状に設置されている。騎士が剣技(けんぎ)(みが)くために設けられた場所だそうだ。


  「それでは、これよりローレンス対シンの模擬戦(もぎせん)を始めます。 魔法の使用および相手を即死たらしめる行為は禁止。 一本、身体の一部分に打ち込むことが勝利条件となります」


  審判役(しんぱんやく)のレイラがルールを説明する。


  急すぎる展開(てんかい)

  正直、断ってしまっても良かった。だが、負けても失うものは何もない。さらに、勝つことができれば「全員、騎士団へ入団する権利を与える」というグラディウスの言葉。

  これは魔王討伐への近道なのでは、というのが俺たちの総意だ。

 なぜグラディウスがそこまで俺たちに固執(こしつ)するのか、という疑問はいったん棚上(たなあ)げとする。


  魔法が使えない状態でどれだけやれるか。要は腕試(うでだめ)しだ。


  「俺と戦おうとした勇気だけは()めてやる。 だが、その選択をした以上、生きて帰れるとは思うなよ」


  あれ、模擬戦だよな? そのセリフは何かおかしくない?


  「次に(おど)しととれる言動が認められれば、ローレンスを失格とします。 それと、再度言いますが、致命傷(ちめいしょう)になる攻撃は絶対にしないように。 副団長は馬鹿力ですから」


  レイラにたしなめられ、ローレンスは小さく舌打ちした。


  「それでは…… 始め!」


  「いくぞ」


  そう言うと、ローレンスは片足を前に出した。疾風(しっぷう)のごとき速度で、彼が接近する。

  頭部を狙った左からの横薙(よこな)ぎ。

 

  「くっ!」


  俺は中段の構えから右(ひじ)を裏返し、左からの一撃に剣を合わせた。

  (かわ)いた音が場内に(ひび)く。


  「なに……」


  ローレンスはすぐに剣を離し、素早く間合いの外に出た。


  「今ので頭が(はじ)けると思ったが…… さすがに甘くみすぎていたか」


  表情を変えず、ローレンスは首をポキポキと鳴らす。冗談(じょうだん)で言ってるのか、よくわからない。


  「なら、これはどうだ」


  ローレンスはさらに速度を上げ接近する。あくまで正面突破にこだわる気か。確かに見た目は脳筋(のうきん)タイプだ。

  だが、そうではなかった。彼は俺の目の前で、止まると、瞬時(しゅんじ)に横へ飛んだ。


  一瞬視界から外れる。

  右から仕掛(しか)ける気だろう。このくらいならまだ止められる……


  「な!? 消えた!?」

 

  俺が向いた方にローレンスはいなかった。


  「どこに……」

 

 考え至るよりも先に、俺の(かん)が顔を上に向けさせた。

  真上から、文字通りローレンスが降ってくる。

  視界から消えたと同時に上へ跳躍(ちょうやく)したのか。あれを受けるのはさすがに不利だ。かと言って、後ろへジャンプするだけでは飛距離(ひきょり)不足で攻撃が当たってしまう。


  そうだ。


  俺の脳裏(のうり)には黒騎士のしていた回避行動(かいひこうどう)が映った。

  俺は後ろに()(えが)くように飛び、地面に手をつける。そして、腕のバネを使いさらに後方へと飛んだ。


  直後、目の前の地面をローレンスが叩きつぶした。頑丈(がんじょう)な岩で出来てるはずのそれにはヒビが入り、へこんでいた。

  本当にあの剣は木でできてるのか疑いたくなる。


  「今のを()けるか…… それに、その動き……」


  相変わらずの無表情だが、ローレンスは少し動揺(どうよう)しているように映った。


  いつのまにか周りが(さわ)がしくなっていた。見ると、騎士の姿をした人たちが集まり、ガヤを飛ばしている。まるで見世物だ。


  「貴様、一体何者だ……?」


  「何者って、別に普通の勇者だ」


  異世界転生した者だ、なんて口が()けても言えない。


  「普通の勇者だと……? ふざけた事を」


  彼は目を細めた。そして、一歩踏み込む。

  次の(まばた)きの後、彼の姿は既に目の前まで(せま)っていた。


  「終わりだ」


  「な!?」


  振り上げられる剣。


  落ち着け。まだ間に合う。

 

  俺は防御の構えをとる。しかし、ローレンスの一撃は来ない。

  彼は剣を振り下ろさず、動きを一瞬止めていた。そして、すっと構えを変え。


  横薙ぎ!?


  最初の構えはフェイクだったのだ。俺が防ぎに(てっ)すると()んだのか。

  重い一撃を防ぐことを想定して強張(こわば)っていた腕は、すぐに反応しない。剣で受けるのは無理だ。

 

  ギリギリ、俺は横に飛びのいた。

  だが、体勢が(くず)れる。

 

  「なんという反射神経…… だが、逃げるだけか?」


  距離を(ちぢ)め、すかさず追い()ちがくる。

  それを何とか(しの)ぎ、俺はさらに後退(こうたい)する。


  「まだだ!」


  縦の大振りでできた一瞬の(すき)。俺は一撃を放った。

  ローレンスがそれを受け止める。


  打ち合いの中でわかったのは、物理攻撃の値はほぼ拮抗(きっこう)していること。ただ、戦闘経験の多さ(ゆえ)か、ローレンスの方がわずかに俺を上回っている。

 

  それに……

  同じ強者だからだろうか。彼の立ち回りは黒騎士のそれを想起させるものだ。


  剣が再び(まじ)わる。


  「この力…… もう一度、問う。 お前は何者だ?」


  「だから、何の変哲(へんてつ)もない、普通の勇者だって……!」


  どちらも、一歩も引かない状態(じょうたい)

  このままの力比(ちからくら)べでは終わりが見えない。


  その時だった。


  「ん……?」


  ふいにローレンスの力が(ゆる)んだ。その時、俺の頭にはデジャヴが浮かぶ。


  これは、黒騎士の……


  ローレンスの、前に出た方の肩がこちらに向く。


  ここで剣を押し込むのは(わな)だ。そして、俺の読みが正しければ、彼は剣を振らないはず。意を決し、俺は上に大きく飛ぶ。


  「なに……!?」


  やはりそうだ。彼は体当たりをしようとしていたのだ。昨夜の黒騎士と同じ動き。

  周りの歓声(かんせい)が一気に大きくなる。


  だが、着地には時間がかかる。このままでは、ローレンスの追撃(ついげき)が来る方が先だ。

  それなら、と俺は空中で身体をひねり、頭を地面に向けた。


  「ふざ…… な……」


  空耳だろうか。ローレンスが何事か小さく(つぶや)くのが聞こえた。

  だが、そんなことを気にしている暇はない。


  これで……


  「終わりだ!」


  剣がローレンスの首元を(とら)える。


  「ふざけるなァァ!」


  まるで猛獣(もうじゅう)のようなローレンスの雄叫(おたけ)び。

 

  「なんだーー うわっ!」


  突如(とつじょ)、彼の周りから強い突風(とっぷう)が発生した。視界が回り、俺は(ふち)の方まで()き飛ばされる。


  「貴様、調子に乗るなよ…… 俺に勝とうなど……!」


  すぐに視線を戻す。

  ローレンスの持つ剣は赤く発火し、その揺らめく刀身は二倍ほどに伸びていた。もはや(しん)となる木は消し炭になっている。


  「おい、魔法はだめってーー」


  「ローレンス副団長!何をしているんですか! 魔法は禁止と言ったはずです! 今すぐ発動を止めてください!」


  レイラが(あせ)りの混じった声で叱責(しっせき)する。


  「こんな、街から出てきたばかりのガキに負けるようじゃ、俺は、俺は……!」


  しかし、ローレンスにその声は届いていないようだ。あの彼の顔が、何かに(おび)えているように(ゆが)んでいた。


  よくわからないが、あの目は本気だ。

  それなら……


  「エンチャントーー イビルフレイム」


  新たな魔法、エンチャントを使う。剣を黒い輝きが(おお)った。

  来るというなら、(むか)()つしかない。


  「俺は、俺はぁぁぁぁぁ!」


  半狂乱(はんきょうらん)になりながら、ローレンスが猪突猛進(ちょとつもうしん)してくる。


  「シン!」


  「副団長!」


  周りの歓声は、悲鳴に似たどよめきに変わっていた。

 

  「はああぁぁっ!」


  俺は剣を振り下ろす。


  「やめんか!」


  迫力(はくりょく)のある声がしたかと思うと、目の前でローレンスの動きがぴたりと止まった。俺も反射的に剣を止める。

  彼との距離は一メートルにも満たない。

  階段を降り、こちらに向かってきたのは、声の主、グラディウスだ。


  「貴様、ルールを破ってまで勝ちにこだわるか! この外道(げどう)が、騎士の名を汚しおって! その首、ここではねてやろうか!」


  あの温厚(おんこう)な性格からは想像できない(するど)い口調。その剣幕(けんまく)に、関係ないはずの俺も、(しば)りつけられるような緊張(きんちょう)を覚える。


  「お、俺はまだ……」


  「わからないか? お前の負けだ」


  そう言われ、ローレンスは頭をうなだれた。


  「頭を冷やしてこい。そして、自分が何をしたかじっくり考えろ。 それまでここに戻ってくるな」


  しばらくの間、何か言おうとローレンスは口をもごつかせていた。だが、最後には病人のように力ない顔をし、覚束(おぼつか)ない足取りでその場を後にした。


  一体なんだったんだ……


  俺は彼から目を(はな)す。その時、初めて気づいた。

 石段の方から、サーシャは遠ざかる彼に銃を向けている。闘技場の中には、ガーネットが木の板を持って入り込んでいた。

  みんな俺を助けようとしてくれたのだろうか。


  「レイラ」


  グラディウスの声は小さかったが、まだ静かな怒りのがこもっていた。


  「し、勝者、シン!」


  (あわ)てた様子でレイラが()げる。


  勝つことができた、アウレウス騎士団の副団長に。

  そのはずなのに、達成感は全くなかった。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ