表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/326

7月26日


 七月二十六日。

 昼から、夢見とメアリーはお散歩していた。


「またみつけたーっ!」

「あら、帽子脱げてるわよ、メアリーちゃん」

「あれーっ!?」


 麦わら帽子を被って、二人揃ってのお散歩である。

 勿論、水筒と濡れタオルは忘れていない。

 雨が降りそうなくらいの曇り空とはいえ、時期的には夏なのだ。

 子供であるメアリーが一緒である以上、熱中症対策はいくらしても足りないくらいであった。


「かぶった!」

「よーし。じゃぁおさらいね。道路を渡る時は?」

「みぎみてー、ひだりみてー、もっかいみぎー!」

「車が来てたら?」

「まつ!」

「車が来てなかったら?」

「おててあげて、きをつけてわたる!」

「よく出来ました! えらい!」

「えへへー!」


 加えて、二人でのお散歩は危険がいっぱいだ。

 事故、事件、災害。ちょっと目を離した隙に、目も当てられない大惨事になり得るのである。

 普段は抜け目ない町田青年が相手しているからこそ大丈夫だが、自分も大丈夫と奢る気には、彼女はなれなかった。


 元気に答えるメアリーを撫でながら、繋いだ片手はきちんと掴んで離さない様にする、しっかり者の早乙女夢見であった。


 ■メアリーの にっき■


 きょうは おひるから おさんぽ したよ!

 きょうも いーっぱい げっとした!

 かわいいの いっぱい!


 きょうの おさんぽ せんせーが ずーっと おててつないでくれたから うれしかった!

 おじちゃんのときは いっぱいあそべるけど めーちゃん こっちもすき!


 でもでも みんなで おさんぽしたときに おてて どっちも つないでくれるのが いちばんすき!!

 また おさんぽしたいな!

 あしたもいいこと ありますように!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ