表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/326

2月27日


 二月二十七日。

 草木も眠る丑三つ時に、メアリーは珍しく起き出した。


「……んぅ」


 真っ暗な部屋の中、布団を跳ね除けて彼女は目を擦る。

 寒気を感じはするものの、彼女には立ち上がる必要があった。


「……おしっこ」


 そう、お小水である。

 今日のご飯はカレーで、お水を沢山飲んだからか。

 それとも寒い冬だからこそか。

 いずれにせよ、メアリーはトイレに行きたかった。切実に。


「くらい……」


 しかし、皆が寝静まった夜更けである。

 当然ながら、どこの照明も点いておらず、辺りは真っ暗闇に包まれていた。

 暗闇に目が慣れるまで、メアリーは布団の上でじっとする他ない。


「……うー」


 夢見に連れて行って貰おうかとも考えたが、その為に起こしてしまうのは憚られた。

 別に彼女なら、快くトイレまで連れて行ってくれるだろうが、気持ち良さそうに眠る彼女を邪魔したくなかったのである。


「めーちゃん、がんばろ。えい、えい、おー……!」


 メアリーは小さな声で、自分を励ます。

 そうしなければ、怯えで動けなくなってしまいそうであったからだ。

 暗闇の中、誰かがじっと身を潜めている気がして、メアリーはその誰かを刺激しない様に、そろそろと歩みを進める。


「……こわくなーい、こわくなーい、おばけなんて、こわくなーい……」


 呟きながら、メアリーは壁伝いに歩く。

 目指す場所は、二階と一階を繋ぐ階段。その近くにある二階トイレである。

 距離はそう遠くないが、暗闇の恐怖が、少しずつ少しずつ、メアリーの歩みを遅くしていた。


「もうちょっと……もうちょっと……!」


 逸る気持ちを抑えて、メアリーは進み続ける。

 トイレまでは後少し。照明のスイッチに手を伸ばすと、トイレに眩い光が灯った。


「やたっ……!」


 すぐにトイレに駆け込もうとするメアリー。

 しかし、それを……一階から覗くモノがいた。


「ひっ……!?」


 思わず声が出たメアリーに気付いたのか。

 ぎし、ぎし、という音を立てて、それは二階へ登ってくる。


「あ、あ、ぁ……!」


 身体の奥底から、震えが止まらなくなる。

 足がガクガクと揺れて、立つことすら出来そうになった時……。


「お化けじゃありませんよ」

「……ふぇ?」

「自分です」


 ……聞き慣れた声と顔が、ぬっと現れた。

 困った様な顔をした町田青年は、メアリーを抱き起こし、そっとトイレのドアを開ける。


「どうぞ。外で待ってます」

「お、おじちゃぁん……」

「はい?」

「……おふろぉ」

「……はい」


 涙目で言う、メアリーに。

 町田青年は何も言わずに、お風呂場へと歩くのだった。


 ■メアリーの にっき■


 きょうはね ちょっと はずかしいことがあったよ。

 なにがあったかは ないしょ! ……ないしょ!

 やっぱりなにもなかった! だからだいじょーぶ!


 ……おじちゃんは だまっててくれるって いってたもん。

 だから せんせーには バレないもん。

 ……バレないよね? だいじょーぶ だよね?


 おみずは ねるまえに いっぱいのんじゃだめだよ。

 あしたもいいこと ありますように。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ