表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
277/326

10月4日


 十月四日。

 一晩の間、町田青年は調べ続けていた。


「……ILO。国際、労働機関」


 目当てであろう組織は、すぐに見つかった。

 ILO。メアリーが“いぉ”と呼んでいた、謎めいた組織。

 その正体は百年前から続く、人民の労働と暮らしを司る機関。

 国際労働機関だったのである。


「……何故?」


 そこで、彼は疑問に思う。

 何故、国際労働機関なる組織が、メアリーの背後にいるのか。

 何を思って、メアリーを町田青年の下に贈ったのか?

 考えれども、考えれども。疑問は尽きない。


「……行ってみなければ、わからないか」


 百聞は一見に如かず。

 であるならば、千想は百聞に如かずということも、また真理だろう。

 直接謎と相対すべく、町田青年は携帯電話を手に取った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ