表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/326

4月5日


 四月五日。

 今日は、久方ぶりの平穏と、騒がしさがあった。


「Это, пожалуйста」

「こーひーと、サンドイッチ?」

「да」

「はーい! こーひーと、サンドイッチでーす!」

「はい」

「すまんが、こっちも珈琲おかわりだ」

「こーひーおかわりでーす!」

「はい」


 今日は久し振りに、メアリーが給仕を担当している。

 笑顔を振りまく彼女が店でうろちょろしていると、不思議と店内が明るくなるのだ。

 撫で回されたり、おかしを貰ったりしながら、メアリーはお店のお手伝いをする。


「……вкусно」

「ありがとうございます。またのお越しを」

「ありがとーっ!」


 そうして、以前騒がした外国の男も、少し朗らかな笑みで退店する。

 彼の目的はよく分からないが、取り敢えず店の料理を気に入り、楽しんでくれている。

 それだけで、メアリーは嬉しかった。

 大好きな喫茶“MARY”が、認められた気がしたのだから。


「おじちゃん、おじちゃん」

「はい」

「めーちゃん、がんばるねっ!」

「……はい」


 にっ、とメアリーが微笑めば。

 町田青年も、ふ、と微笑んで、彼女の頭を撫でるのであった。


 ■メアリーの にっき■


 きょうは いつもどおり あかるい おみせだったよ!

 みんな にこにこで めーちゃん うれしい!


 みんなが もーっと にこにこできる おみせになるように めーちゃん もーっと がんばるねっ!

 あしたもいいこと ありますように!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ